[847]  NA12 CD−ROM
投稿者:トゥール さん   2000-03-18 23:54:37
こんばんわです
少し前に液晶の事で投稿したトゥールです(わたくし事ですが、お金の関係で未だに
修理してません(^^;、夏ごろになりそうです・・・)
さて今回の相談ですが、愛機NA12のCD−ROMが4倍速なのでこれをもう少し
早いドライブ(8−12倍速程度)に交換もしくは改造出来ないでしょうか?
さすがに4倍速では最近のゲームに対応出来なくなってきたので・・・
皆さんのお知恵を拝借させて下さい m(_ _)m よろしくお願いします。
  1. トゥール さん   2000-03-18 23:58:16
    追加で申し訳ないのですが
    音声が対応出来ないので外付け(PC−CARD経由)は不可です
    あくまで内臓ドライブという事でお願いします
  2. さん   2000-03-19 01:53:15
     便乗ですみません。私のNa12/S8のCDが壊れてしまい、修理(交換?)をNECに聞
    いたら、2万円以上といわれました。
     CD部分だけの交換で安価な部品(CDユニット)はあるのでしょうか?

     実は、Ls150用の部品が余っていたのでできるかと思ったら、同じ東芝製なのに、
    型の新旧からか、コネクタが違ったもので・・・
  3. 彩雲 さん   2000-03-20 00:17:43
    >トゥールさん
    >音声が対応出来ないので外付け(PC−CARD経由)は不可です
     外付けCD-ROMのヘッドフォン端子と本体のLine-Inを接続するんじゃ駄目ですか?
    本体のMixerを使えば問題ないと思いますが。選択の幅も多いですし、手軽ですし。
  4. トゥール さん   2000-03-20 01:52:25
    ゲームなどのCD−DAのデータは内臓で無いと再生出来ないと思ったのですが・・・
    ドライブ自体は多分汎用品なので交換が可能だと思い投稿しました
  5. 彩雲 さん   2000-03-20 07:56:33
    >トゥールさん
    いえ、単に私が無知でそういうゲームがあるのを知らないだけなのかもしれません。
    私の知る限りCD−DAを利用して音楽を再生しているものなら仕様的に同じ情報を
    ヘッドフォン端子からも出力しているはずです。(CDを再生しているだけです)
    音声ケーブル(内蔵用含む)を介さずにIDEケーブルから音声情報を出力する
    ドライバ(W2Kのドライバ)もありますが、ゲーム単体でそこまでしているの
    って聞いたことがありません。ゲーム名が判ればもう少し正確に判るかも。
  6. ふっくん さん   2000-03-20 22:11:03
    彩雲さんのおっしゃるとおり、外付けCD-ROMドライブでも同じですよ。
    ヘッドフォン端子からCD-DAの音楽は内蔵と同じように出力されます。
    ですので、本体のラインIN端子と接続すれば内蔵と同じように扱えます。
    どうしても内蔵がよろしいのでしたら、旧型コネクタのCD-ROMドライブを探すしかありません。
    たぶん、旧型コネクタのCD-ROMドライブはあんまり無いのではないでしょうかねぇ?
    確実な方法としては、Na15用の8倍速CD-ROMドライブを補修部品としてNECに注文することですが、
    まぁNECの事ですのでかなりの金額を請求されるでしょうね。
    やはり価格的にも、スピード的にも外付けCD-ROMドライブをお薦めいたします。
  7. トゥール さん   2000-03-20 23:11:59
    ご返事感謝しますm(_ _)m
    やはり内臓をメインに、外付けを次にと考えてみます土日にジャンクを探してみます
    (カードスロットルの事を考えると・・)
    ところで申し訳無いですがNa15の内蔵8倍速ドライブの型番を教えていただけ
    ないでしょうか?よろしくお願いします
  8. ふっくん さん   2000-03-21 10:16:20
    Na15用のCD-ROMドライブは普通には売ってないんです。
    なので、”PC-9821〜”というような型番は存在しません。
    おそらく補修部品としての型番はあると思いますが、私は知らないです。
    「壊れた」とでも言ってNECカスタマーサービス等に補修部品として注文してください。

  9. とみい さん   2000-03-21 12:49:26
    私が以前使っていたのはNa7なので同じがわかりませんが、
    内蔵CD−ROMをDOS/Vショップで売っているものと交換
    する際にコネクタが違っていた(たしか元のは、2.54ピッチ
    で買ってきたのは非常のピッチのせまい50ピン)ので、
    独自に予測して変換コードを作成し、なんとか内蔵CD−ROM
    ケースに入れて動作させました。ピンアサインはいま手元にない
    のでわかりません。
  10. みなも さん   2000-03-22 05:26:57
    Na15には 『TEAC CD−48E』が入っていました。
    ちなみにNa7なのですが 日曜日に秋葉原のら○こというお店でTEAC CD−316Eと言う
    ドライブを買ってきて入れ替えてみました ふたの部分があわない・固定できませんが普通に使えています
    強いて言えば ドライバがないのでDOSでは使えない事かな?(笑)