[7706]
PC9821LS150DとLS150D2の音量の差
投稿者:GIA-O さん
2001-07-09 16:35:29
こんにちは、PC9821LS150D2を所有しているものですが、
故あって変なお店でジャンクに近い形でLS150Dが手に入ったのですが、
このLS150Dは異様に音が小さいのです。
ボリュームをMAXにしてもなんとか聞こえるくらいの音量です。
でもLS150D2の方はMAXはうるさいくらいの音が出ます。
これはLS150Dの特性なのでしょうか? それとも音源系の故障なのでしょうか?
新品等まともなショップで購入した方のご意見をお聞かせ下さい。
音はWAVE、CD等全部が小さいです、よろしくお願いします。
-
Yoko@Windows Me さん
2001-07-09 20:22:42
Windowsのボリュームコントロールで設定を変えてみてください。
-
真空管猫 さん
2001-07-09 23:01:58
最初のピポも差がありますか?。あるようでしたら故障かも。
-
Yotiyan さん
2001-07-09 23:28:44
当方Ls150Dを使用してます。それで試しに本体のボリュームスイッチを最大にしてCDを聞いてみました。
そしたら音が割れるくらい大きく出ましたので特性ではないと思います。
98NOTEメニューは昔みたく音量調節する項目ありませんでしたし、音源系の故障かもしれませんね。
-
GIA-O さん
2001-07-09 23:29:24
ご返答ありがとうございます。
Yoko@Windows Me さん
ボリュームコントロールは最大【一番上の位置まで】で設定しているにも関わらず
音が小さいのです…。
付け加えますと、Win上のボリュームコントロール、本体のボリュームを共に最大にすると、
音が割れてしまいます。
どう表現して良いのか…、何かアンプを通していないスルー出力のような感じです。
真空管猫 さん
最初の起動音【ピポ】も小さいです…。
どなたか「自分のLS150は正常だよ」と言う書きこみをお願いします。
【私のLS150に問題があるのかをまず知りたいんです】
-
Yotiyan さん
2001-07-09 23:32:34
追記です。本体のボリュームスイッチの横にあるイヤホン端子からの音はどうでしょうか?
そっちが大丈夫であれば本体内蔵のスピーカーかも。
-
GIA-O さん
2001-07-09 23:45:53
Yotiyan さん
あら、ちょっとの差の書き込みでした。
ご返答ありがとうございます、そうですかやはり正常ですか…。
うーむ、イヤホン端子からの出力は正常です、スピーカーの異常なのかな?
皆さんありがとうございます。