-
風 早彦 さん
2001-08-19 17:08:10
両方持ってますが、NR-U01(ADP52)とNB-U01(ADP75)の互換性は無いです。La13のACアダプタはADP52で、NR-U01かPC-VP-WP01と同等品です。うちじゃあPC-VP-WP01で動いています。NB-U01(ADP75)は13.5V、ADP52は19V出力です。
-
ふっくん さん
2001-08-19 17:13:32
どうもこんにちは、ちょっと調べてみました(^^ゞ
>1. PC-9801N, NX, NX/CのACアダプタの型番は(NX/CのはPC-9801NC-12)?
・PC-9801Nの標準ACアダプタの型番はPC-9801N-12です(PC-9801N-12Lも使用可)。
・PC-9801NX/Cの標準ACアダプタの型番はPC-9801NC-12です。
あと、PC-9801NXという機種は存在してないです・・・。
>2. PC-9821La13のACアダプタはPC-9821NB-U01でしょうか?
PC-9821La13のACアダプタはPC-9821NR-U01のようです。
>3. PC-9821NR-U01とNB-U01は互換性があるのでしょうか?
確か、コネクタの形状が微妙に違ったような気がしますが・・・。
うろ覚えですいません。どなたかフォローの方お願いします〜。
-
sagiyama さん
2001-08-19 19:01:16
> PC-9821NR-U01とNB-U01は互換性
手もとの現物を比べてみましたが、互換性は無い様です。
NR−U01は19V-2.4Aの一出力ですが、NB−U01は13.5V*2で駆動用と充電用の二系統の出力があるようです。
コネクタ形状はほとんど同じなのですが、下(かまぼこに例えると板の部分)の切りこみが違っています。
-
風 早彦 さん
2001-08-19 21:33:20
-
sa@Me さん
2001-08-19 21:47:01
re:総額7600円さん
下の「8066」で
>ADP74(これは何用なのか更に不明?)も使えるようです
とのレスがありますが、このADP74とは何物かご存知でしょうか?
-
NANAYAKU さん
2001-08-19 21:58:42
ADP74 を使ってる七役です。
ジャンクでADP52と一緒に購入したのですが、ピン配列・電圧はADP52と同じで、全体の色がグレーです(ADP75の色と同じ)
-
ちとせ@ぽっぷす さん
2001-08-19 23:27:10
PC-9801NVが抜けてますね。NV,NS/EはN-12です。NS/T以降がN-12Lになります。
-
MSR さん
2001-08-19 23:28:28
総額7600円 さん 大変参考になります
たった今 オークションで Nr13/D10を落札したんですが
ACアダプタがありません(↓での質問になるわけです!)
なかなか良い値段で(自分的に)手に入れる事が出来そうにないようです
自作か改造で済むものかと思いますが 出来ましたら OUTPUT DC**V *.*A とかも判れば
非常にありがたいのですが ああ、あとピンの形とか 注文ばかりですいません ・・・・
ご都合がよろしければです ・・ 。
-
sagiyama さん
2001-08-20 01:47:53
>OUTPUT DC**V *.*A とかも判れば
については
>NR−U01は19V-2.4Aの一出力ですが
ではだめですか?
あと形状は風さんの写真を見れば言いのですが、落札されたのでしたら現物を見たほうが確実のような気がします。
汎用の規格かはわかりませんが、粘土で型を取ってパーツ屋に駆け込むパターンかな?
-
MSR さん
2001-08-20 08:23:07
sagiyama さん
ありがとうございます
-
総額7600円 さん
2001-08-21 08:08:44
皆様ご教示ありがとうございます.画像もご紹介いただき大変助かります m(_ _)m
>あと、PC-9801NXという機種は存在してないです・・・。
あ,本当だ(死) NVの間違いです… ってタイトルもNXかい(更死)
>PC-9821La13のACアダプタはPC-9821NR-U01のようです。
Laシリーズは7,10と13とでACアダプタが違うのですね.これは要注意ですね.
