[943]
AL13CとHDS-1G
投稿者:Tambo さん
2000-03-29 23:41:39
AL13CでI-OデータのSCSI HDD、HDS-1G(ドライブはIBM、DPES-31080)を使おうと思うのですがうまくいきません。SCSIカードはCBSCII(16bit Mode)、OSはWindows95 950Bです。
HDS-1Gは今までXa16/W16で正常に使っていました。改めてつなぎ直しても正常です。SCSIカードはSC-PCI、OSはWindows98 SEです。
Xa16/W16で全ての領域を削除してから、AL13Cにつなげました。
MS-DOSプロンプトでfdiskを起動しても「5.現在のドライブを変更」が表示されません。4.までです。
fdiskにHDS-1Gが認識されていないような気がします。
デバイスマネージャでは「ディスクドライブ」にIBM DPES-31080が表示されています。CBSCIIも正常に動作しているように表示されています。
自分で作ったWindows98 SEの起動ディスクで起動して、Windows98 SEのfdiskを使っても同様でした。
起動時のSCSIスキャンではDPES-31080を認識して、ASPIDISK.SYSがEドライブに割り当てています(内蔵のHDDをCとDに分割しています)。この時のメッセージは
>ドライブE:はハードディスク(HA:0 ID:0 LUN:0)です。
です。
コマンドプロンプトでe:とするとEドライブに移動できますが、dirを実行すると
>ドライブE:のボリュームラベルはありません。
>セクタが見つかりません。読み取り中ドライブE:
>中止(A),再試行(R),失敗(F)?
とメッセージが出ます。
format e:を実行すると
>ドライブE:ではFORMATを実行できません。
>フォーマットを中止しました。
とメッセージが出ます。
データドライブに使いたいのでfdisk /mbrは必要ないと思って実行しませんでした。
そこでfdisk /cmbrを実行しました。
fdisk /cmbr 2、fdisk /cmbr 3・・・fdisk /cmbr 7までやってあきらめました。いずれの場合も
>パラメータの指定が違います。
と表示されて終わります。
fdisk /cmbr 1を実行したら内蔵のHDDにアクセスして何のメッセージも表示しないで終わりました。
どうすれば、HDS-1GをAL13C+CBSCIIでデータドライブとして使えるようになるでしょうか。
-
SLIM さん
2000-03-30 02:44:03
たまたま 取説が手元にあるだけですので 詳しくは どなたかにお任せしますが、CBSCIIの取説には「FDISKコマンドによるフォーマットはできません」と書いてありますが?
ASP2BIOS.SYS BIOSDISK.SYSを組み込んだ上で付属のフォーマッタを使うようですね もう一度取扱説明書を読んでみてください
-
Tambo さん
2000-03-30 11:20:04
あちゃーっ、そうだったんですか。すいません。
取説探しの旅に出てきます(^^ゞ
-
SLIM さん
2000-03-30 14:11:28
がんばってください(^-^)/
-
Tambo さん
2000-03-30 23:52:34
おかげさまで使えるようになりました。
サポートソフトの1.07をダウンロードして、その中のASPIFORM.EXEでフォーマットできました。Windows95のMS-DOSプロンプトから実行しました。
「FDISKフォーマット」の「ディスク初期化」をしてから「パーテーションの作成」でOKでした。
「ディスク初期化」をする前は、「ディスクタイプの確認」ではPC98 HDD互換形式となっていました。
取説も見つかりました(^^;
どうもありがとうございました。