[9600]  Nr13、Nr15のTFT液晶の部品番号を知りませんでしょうか?
投稿者:くまたけ さん   2001-11-18 00:07:39
現在Nr12を使っているのですが、STN液晶をTFT液晶に乗せ変えたいと考えております。Nr13のTFT液晶あたりは互換がありそうだと踏んでNECの121WEAR.COMへ行きNr12に接続できるTFT液晶をいろいろ調べたのですが、検索で表示されるのは部品番号なのでどんな接続方法か、どんな品物なのかさっぱりつかめずです。Nr13/S--をお使いの方でTFT液晶の型番をご存知の方。あるいは保守部品でTFT液晶を取り扱っているサイト等をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?
  1. はる さん   2001-11-18 00:49:58
    >Nr13のTFT液晶あたりは互換がありそうだと踏んで
    以前バックライトの切れたNr13/S14(TFT)にNr13/D10(STN)の
    液晶を付けてみたことがあります、コネクタの形こそ同じですが全く映りませんでした。
    逆は試したことが有りませんが互換性は無いのでは無いでしょうか。
    蛇足ですが最近オークションや電気街でNr15クラスの出物が良く出ています、本体のみなら
    数千円での入手も可能と思いますのでアダプタやドライブを流用しつつ乗り換えた方が
    経済的かもしれません。
  2. 真空管猫 さん   2001-11-18 01:16:29
    互換性はありません。そもそもドライブ方法が違いますからマザーに載っている部品も違います。
  3. くまたけ さん   2001-11-18 15:59:55
    はるさん、真空管猫さん 早レスありがとうございます。ん〜やはり液晶載せ替は相当難しいようですね。Nr13のSTN、TFTの差でだけでも互換性無しですかぁ。マザーボード側に液晶を駆動する「何か」が付いているとなれば互換性を保つ品を見つけるのは、ほぼ無理な状態のようですね。はるさんのおっしゃるとおり、素直にNR15、NR13/S14辺りに乗り換えた方が得策みたいですね・・・。マザボにも何かあるって言うのは大きなヒントになりました。ありがとうございます。Nr12似付いていたのはHITACHIの液晶ユニットだったので、偶然見つけたプリウス用液晶モニター12.1インチTFTを落札しました。もしかしたらをねらって。(このスレををあげる前の話しで、製品時期から見てNr13、15と同じTFTじゃないかなと思ったもので。甘すぎですね。)品物が手に入ったらとりあえず★突撃★してみます。
  4. Nr233 さん   2001-11-20 01:30:34
    後期Nrシリーズで、XGA表示ができたら、どんなに便利なことか、、、、と考えたことはあります。あれもマザーが違うのはわかりますが、SVGAとXGAとではマザーの部品はどのあたりが違うのでしょうか?
  5. くまたけ さん   2001-11-20 17:03:31
    こんにちは、手元に品物が届きました!さっそくばらしてみるともちろん日立製液晶でコネクター位置も形状もネジ穴の位置も一緒!バックライトの蛍光管の位置とそれに伴う配線の出方が違いました。ボルトオンでつないでもバックライトが点灯するだけで画像は表示できませんでした。
    液晶の型番はNr12が[LMG9980ZWCC]でプリウスのものが[TX31D27VC1CAB]でした。
    検索で以下のページに両方とも液晶が載っていました。<br>
    http://power.tdk.com/lcd-hitachi.htm<br>
    信号線をどうにかすれば動きそうな気配が!現在、出先なものでDLしたPDFファイルが開けない環境です。帰宅後にもうちょっと調べてみようかとおもっています。
  6. くまたけ さん   2001-11-20 21:00:49
    5のリンク先はインバーターの物だった、よく読みませんで・・・。
  7. くまたけ さん   2001-11-22 00:49:02
    Nr233さん書き込みありがとうございます♪いろいろ調べてみましたがマザー上の上の何があって何が違うのかまだわからずです・・。ネット上でSVGA⇔XGA化がけっこう「ねた」になっていますが成功例はいまだ見つけられません。XGAを成功された方&成功例を紹介しているページをご存知の方がおりましたらぜひ教えてください。
    液晶の配線を組替えたらどうかと思いデータシートらしいものを探したのですが英語力が弱くて理解不能です。もう少し気長に探してみるつもりですが、皆様に頂いたアドバイスどおり一筋縄ではいかない様子。もし何かわかったら改めてスレを立てさせていただきます。皆様どうもありがとうございました。
  8. 闇猫 さん   2001-11-22 10:17:13
    SVGA->XGA化は恐らく無理ではないですかね?
    気になって(笑)ちと調べてみました。
    Nr150/166が、メインボード+I/Oボード+グラフボードの構成であるのに対し
    Nr233以降は、メインボード+I/Oボードだけです。
    違いはグラフボードの有無ですね。どういった形でくっついてるか不明なんで
    あれですが、恐らくNr233以降には取り付け不可能かと思います。
    (部品単価は36,000円するんで、中古でNr166を探したほうがましかも(汗))
    あと、ITFあたりも弄らないと駄目でしょうし。
  9. KO1 さん   2001-11-23 16:03:00
    液晶は内部でデジタル接続なんで元々対応品として作られている物以外は使えないと思った方が宜しいです。
    外部出力から強引にコンバーター作って表示させる事は可能ですが汎用の部品で作っては筐体内に収まりません(汗)。
    パチンコの液晶モジュールを使うとかそういう遊び?がありますが実用度は余り無いですね。

