[8479]  98ノートのゲームポート
投稿者:おさだ さん   2001-09-19 19:01:10
 PC-9821Nr233にジョイスティックを接続したいのですが、これにつなげるケーブルのピンアサインをご存じの方いらっしゃいますか?
 プリンタコネクタ(アンフェノールハーフピッチ36ピン)からゲームポート(Dsub15ピン)へ変換するものなのですが、現在入手難で困っており、配線図がわかれば自分で結線しようと思っております。
 3年前、名古屋の中古屋で見つけたときに捕獲しておけばよかった…。
  1. とみい さん   2001-09-19 20:52:28
    PC-9821N-K07の結線は、
    36pin:D-sub15pin=
    15:1,8,9
    21:15
    22:14
    23:13
    24:12
    25:11
    26:10
    27:7
    28:6
    29:3
    30:2
    16,17,19,20,33,35:4,5 (フレーム)
    と思いますが、テスターで確認はしていません。
  2. BiLateral/NaO%エプ坊より出張モード さん   2001-09-19 23:18:13
    工作不要で、現在でも入手可能なものであれば、「PCJOY2」のようなPCカードスロット用のジョイスティックインタフェースも売られています。
    また、キュービジョンが撤退してからしばらくの間、キュービジョン製のジョイスティックインタフェースPCカードが安くでで回っていました。
  3. おさだ さん   2001-09-20 08:59:07
     お二方、情報ありがとうございます。とりあえず、コネクタは所有しているので結線してみたいと思います。楽しい工作を!! (笑)