[9866]  PC-9821Ne・540MBの壁
投稿者:るしえる さん   2001-12-01 16:57:05
PC-9821NeのHDD上限について教えていただきたくカキコしました。
PC-9821Neには、Ne、Ne/120W、Ne/340Wの3種類が存在します。
周知の通り、540MBの壁があります。
しかし、一部のロットやNe/340Wでは、4.2GBまで認識するという噂があります。
また、メモリも14.6MB以上でも認識するという噂もあります。
私が、調べたものはNeしかなく、調べた4台すべて壁付きでした。
4388098RJ(本体裏の製造番号)が、私の手にしたNeで最も新しいものでした。

もし、壁付きでないNeをお持ちの方がいらっしゃいましたら、
枝番とLOTを教えていただけませんか?

  1. 真空管猫 さん   2001-12-01 22:10:26
    NIFTYの方でもそんな話は出ていませんでしたからまったくのデマです。
    NECは元々「石橋を叩いても渡らない」企業ですから間違ってもそんなことは
    やりません。噂の元を公開して下さいな。
  2. KO1 さん   2001-12-01 22:24:33
    >NECは元々「石橋を叩いても渡らない」企業ですから間違ってもそんなことは
    やりません。
    事の真偽は解りませんが、後期ロットでのHDDの壁越えやメモリの公称上限と実質上限の違いは現実としてありますから間違いはありましたねぇ?
  3. おさだ さん   2001-12-01 23:24:18
    >NECは元々「石橋を叩いても渡らない」企業ですから間違ってもそんなことは
     一部の機種でUSBポートを先行で搭載したのは喜ばしいことだったと思いました。(私はそれらの機種を持っておりませんが。Nw150にUSBほしかった!!!) 会社のDECマシンはUSBポートがありながらWin98をいれても使用できません。BIOSで殺されています。
     あとATAPIのCD-ROMドライブを最初に搭載したのはNECではありませんでしたか?
     NX路線を採ってからかつての気合いは見られなくなりましたねぇ。NECは正規のWindows Operating systemを採用しております、なんて広告に書いても某社の犬でしかありません。
  4. Nr233 さん   2001-12-02 02:40:04
    でも、どうして98ノートは最後までUSBを搭載しなかったのでしょうね。もしかしてNXを売るために、わざと性能を低くしたのでしょうか?モデムだって56Kはいけたのに。
  5. KO1 さん   2001-12-02 03:34:19
    >でも、どうして
    430TX搭載した98ノートって既に430VXデスクトップで98USBが見限られた後に製造されたからUSB付けても意味が無いと判断したか・・・自社でのUSB機器すら対応させいてないのでサードパーティーへの対応依頼も出来ないしOEM依頼も出来ないでしょうしねぇ、、
    せめてLibrettoM3みたいに本体にコネクターが無くてもコントローラーさえ積んでくれていればユーザーが増設する事も可能だったでしょうに・・・・コスト的にそんな事はしないか、
  6. 真空管猫 さん   2001-12-02 05:55:11
    >もしかしてNXを売るために
    企業として当然のことをやっただけでしょう。(^^;)
    これから消えて行く運命にある98君には売れて欲しくないと。
  7. sagiyama@RvII さん   2001-12-02 09:05:15
    >メモリも14.6MB以上でも認識するという噂もあります
    ご存じでしょうが、NeのCPUアクセラレーラとメモリはNS/Aと共通なのですが、NS/Aは上限32MBなのに対してNeは14.6MBですね。前々から不思議な気がしていましたが・・・。
    ちなみにこの32MBの新品を秋葉の東映(一軒だけ離れたところにある方の店)では2箱まだ売っています。値段は交渉すれば安くなるようです。
  8. 冬月燈輝 さん   2001-12-02 19:18:57
     真空管猫さんのおっしゃるように、あんまり噂に振り回されない方がよいと思います。
     私はNeが出ていた当時Niftyを閲覧していましたが、Neユーザーで540MBの壁を越えられたという人は一人も見かけませんでした。
     「●●だといいな」が「●●する機種もあるかも」=>「●●は特定の機種ではできるらしい」と変化していくのが噂ですから、「●●という機種を実際に持っている」という話しか私は信じないようにしています。
  9. PC9821Na15 さん   2001-12-03 02:35:07
    確か、昔、ニフティにDOS用の540M越えのソフトが有りましたよね。
    (私はあのいざこざがいやで、ニィフ、やめたんでどうなったのかわかんないですが)
  10. KOF さん   2001-12-03 11:05:30
    >確か、昔、ニフティにDOS用の540M越えのソフトが有りましたよね。
    そうですね。現在、ベクターにもあると思います。(使えるかどうかは不明です。)
  11. 闇猫 さん   2001-12-03 11:33:21
    ベクターにあります>540MB超えソフト
    Ap2用にDLしてあるんですが、いまだ使ってなかったり(^^;)
    技術評論社のサイト(パソ通時代ですが)にも載ってたっけ。
  12. るしえる さん   2001-12-03 11:50:03
    >噂の元を公開して下さいな。
    1.某壁越えソフトの説明文より
      ※544Mバイトを越える大容量のハードディスクに対応していない機種
      >PC-9801NS,NS/E,NC,NS/T,NS/L,NS/R,NX/C,NA,NA/C,NS/A
      >PC-9821Ne(一部のロット)