>下の「8066」で
あ,直前に関連スレッドあったんですね.土曜日は見てなかったので…(滅)
>ADP74
私もわかりません(;_;)
表を書き直してみました.手持ちのアダプタは古い物ばかりなので穴だらけですが…:
|ACアダプタ名|対応機種|出力|コネクタ形状・ピンアサイン|
|PC-9801NS-12|PC-9801NS|
|PC-9801N-12(PU479)|PC-9801N, NV, NS/E(PC-9801N-12Lと互換性あり)|DC14V, 1.2A|丸ピン外+内-|
|PC-9801N-12L(PU710)|PC-9801NS/L, NS/T, NS/A, NL/R(PC-9801N-12と互換性あり)|DC14V, 1.2A|丸ピン外+内-|
|PC-9801NC-12(PU707)|PC-9801NC, NA, NA/C, NX/C(保証外だがPC-9821LD-U01と互換性あり)|DC14V, 2.2A|蒲鉾型3ピン(出っぱり3つ,左右対称)1+2+3-|
|PC-9801NL-12|PC-9801NL|
|PC-9821NE-U01|PC-9821Ne|
|PC-9821LD-U01|PC-9801NL/A, PC-9821Lt, Ld, Nm, Nd2, Ne3(保証外だがPC-9801NC-12, PC-9821NB-U01, NX用のPC-VP-TP01と互換性あり:但し後二者はコネクタの出っぱりを削る必要)||DC14V, 2.0A|蒲鉾型3ピン(出っぱり3つ,左右対称)1+2+3-|
|PC-9821L2-U01|PC-9821Lt2|
|PC-9821N-U01(ADP21)|PC-9821Nd, Ne2, Np, Ns, Nf(保証外だがPC-9821NA-U01と互換性あり)|DC13V, 4.1A(53.3W以下で使用のこと)|ボート型4ピン右上-右下+左下+左上(一番小さいピン)CONT|
|PC-9821NA-U01|PC-9821Nx, Nx/C, Na7, Na9, Na12, Na13, Na15(保証外だがPC-9821N-U01と互換性あり)|13V, 4.1A|
|PC-9821NR-U01(ADP52)|PC-9821Nr12, Nr13, Nr15, Nr150, Nr166, La13, Nw133, Nw150, Nr233, Nr266, Nr300(ADP74, NX用のPC-VP-WP01と互換性あり)|19V, 2.4A|蒲鉾型3ピン(出っぱり2つ,右端から中央までのが1つと3番ピンの下の突起が1つ)|
|PC-9821NB-U01(ADP75)|PC-9821Nb7, Nb10, La7, La10, Ls12, Ls13, Ls150(PC-9821LD-U01(コネクタの出っぱりを削る必要), NX用のPC-VP-TP01と互換性あり:PC-9801NC-12では負荷の関係で常用不可?)|13.5V, ?A|蒲鉾型3ピン(出っぱり2つ,右端から1番ピンの下までのと3番ピン下から中央までのが1つ)1+2+3-|
なんかすっかり教えて君ですが,追加質問させて下さい:
1. PC-9801NS-12/NL-12/PC-9821NE-U01のコネクタ形状・ピンアサイン・電圧/電流値について
2. PC-9821NA-U01のコネクタ形状・ピンアサインについて
3. PC-9821NR-U01(ADP52)のコネクタピンアサインについて(1,2が+で3が-?)
4. PC-9821NB-U01(ADP75)の出力電流について
5. PC-9821N-U01(ADP21)の"CONT"とは?
※PC-9821NB-U01(ADP75)のPC-9801NC-12による常用代替不可の件ですが,過去ログではPC-9801NC-12はNd7で3ヶ月しか使用できなかったとありましたが,恐らくNb7の事であろうと解しました.
-
風 早彦 さん
2001-08-21 08:59:54
>ADP52
上(1)がGND、下の右(2)が+19V2.4A、下の左(3)は表記無しです
>ADP75
3がGND、1と2が+です。本体駆動中は1-3が13.5V1.7A、2-3が13.5V0.8Aで、本体停止中は1-3は0A、2-3が2.5Aだそーです。
-
ozeki さん
2001-08-21 09:10:26
いつも貴重な情報をありがとうございます.
職場で手元にありますので.
PC-9801nL-12
丸ピン,センターマイナス,12V,1.2A
-
sa@Me さん
2001-08-21 22:48:56
>2. PC-9821NA-U01のコネクタ形状・ピンアサインについて
Naシリーズ用で、ADP73の表記もあります。出力は13V 4.1Aです。
PIN配置は切り欠き側を左にして見た場合(上下に切り欠きがある)。
左上がCONT
右上が−
右下が+ max2.8A
左下が+ max4.1A
になっています。
-
鷹駆 さん
2001-08-21 23:05:48
いつも、ROMってばかりのような気がするのですが、
PC=9821LD-U01にはADP22という表記があります。
詳細はもう出てるみたいですね。
PC-9801NS用のは押入に3つくらい眠っているような気がするのですが(^^;
まだ、押入から出せてません。
-
鷹駆 さん
2001-08-21 23:08:33
しまった(笑)AT互換機のキーボードには慣れてないせいもあるからなぁ。
PC=9821LD-U01はPC-9821LD-U01の間違いです。
-
総額7600円 さん
2001-08-22 07:16:06
情報ありがとうございます m(_ _)m
5. の"CONT"に関してですが,どうやら電源電圧と同じ電圧をかける端子のようですね.
また初期の98ノート用のACアダプタでは,1stバッテリのところに収まる"PC-9801N-17L"なる型番のものも存在するようです.
