[7613]  最速のノート用HDDは?
投稿者:teru さん   2001-07-03 00:36:54
現時点で最速の内蔵型ノート用HDD(IDE、2.5インチ)を教えてください。
  1. TDF さん   2001-07-03 05:11:22
    まずそれで何をなさりたいのでしょう?
    接続する機種が判らなければ接続可能かどうか判りませんし(例えば4.3Gモデルよりも30Gモデルのほうが速かった場合、4.3Gの壁のある機種では接続できません)、インターフェースの速度が足りず結果的に速くならない場合もありえます。
    また、消費電力やその他の問題もあるでしょう。

    まずは
    ・使用用途
    ・接続する機種
    を明確にしないとレスが付き難いと思いますよ。
  2. teru さん   2001-07-03 10:28:20
    接続する機種、壁などは気にせずに、最速の内蔵型ノート用HDD(IDE、2.5インチ)を教えていただきたいです。
  3. SLIM さん   2001-07-03 10:33:10
    (古い記憶ですが)今のところ IBM5400回転の1プラッタ20GB物じゃなかったかな?

    RE:TDFさん
    今はICCが有るので 壁は気にしなくても大丈夫かと(便利な世の中になったもんだ(笑)

    #ただ4.3Gの壁のある機種に30Gを使いたくなるかは・・・
    #やっぱり使い方次第ですかね(^^;
  4. sa@W2K さん   2001-07-03 20:47:35
    2.5インチHDDは下記メーカーが流品中ですから各社のカタログを見たらどうですか?
    1,IBM 2,東芝 3,日立 4,富士通 
    #一般的に4200回転が主流。一部で5400回転物が有ります<IC25T048ATDA05など
  5. ドムトローペン さん   2001-07-03 20:56:11
    いまどき、17.5ミリ厚のドライブなんかは使わないでしょうし。12.5ミリ厚モノよりも9.5ミリ厚モノの方が多く見かけます。

    厚さの問題もあります。スリム系の機種やB5ノートならまず9.5ミリ厚。となるとプラッタ15GBのドライブが最速です。

    2.5インチHDDは回転数などの点でさほど3.5インチクラスのそれほど差がありませんので、むしろ
    「(プラッタ一枚あたりの密度が)大きいドライブ=高速」
    と考えたほうがいいかもしれません。

    でもいくら高速なHDDでも、本体のIDEがPIO-Mode4までしか対応してない機種だと速度はあまり関係ないということになってしまいますが・・・。
  6. teru さん   2001-07-03 23:37:58
    皆さんありがとうございました。ちなみに実際の転送速度はどのくらい出るものなんでしょうか?3.5インチのように40MB/Sまではいかないにしても、それなりに出るものなのでしょうか。
  7. BiLateral/NaO%エプ坊より出張モード さん   2001-07-04 13:20:14
    ノートPCは、ごく最近出てきたi8xx系のチップセットを採用した機種でない限り、殆どが440BX-M、440ZX-M、440MXの440BX系のチップセットを採用しています。しかも、それ以前の機種はPIO転送です。

    ノートPCは出来るだけ消費電力を押さえたいものなので、わざわざUDMA66コントローラを搭載した製品はありませんからUDMA33止まりになるのですが、最近の高速なHDDは2.5インチではUDMA66対応が殆どです。

    どんなに速いHDDでも、本体側で高速性を生かせないので、速さに関する議論をしてもあんまり無意味だとおもいます。ノートPC向けのHDDはどちらかというと消費電力とか発熱、静粛性、耐衝撃性の方が重要だったりするので。
  8. まぁくん さん   2001-07-04 17:52:53
    ちゃちゃ☆

    : ノートPC向けのHDDはどちらかというと消費電力とか発熱、
    : 静粛性、耐衝撃性の方が重要だったりするので。

    個人的に気にするのはネジ穴の位置です。:-)
    ぬーことで思い付きでこんなのをI WANTしてみました♪ (ぉぃ

    http://www.kuroutoshikou.com/cgi-bin/storage/show.cgi?tree_name=1102.tree&comment_id=1102&page=0

    …まぁくんだけですかねー、こんなの欲しいの。(汗
  9. sa@W2K さん   2001-07-04 19:35:21
    >2.5inch HDD 新ネジ穴→旧ネジ穴変換金具
    この間捕獲した「HDNV-4.3G」にはネジ穴変換アダプタなる物が付いています。裏面のネジ位置をズラス物です。「まぁくん さん」の目的とは異なりますが・・・
    #こいつはDK23AA-60なんで6Gをクリップしてるようです。真の4.3GBは入手難なんですね
  10. KO1 さん   2001-07-05 09:18:00
    >それ以前の機種はPIO転送です。
    P6系CPUの前の430TXでもUDMA33が使われている物が有りますよ。
    98ノートは全滅ですけど、、
    私のCF-M32J8では標準の2.1Gから6G、さらにIBMの20Gの物にしたところ10M/sくらいまで速度が上がりました。
    標準2.1Gは4.7M/s程度・・・・

  11. ペンチアム さん   2001-07-09 08:13:04
    ひょっとして、週末から出回りだしたUSB2.0外付けBOXに入れるのかな…
    http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010707/etc_iboy.html

    Nr166・150+REX-CBU2(RATOCのUSB2.0I/F)で、Windows2000ならば動くんじゃなかろうか。
    REX-CBU2自体はWin2Kならば動きますし。
  12. ペンチアム さん   2001-07-10 00:46:04
    自己レス。
    > 週末から出回りだしたUSB2.0外付けBOX
    これってPS/2ポートから電源とるんですね、98ノートだとこれが最大の壁になりそうです。
    それにしても、最近AT互換機でもPS/2ないノート多いぞ〜、どうするのかなぁ。