[9007]
再セットアップ中なんですが・・・
投稿者:つっらー さん
2001-10-20 00:50:57
以前にも書き込みました・・・がまだ、直らないです。
NEC PC98-NX (Lavie NX) シリーズ LW333Dを現在使用しています。
が、ハードディスクがクラッシュしてしまいました。
で、東芝製のハードディスク(15GB,9.5mm,MK1517GAP)に換えたのですが・・・
ハードディスクを入れ替え、手順書どうりに作業を進めてるんですが、
BIOS設定をしたあとにNECロゴが出ているうちに添え付けの
システムインストールディスク(起動用)をセットしました。
FDを読み込む前にメッセージ(パーティションがどうのこうの・・・)が出てそのあとに
画面が真っ黒でアンダーバーが点滅している時にFDの読み込みが始まるのですが、
読み込んだあとうんともすんともいいません・・・
本来なら再セットアップメニューが表示されると本には書いているのですが。
メッセージの内容
Partition table corrupted or doesn't exist
Save To Disk feature is disabled
Run Phdisk for information FILE:create new.
PARTITION:consult manual
Hit any key to exit.
どなたか助けてくださ〜い。よろしくお願いします。
-
SLIM さん
2001-10-20 06:35:54
アクティブパーティーションがないから だめだよー
と、言ってるんだと思いますが(自信なし)
交換されたHDDを別の起動ディスクを使って
FDISKからやり直してみてはどうでしょうか?
>NECロゴが出ているうちに添え付けの
>システムインストールディスク(起動用)をセットしました。
入れっぱなしで起動させても大丈夫ですよ
-
てんどん さん
2001-10-20 14:00:28
ハイバネーションの領域が存在しないのでphdiskというユーティリティで領域を作成してくださいという意味だと思いますが、間違っていたらごめんなさい。
-
NANAYAKU さん
2001-10-20 16:29:42
元々シリーズ中に、10GBのHDD搭載機があるので、8GBの壁の問題はないようですね。
BIOSでSave To Diskの項目をDisableにすると問題の1つは解決出来るでしょう。
が、FDを読み始めて反応が無くなるのは、FD自体に問題が発生しているか、
再SETUP時の「システムインストールDISK」でシステムチェックに引っかかっているかのいずれかと思います。(可能性は低い?以前のWIN95OSR2搭載機がそんなでした)
1 可能ならば、別のDOS/V機で作成した「WIN98」または「WIN95 OSR2以降」の起動DISKで起動して、FDISKでの領域確保をした後、SETUPする。
2 システムインストールDISK(起動用)を使用して、他のDOS/V機がFDDで起動できるか確認する。その上で、何処に問題点があるか切り分けた方が良いです。
※ システムインストールDISK(起動用)は「PC−9821」等の物ではないですよね?この場合は、FDを読み始めるとある時点で反応がなくなります。
-
かげまる さん
2001-10-21 20:10:14
もしSave To Diskのエラーメッセージが出なくなっても今度は起動がしないというのであれば私も覚えがあります。
メビウスの古いタイプで大容量のHDDを換装したらFDD起動が行われなくなる?という謎の症状が出たことがあります(途中で読み込みがピタッと止まる・・?)。
FDD起動もしないことにはダメなので、他のノートにHDDを持っていって接続し、FDISKで領域確保&初期化&システム転送(SYS c:)してWin98のCDのWin98フォルダだけをHDDに転送して、それをまたメビウスに戻してHDD起動してHDDセットアップで再セットアップ開始・・という力技をやったことがあります。デスクトップでも2.5<->3.5変換アダプタを使えば同じことができます。
もし、同様の症状でしたらお試しください。(^^;