[1127]
PCカードHDDの内蔵HDD運用
投稿者:BiLateral/NaO さん
2000-07-30 21:56:53
鶴や鮎,鍋,納豆でPCカードHDDを運用する上で、
1.内蔵HDDとしての運用
2.PCカードドライブとしての運用
の2つの手段があります。1.の利点はHDD使用のためにドライバを必要としない点、2.の利点はホットプラグをサポートし、他機種でもそのまま読み書きできる点があげられます。今までは1.の方法は、特定のドライブでしか対応できないとおもっていたのですが、1.の方法で運用するにはフォーマットの条件があることに気付きました。
EPSON PCにHDDカードをさして内蔵HDDとして利用できるように認識するのは、未フォーマットか、内蔵HDD用のフォーマットがなされている場合だけのようです。PCカードドライブ用のフォーマットの場合、BIOSレベルで内蔵HDDとして使わないような仕様になっている様です。
実は(ここは言い訳)PCカードHDDは特定製品向けにフォーマット済みの物か、中古しか買った事が無かったのと、PCカードHDDを主に運用する鶴では未フォーマット化の作業が出来ない(鶴のFORMATICは20MBまでの対応で容量自動認識非対応)ために、今まで気付かなかったんです。
鶴で今までPCカードサポートドライバで認識していたHDDを、鍋に装着しFORMATICにて未フォーマット化作業をおこなうことで、内蔵HDDとして利用できるようになりました。
今回動作確認をしたのは、
・HITACHI260MB(元はMPEGカメラ用)
・IBM260MB(元はAT互換Penコンピュータ用、MAXUSで5800円で大量に投げうられてた奴)
どちらもEPSON純正のHDDカードと同じくIntegral社のOEMでした。