[9731]
Win95インストール解決法
投稿者:富士夫 さん
2001-11-25 22:49:53
PC98ノートNr15/S10にWin95(PC98対応のFDD版)をインストールしているのですが、再起動時のWIN95ロゴ表示時に、画面全体に筋が入り、再起動されません。何か解決方法を教えてください。
-
Epion【Selena】 さん
2001-11-25 22:59:45
お使いのマシンがNr15である事以外にまったく背景情報が伝わってこないのでどう対処すればいいのか分かりません.
ノーマル状態に対し拡張されたものの有無,セットアップ時のCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATの内容など最低限必要な情報くらいはお書きください.
-
富士夫 さん
2001-11-25 23:20:59
Epionさん、早速の回答ありがとうございます。
Nr15は中古品として購入し、OS、システムディスク、バックアップCD-ROMはありませんでしたので、手持ちのFDD版Win95をインストールしています。
AUTOEXEC.BAT
@echo off
oemsetup
CONFIG.SYS
DEVICE=HIMEM.SYS
BUFFERS=20
FILES=60
以上です。よろしくお願いいたします。
-
おさだ さん
2001-11-26 10:06:26
Win95のFD版をNr15に入れてもある程度制約が発生します。主な制約は グラフィックドライバを別途インストする必要がある。(directXなどに添付されています。) CardBUS(32Bit)が使用できない。 使用できるHDDフォーマットはFAT16のみである。(1区画MAX2GB)
-
sa@XP さん
2001-11-26 11:56:04
中古品はバッテリーがだめな場合が多いので、日付、時間の修正をしてみましょう。
製品版のOSは、グラフィックドライバー関連でのトラブルが多いので、directX6.1を入手しましょう。
-
MATES さん
2001-11-26 14:10:05
私も同じ物を、購入して同じ現象になりまして解決出来ず、Windows98をsetupして
対応しました。
Windows98ですと、グラフィック関連問題無い様ですね。
おさださんにお伺いしたいんですが、
>CardBUS(32Bit)が使用できない。
とのことですが、Nr15/S10は、CardBUS対応してるんですか?
-
JIVE さん
2001-11-26 16:24:44
FD版のWindows95ではNr15のCyber9385用ドライバを持っていないため、同じベンダのTGUI9680XGiドライバを組み込んでしまうはずです。このTGUI9680XGiの初期ドライバではCyber9385を正常動作させることができず、ドライバを読み込んだ時点で表示に線が入った状態になったり、モニタ全体が真っ白になってしまったりという症状があらわれます。
この場合SafeModeで一度TGUI9680XGiドライバを停止して、正しいCyber9385用ドライバを入れてやる必要があります。DirectX6.1添付のドライバを使うと良いでしょう。
#なお、Nr15はCardBus対応機種です。
-
おさだ さん
2001-11-26 19:03:10
>とのことですが、Nr15/S10は、CardBUS対応してるんですか?
CARD BUS対応98ノートはNr15/150/166/233/266/300(Nr12/13はだめだったかな?)とNwのシリーズのみです。Lがつくマシンは一つも対応していないのが残念でなりません。
-
TETU_T さん
2001-11-26 23:12:32
La13はCard Bus対応しておりますが・・・
-
sa@XP さん
2001-11-26 23:22:42
>La13はCard Bus対応しておりますが・・・
La13は16bit対応のスロットが2つあり、内1スロットはZVポートにも対応。
-
TETU_T さん
2001-11-26 23:46:48
勘違いでしたすいません。
-
富士夫 さん
2001-11-28 12:44:34
皆さんいろいろな情報有難うございます。
JIVEさんからの情報でトライするつもりですが、DirectX6.1の入手方法がわからないため、NECのHPにある「Trident Cyber9382/9385用 アクセラレータ対応ディスプレードライバ アップデートモジュール」をインストールして再起動してみたのですが、改善されませんでした。
DirectX6.1をMicrosoftのHPで探してみたのですがDirectX6.1を見つける事が出来ませんでした。どなたか入手方法を教えてください。
-
じょ〜 さん
2001-11-28 13:25:25
-
富士夫 さん
2001-11-28 16:35:30
-
らりーコアラ さん
2001-11-30 00:01:15
-
PC9821Na15 さん
2001-11-30 03:03:43
きっと、直接リンクにクリックしたのでは。
尻の方が長すぎてリンクから切れてます。
全部をコピーして、URLを直接貼り付けて下さい。