    真空管猫さんが簡潔に述べられていますが、STNとTFTじゃ別物で・・例えTFT同士でも液晶モジュールの型番が違えば仕様も別になっているのが普通です。
    PCBやTAB-ICが省電力タイプに変更されている程度の仕様変更なら使える場合がほとんどなんですが(型番の最後にLが付いていたりする)スペックに違いがある場合は別物と思っていて間違いありません。
  10. くまたけ さん   2001-11-23 18:58:23
    闇猫さん、KO1さんレスありがとうございます。
    本体ばらしまでしていただけるとは、感謝です!ボードの構成はおおいに関係ありです。
    私もパチンコ液晶をMSXにつなぐ!やら、車のナビモニター化!の板ログ読み漁ってしまいました。
    私もあれからいろいろと調べ、結果= 無理! にたどり着きました。

    やはりマザーボード側に「何か」がいます。逆の発想でプリウス(デスクトップ機)の液晶モニターをばらして調べました、
    液晶モジュールのほかに、明るさやボリューム調整スイッチ等が付いてる基盤、バックライトを光らせるためのインバーター基盤、
    ★そのほかにコントロール基盤が付いています。そのコントロール基盤の中に一つだけ目立つICが!
    型番を検索で調べてみるとデーターシートと詳細を見る事が出来、やはり液晶をコントロールするICでした。
    デスクトップ機の液晶モニターはサイズや表示方式が異なっても、★モニター本体ごと変更が可能な事から察するに、
    液晶モジュールとコントロールIC?(Flat Panel Display Link)はセットで交換しないとだめ。
    つまり、ノートPCのマザーにはこのコントロールICが張り付いていることでしょう。
    液晶モジュールを交換しただけでは表示できない事が分かりました。

    逆にそのICをデータシートを見ながら配線を組み替えて張り替えれば可能かもしれませんが私の技量ではもう無理な領域です。
    すなおにNr166辺りをゲットするのが吉と出ました。

    ここまで来たのでNr12のコントロールICを見つけ出して終了!としたいとおもいます。(後日)

    参考:プリウスの液晶コントローラーに使用されていたチップ
    http://www.national.com/pf/DS/DS90CF584.html
  11. くまたけ さん   2001-11-26 01:12:14
    徹底的にばらして乗っているチップというチップの型番を検索にかけまくったのですが、残念ながら手がかりになるようなものは見つかりませんでした、何らかのチップに統合されているのかもなどと考えたり・・。あえなく惨敗、万策つきました。
    皆様レスありがとうございました。
  12. くまたけ さん   2001-11-27 16:36:27
    うえのICは直接関係ありませんでした。表示データーをケーブルで転送するためのもののようです。