他にも情報がありましたら引き続きお願いします m(_ _)m
-
風 早彦 さん
2001-08-22 10:23:47
>N-17L
ゴミレスですが某オークションで時々出ます
N-12はNS-12の小型持ち運び用として出てた覚えがあります
-
鷹駆 さん
2001-08-22 20:33:39
見つけました。
PC-9801NS-12(PU492)
DC16V 1.6A
形状は円形です。ピンは3つ。
左上がやや小さめで、何も書かれてません。
右上は−、左下は+です。
画像がないとちょっと分かり難いですね。
/−−−\
|○ ○|
| ○ |
\−−−/
という感じです。
HP無いので、よろしければデジカメで撮った画像をメールで送っても構いませんよ。どっかにあげてもらって資料にして下さっても構いませんので。
-
真空管猫 さん
2001-08-23 00:10:49
>|PC-9821LD-U01|PC-9801NL/A, PC-9821Lt, Ld, Nm, Nd2, Ne3(保証外だがPC-9801
>NC->12, PC-9821NB-U01, NX用のPC-VP-TP01と互換性あり:但し後二者はコネクタの
>出っぱりを削る必要)||
単に電圧が近いからといってLD-U01とNB-U01は互換性ありとしない方がよろしいですよ。
-
総額7600円 さん
2001-08-23 07:44:44
皆様本当にありがとうございます m(_ _)m
お陰様でPC-9821NE-U01(PC-9821Ne専用)以外はすべて判明いたしました(^-^)
#知人がNe持っていたような気がしたので聞いたら「売ったよ」と(;_;) 売るなら俺に売れちゅーねん.
真空管猫さん>
LD-U01がNB-U01の代わりに使えたという情報があったので互換性ありかと思ったのですが,軽率でした.ご指摘ありがとうございます.
-
ozeki さん
2001-08-23 10:34:11
>また初期の98ノート用のACアダプタでは,1stバッテリのところに収まる"PC-9801N-17L"
>なる型番のものも存在するようです
私も「風 早彦さん」の仰るように某オークションで見たことがあります.
(負けましたが(笑))
そこでバッテリパック(PC-9801N-11)のジャンクを切り開いて電極にコードを
取りつけ,定電圧電源を 9.6V にセットして接続して使ってます(笑).
(更なるゴミ,失礼)
-
MSR さん
2001-08-24 00:04:23
>お陰様でPC-9821NE-U01(PC-9821Ne専用)以外はすべて判明いたしました(^-^)
PC-9821NE-U01(PC-9821Ne専用??)は手元にあります
OUTPUT DC19V 1.7A ピンは 板蒲鉾型 3ピン 上 1 下 2です
電極はテスターが無いので 判りません
-
総額7600円 さん
2001-08-25 08:32:32
ありがとうございます.
MSRさん>
もしよろしければ蒲鉾の板の部分の切り込み(あるいは出っぱり)の形状について教えていただけませんでしょうか(上の風さんご紹介の画像と同じとか,出っぱり3本・左右対称とか出っぱりなしとか…).
-
MSR さん
2001-08-25 09:20:05
時間が頂ければ 後日 直接 メールにて写真を送りますが?
とりあえず 文章にて
形的には 風 早彦 さんが レスの4番で アップされている写真と形が同じで
切り込みが 一部違います
上の切り込みは 同じです 下側 向かって左(角です)これも同じです
もう一箇所 切込みが右下角にあります (左下の角と 対称になっています)
こんな感じで、判りますか?
-
MSR さん
2001-08-25 09:41:17
ちなみにピン番号は
上から時計回りで 1、2、3になっていました
今気づいたんですが このソケット(?)分解できるんですね!?
1ばん 赤線 2番 白線 3番 黒線
ちなみに ソケットの形は加工するとして
Nr13のACアダプタに使えないでしょうかね? 19Vは同じなのですが
Nr13は 2.4A Neは1.7A (このアンペアを加工、部品交換で 2.4Aに ・・・・・ 。)
そのままじゃ、安定しなそうだし
詳しい方 いらっしゃいましたら アドバイスを頂けますでしょうか?
#以前手放した ノートが 惜しまれる ・・・・・・
-
総額7600円 さん
2001-08-25 18:37:10
ありがとうございます.ご説明で大体わかりましたが,写真の方も是非お送り願います m(_ _)m
#できましたらACアダプタ本体の写真(型番やコネクタの図が載っている面)も
#いただけますと幸いです.
-
総額7600円 さん
2001-08-29 07:37:39
>お陰様でPC-9821NE-U01(PC-9821Ne専用)以外はすべて判明いたしました(^-^)
ってPC-9821L2-U01(Lt2用)もまだでした.ボケてました(滅
LD-U01のコネクタを分解したところ,1番に白,2番に赤,3番に黒のリード線が来ていました.これとMSRさんからの情報から推すと,NE-U01では 1番+,2番+,3番− かもしれません??
#近々PC-9801N-17Lが手に入ることになりました.データがまとまりましたら,鷹駆さん・MSRさんからいただいた画像とあわせてまたご報告いたします.
-
総額7600円 さん
2001-08-30 03:33:56
NE-U01は 1番+,2番C(CONTのこと?),3番− でした(昨日偶然ハードオフで発見).
-
まなまな さん
2001-09-05 22:33:35
>ADP74 私もわかりません(;_;)
故PackardBellNEC製のDOS/VノートPC、VERSA6000シリーズ用のACアダプタです。9821NB、NR系と似たような作り(FDD・CDD排他使用など)のNOTEです。18.5V出力です。
ところで、NR系本体は持っていませんが、このアダプタで問題なく動きますか?動くのなら、某オークションでNRの抜け殻でも買おうかと(中身は手持ちのNb分流用で)(^^;)。