    2.ノートのアップグレードをしている マ○○スより。
      Q:HDDは540MB以上は使用できなかったように理解していましたが増設できるのでしょうか?
      >Ne340/Wは、4GBまではOKです。
      >Neは540MBが上限となります。

    3.Neが発売されてからの経緯
     Ne,Ne120/Wは、1993年7月発売 Ne340/Wは、1993年11月発売となっており、
    1994年7月で3種類とも生産終了となっています。
     また、類似機種と思われる PC-9801NS/Aは、1994年1月発売となっています。
     これらの情報より1994年の1月から7月に生産されたNeは、初期生産分と仕様が異なっているというものです。

    と、いう3件の資料が、噂の元ねたになっているようです。
    未だにNe340/Wを見たことが無いのですが、実物をマ○○スに出せば解かるでしょう?
  13. 闇猫 さん   2001-12-03 17:28:26
    確かに、マ○サスのサイト上では、HDD4Gまで・メモリも37.6MBまでになってますね。
    これは、実機を手に入れて実際に試さないとわからない部類ではないでしょうか?
    HDDならマク○スに出さなくても自分で試せる範囲だと思いますが。
  14. ペンチアム さん   2001-12-03 19:04:49
    > どうして98ノートは最後までUSBを搭載しなかったのでしょうね。
    コミュニケーションスロット用、PC-9821NR-B07の計画はあったようです(ぉぃぉぃ)
    なぜNw系列ではなく、当時でも既に終わったラインナップのはずのNr用に開発されたのかは謎です。企業向けだったからかな。
  15. サラミス さん   2001-12-04 06:55:16
    >NECは元々「石橋を叩いても渡らない」企業ですから間違ってもそんなことは
    そういえばAnに壁なしと壁ありがあるとどこかで見ました。
  16. Nr233 さん   2001-12-04 20:54:01
    コミュニケーションスロットって、16Bitバス相当なのでしょうか?あと、Nw系は、どうしてモデムがはずれるようになっていたのでしょうか?別にオンボードにしてもよかったと思うのですが、、、
  17. 冬月燈輝 さん   2001-12-04 21:45:18
    >>コミュニケーションスロットって、16Bitバス相当なのでしょうか?あと、Nw系は、どうしてモデムがはずれるようになっていたのでしょうか?別にオンボードにしてもよかったと思うのですが、、、

     全然脈絡ない話題なので、素直に新しくスレッド立てる方がいいと思うんですけど。
     ちなみにコミュニケーションスロットにはコネクタが2つあり、モデムの方は普通の16Bit、100BASEの方は32Bitだと思います。32Bitバスのもう一基はCardBUSに出ていたりして。
     でNw系でモデムが外れるというのは、私にはちょっとわかりません。確かに分解すれば派はずれますが...もしかして、LsとNwは、PC-9821NR-B05の基板を流用しているから、という答えが欲しいのかな?
  18. sa@XP さん   2001-12-04 22:33:38
    >Nw系でモデムが外れるというのは、私にはちょっとわかりません
    Nrの場合はモデムコネクタ部分が追加接続された形状で、Nwの場合はマザー側にモデムコネクタがついています。モデム本体は共通。
  19. ペンチアム さん   2001-12-05 02:03:02
    モデムの方は実は私もよくわかりませんが(ぉぃ
    LANがつながる側(事実上PC-9821NR-B06専用)はPCIバス同等です。

    せめてNr*の台数が10倍出ていれば(ぉぃ
    メルコか玄人志向あたりからUSB2.0とかIEEE1394とか出ていたかもしれませんね。
    あのころはデスクトップ:ノート=7:1ぐらいで、今よりずっとノートの市場は小さかったのです。
  20. かねやす さん   2001-12-06 13:17:22
    >Ne340/Wは、4GBまではOKです。
    Ne2の一部ロットの間違いなんじゃないでしょうか?
  21. おさだ さん   2001-12-06 15:34:16
    >LANがつながる側(事実上PC-9821NR-B06専用)はPCIバス同等です。
     起動可能なSCSIポートが装備できたら最高なのに…と思うのは私だけですか?
  22. masashi さん   2001-12-08 21:44:46
    このソフトですね
    http://www.vector.co.jp/soft/dos/hardware/se026969.html

    とりあえずNeで544MB越えは上に紹介されているベクターに上がっている上のソフトで可能です。
    当時、ノートではないですが課金を払って使っていましたが結局Win95版は、出なかったです。

    まあIO-DATAのIDE-98が出てよかったです。

    当時のNiftyで作者へ質問した方のカキコもありましたが、曖昧な回答しか作者は、しなかったです。
    たしかこのソフトは、configに書くとWin95ではDOS互換モードになったかと

    NeでこのソフトやREIとかNT3.5のセットアップディスクを使うなどせずにノーマルで、544MB越えの話は
    私も聞いたこと無いような、まあ今は亡きNiftyのFNEC98Pのフォーラムのログは公開されていないのと、
    私の手元のログは、全て消失しているので調べ様が無いので、曖昧な記憶ですが