[7444]
CD起動
投稿者:きこり さん
2001-06-20 06:00:52
98ノートにこだわって使ってきましたが、周りを
見渡せば浦島太郎状態です。
素朴な疑問にお答えください。
1.FDDがなくてCDのみの機種はCDから起動して
DOSプロンプト状態にできるのか。
2.別売り純正のUSBのFDDは、FD起動ができるのか
機種限定の情報でもよいから、お願いいたします。
-
KO1 さん
2001-06-20 08:38:42
機種限定と言うか限定しないと「仕様」の差がありますから一般論として書く事は難しいと思いますよ。
1.に付いては別売りのFDDが必要な機種もありますし、BIOSにて細工してあるPCカード接続な専用CD-ROMでCD-BOOT出来る機種も有ります。
この辺はメーカーのサイトやカタログでも確認出来るのでそちらを見た方が参考になるかと、、
-
きこり さん
2001-06-21 03:07:25
KO1 さん ありがとうございます。
>機種限定と言うか限定しないと「仕様」の差がありますから
>一般論として書く事は難しいと思いますよ。
そうですよね。最近はどれでも同じに見えて・・・。失礼しました。
たとえば、NECではLaVie M 等を想定しております。
たぶん、自動起動のリカバリCDが添付されているのだろうと
想像しているのですが、私が今使っているバックアップソフトは
FDDから起動してDOS上でリストアするタイプですので、
何らかの方法でDOSプロンプトを出さないと、困ってしまうのです。
引き続き よろしくお願いします。
-
SLIM さん
2001-06-21 10:29:14
Bootできるかできないかは 機種ごとの仕様ですが その後はそれぞれのソフトウェアの仕様になると思います。
>自動起動のリカバリCDが添付されているのだろうと
この場合、途中でインストール作業を中断させると「再起動してください」のMSGがでて 他のコマンドが入力できないようです(私が見た事がないだけで できる機種もあるかもしれません)
システムディスク添付の機種は 同様の手順でコマンドが入力できる状態になるものと 再起動を促してくるものがありました。
これはシリーズで違うのか機種ごとに違うのかは解りません(推測でなら後者)
>別売り純正のUSBのFDDは、FD起動ができるのか
これはUSB自体はSCSICARDと同じイメージで良いと思います。(USBストレージ(HDD/DVDやFDD等)自体はBootBIOSを持っていないが PC本体がサポートしているか 否か)
よってやはり
>この辺はメーカーのサイトやカタログでも確認出来るのでそちらを見た方が参考になるかと、、
でしょうね。
-
きこり さん
2001-06-21 10:52:48
SLIM さん ありがとうございます。
だいたい イメージがつかめました。感謝します。
-
KO1 さん
2001-06-21 10:55:32
>何らかの方法でDOSプロンプトを出さないと、
バックアップに使用しているメディアは何でしょう?
CD-Rをお使いならBOOT可能なCD-Rを作る事も可能ですしフリーの(フリーじゃない普通のソフトでも)バックアップソフトなどでも色々と便利な機能があるようですからソフトの乗換えと言う手も有るのでそれほどこだわる事も無いと思いますけど、、
私は面倒なんで2.5インチなHDDに直にバックアップ取ってます・・・PCカード接続可能な物なんで、、バラすのも何度もやっているとそれほど面倒ではないですし、、、(実はノートでは無茶しないのでリストアする機会はほとんど無かったりして(汗))
-
zanzou さん
2001-06-21 11:13:31
CD-ROMのみの機種との事ですが、ATAPIのCD-ROMドライブが
内蔵されている場合なら大抵はCD-Bootが可能だと思います.
絶対に大丈夫と言うわけでは有りませんが、BIOSをチェックして
BootデバイスからCD-ROMを選択出来るようなら、大丈夫でしょう.
対象がノートPCなのでSCSIのCD-ROMドライブを内蔵と言うのは
ほとんど耳にしませんが、SCSI-BIOSでBootable-CDROM-Supportなどの
項目をEnableに出来るならCD-Bootが可能では?
#そういや昔のAppleのPowerBookはSCSI内蔵だったような(苦笑
外付けのCD-ROMの場合にはKO1さんが書き込まれた通りだと思います.
USB-FDDに関しては、製造元に問い合わせた方が確実かつ早く回答が
得られると思います.
これはBIOSレベルで専用のUSB-FDDをレガシーデバイスとしてさせている
所もあれば、普通のUSB-FDDを純正品として販売している所もあるためです.
昔のリブレットの様に専用のPC-Card+FDDをBIOSがブートデバイスとして
認識してくるれものもあったりしますし.
何らかの方法でDOSプロンプトを出さなければ困るとの事ですが
CD-ROMブートが可能なマシンであれば、難しい物では無いかと.
BootableなCD-Rを作成しておけば良いだけですし.
-
きこり さん
2001-06-21 13:46:35
レスを頂いたみなさん、ありがとうございます。
>ソフトの乗換えと言う手も有るのでそれほどこだわる事も無いと思いますけど
全くおっしゃるとおりではありますが、年をとると頭が固くて順応するまでに
時間がかかりましてね。いったん覚えた操作性は捨てがたい物があります。
>BootableなCD-Rを作成しておけば良いだけですし.
これが浦島化した私の頭にはピンとこないのですが、FDにシステム転送
したような物を、何らかの方法によりCD-Rで作って、かつ、そのCD-Rから
起動が可能であるということですかね。
そうであれば、まさに最初に言った>>CDから起動してDOSプロンプト
状態にできるということなんですが・・・。
-
きこり さん
2001-06-21 20:36:41
ブータブルCDがいかなる物か ようやくわかりました。
自分のディスクトップが対応していました。^^;;;;;;
目からうろこ状態です。お騒がせしました。
-
SLIM さん
2001-06-21 21:09:09
よかったですね!
以下重箱(^^;
ディスクトップ(Disctop)ではなくデスクトップ(desktop)です
-
sa@W2K さん
2001-06-21 21:56:55
>ブータブルCDがいかなる物
Windows98SEとかMEのOEM版ですとこの機能が有効で、起動FD不要のままインストール出来るので覚えておくとよい機能です。
>BootableなCD-R
も同様に有効ですが、対応しているライターが必要です。CD-RはCD-ROMのコピーといった使い方のほか、ブート可能なCD-ROMが個人レベルで出来るって事なんですよ!
-
Libletto所有者 さん
2001-06-21 22:43:39
zanzouさん
Liblettoシリーズは、全ての機種で純正/Y-Eデータ/コニック製のPCカード接続型FDDより起動可能です。
FDDと専用PCカードは、脱着式/連結済みの違いがありますが同一物品です。
これは、Liblettoシリーズ共通スペックであり
現行機種でもBoot可能ですので、
>昔のリブレットの様に専用のPC-Card+FDDをBIOSがブートデバイスとして
は、誤りです。
くわしくは、
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/libretto/0303.htmまで
-
JUNK さん
2001-06-21 23:21:52
余談ですが、NECのノートはCD-BootをサポートしていてもBootFDを添付している場合が多いです。全機種調べたわけではないので、もちろん例外もあるかと思いますが。
>USBFDDBoot
オプションでUSBのFDDが提供されているものならほぼ対応と見てよさそうです。外観からみてわかるようにほとんどがOEM元が同じです。外観の違うVAIO用のものですらBOOT可です。こちらも、メーカー側がファームに細工などしていて純正を判断している可能性等もありますので、例外はあるでしょうけど。
今私が気になっているのは、Panasonic製の32MB書き込みのできるFDDから、各社ノートでFDBootできるのかどうか。どなたかご存知ないですか?