[9404]  おすすめカプラレスPCMCIAカードNIC
投稿者:ホームレス さん   2001-11-09 11:30:32
こんにちは、先日愛用ノートのLa13/S14用に、流行りのカプラレスtypeのNICを
買いました。MelcoのLPC3-CLX(10M/100M)というものです。

以前カプラの接触不良やら断線で散々苦労したことがあるので、そういうタイプを
選びました。認識〜動作とも問題なくWin98SEで使えているのですが、装着して
みるとやはりカードのコネクタ部分の出っぱりが気になります。
もすこしピタッとフィットするかな〜と思ったのですが、カバンに入れて持ち歩くと
多少出っぱりが邪魔くさいです。

パフォーマンス的にはフレッツ・ADSLでも1.2Mbps以上出てるし、今のところ特に
不満は無いのですが、他社のカプラレスPCMCIAなNICの使用感はどんなものなのか
お伺いしたいです。

LPC3-CLXについては転送方式が Programmed-I/Oであること、消費電力の
750mW/1150mW(10M/100M)といったあたりも気になるところです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc3-clx/index.html
  1. SARAYA さん   2001-11-09 11:45:20
    http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc4-tx-cb/siyou.html

    これなんかすごいことになってますね(笑

    LPC3-TX-CB ユーザーズマニュアル には230mA(MAX)と書いてあるので
    記載間違いかと思われます。

    http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lpc4-tx-cb/siyou.html

    の 7、仕様 参照
  2. かげまる さん   2001-11-09 22:29:37
    カプラレスの場合は出っ張りはしょうがないかと思いますねぇ。(^^;
    無線LANカードだとアンテナ部の出っ張りが少ない製品(メルコだったかな?)が出てきたと思いましたが、有線LANの場合はどうしてもRJ-45コネクタの断面積分の厚みは必要になってしまうし・・。
    けど、LANEEDのカプラレス製品に比べれば出っ張りは少ないと思いますよ。
    あれ、かなり厚みありますから。

    もう一枚、PCカードが抜き差ししにくくなるのがカプラレスLANカードの難点・・
    けど、プラプラ(イネーブラ)の破損でカード丸ごとダメになる例も見ているので、まだカプラレスのほうがお勧めできますね。私の周りでもメルコ製カプラレスはわりあい順調に動いていますね。

    ちなみに、LANEEDの

    http://www2.elecom.co.jp/shohin/LD-CBLTX.html

    ・・はドライバの認識が変みたい?に思います。
  3. ホームレス さん   2001-11-15 06:05:55
    typeIIIになっちゃうけど、こーゆーのもあるんですね。
    http://www.xircom.com/cda/page/0,1298,0-0-1_1-224-227,00.html

    カッコいいなぁ、これ。
  4. ホームレス さん   2001-11-15 06:14:09
    うまくハイパーリンクしなかったけど、Xircomの XEM5600 のことです。
    PCMCIA 56k FaxModem + GSM/Cellular/ISDN + 10/100-NIC。

    mobile phones関係は日本じゃ使えないかもしれないけど、これはそそられる。