[7309]  9821Naなのですが
投稿者:きらら さん   2001-06-12 23:03:03
こんにちは はじめまして
98を一度使ってみたくて
yahooのオークションで探して
なんとか落としました
ところが使おうとフォーマットして
3.1を入れようとしていた所
インストの途中で止まってしまいました
仕方なくもう一回インストしようとした所
なんかHDDが認識されていないのか
ドライブ指定してもHDDが見つからないのです
おまけにCDまで認識されなくって(>_<)
とりあえずFDは動くみたいなのですが
どうしたら良いのでしょうか(>_<)

ちなみに私の98は9821Na12
でCD FD付きです
  1. 真空管猫 さん   2001-06-12 23:13:56
    基本ですがフロッピーからHDDにシステム転送をしてその後にHDD単独でHDDから立ち上がるかどうか確認してみて下さい。
  2. きらら さん   2001-06-12 23:22:57
    早速のお返事ありがとうございます
    FDDにDOS3.3を入れてDOSをHDDにコピーを試みましたが
    インスト先を固定ディスクと選択した所で
    フリーズしてしまうんですよ(^^;
    やっぱりHDDが壊れているのでしょうか(^^;
  3. おうまさん さん   2001-06-12 23:32:07
    こんにちは。
    >HDDのドライブ
    DOS/Vと違って、98では起動ドライブがAドライブになります。例えば、FDDが1機のマシンでは、FDDで起動しますとFDDがAドライブ、HDDはBドライブ以下になります。なおDOS5やDOS6では、ドライブ指定やオプションを付けずにFORMATを実行しますと、対話型のフォーマットが出来ますんで、そちらの方が楽だと思います。

    >CDが認識しない
    えっと、内容から考えてたぶんDOS5かDOS6.2を入れてWindows3.1を入れようとしたのだと思うのですが、Win3.1やDOS6.2に付属しているCDドライバは古いですので、比較的新しいマシン用のアップデータ(本体付属されていたバックアップCDの中に有るUPDOS)が必要かもしれません。
    どなたか、フォローお願いします。
  4. 鷹駆 さん   2001-06-12 23:34:39
    DOS3.3をHDにINSTALLしたいみたいですが、そのドライブは128MB以下の領域ですよね。確かDOS3.3は1領域128MB迄しか扱えなかったような気がしますので(^^;
    そもそもNa12ってHDが810MBか1GB程度あったと思うので、DOS5.0A-HかDOS6.2で試してみた方がいいかもしれません。
  5. おうまさん さん   2001-06-12 23:36:27
    すみません。DOS3.3でしたのね。確か3.3って認識できるHDD容量か、1パーティションに使える容量かどちらかに制限があったように思います。128MBあたりだったと思うのですが…(失念)
  6. 鷹駆 さん   2001-06-12 23:37:35
    CD-ROMのドライバは付属CDの中にDOS6.2アップデートがあったと思います。あとWindows98なら起動ディスクのNECCDM.SYSで通ると思います。121ware.comのDOS6.2アップデートの方はどうでしょうか。とりあえず当てるとカードサービスとソケットサービスは動きましたが <- 僕のNa12ではです。
  7. 真空管猫 さん   2001-06-12 23:48:35
    そのDOS3.3が原因でしようね。でもWin3.1はフロッピーインストール版ですよね?。確か、この1枚目のインストールディスク(フロッピー)はDOS5.0だった様な?。(半分自信なし)
  8. きらら さん   2001-06-12 23:54:41
    こんばんは
    こんなに色々教えて
  9. きらら さん   2001-06-12 23:56:50
    すみません レスの途中で入ってしまいました(^^;

    改めて ありがとうございました
    とりあえず色々試してみます
    また 何か有りましたらよろしくお願いいたします
  10. きらら さん   2001-06-13 00:13:43
    >鷹駆 さん
    121ware.comってNECのサイトですよね
    DOS6.2アップデートの方って何処に載っていますか?
    ちなみに私はDOS/V機を持っているので
    それでDLしてフロッピーに入れて
    アップデート出来るでしょうか(^^;

  11. HIR さん   2001-06-13 01:02:04
    DOS3.3に於けるHDDは1パーティションが128MBまでの領域で無ければなりませんが、これを満たしておりますでしょうか。Na12は840MB若しくは1GBHDD内蔵であったと思いますので・・・。(DOS3付属のFORMAT.EXEではフォーマット出来ないかも知れません)
    CD−ROMを使用する場合は、ドライバの他にMSCDEX.EXE等も必要になりますので、それらが付属しているDOS6.2を使うのが良いと思いますよ。
  12. 鷹駆 さん   2001-06-13 01:29:04
    >きららさん
    121ware.comの中のダウンロードモジュールの中で検索されれば出てきます。Na12って事ですので、OSはDOS6.2,愛称は9821(98Note Lavie)にして、お使いの本体型番(Na12の後ろの/の後まで全部です)で検索なさるといいと思います。ただ、アップデートですので、DOS6.2をHDに既にセットアップしていることが条件ですけど。
    FDはAT互換機でも多分作れるとは思いますが、未確認です。
  13. Yoko@Windows NT さん   2001-06-13 17:19:39
    > Na12は840MB
    810MBです。
    あと、DOS3.3では1.44MBフロッピーも使えなかったような気がしますんで、121@StoreでDOS6.2を購入されることをお勧めします。
  14. サラミス さん   2001-06-14 17:33:44
    ちなみにNa12はDOS3.3をサポートしていませんよ。
    DOS3.3をサポートしたのはNa7のLOWモードまでだったと思います。
    でもK6-2 333MHzでも動きましたけど(汗)DOS3.3はHDDが約540MB以下で無いといけなかったと思います。
  15. きらら さん   2001-06-15 17:19:42
    DOS6.2を入れてアップデートしたのですが
    相変わらずCDが認識されません
    6.2のメニューでドライブ表示もされませんし
    CUSTOMコマンドの環境ファイルの更新で
    CDを使用するにすると接続されていませんと弾かれてしまいます(汗)
  16. 真空管猫 さん   2001-06-15 23:49:01
    CD-ROMドライバを組み込む時に比較的忘れ易いのがAUTOEXEC.BATに追加する「MSCDEX.EXE」ですがこれはありますよね?。DOS6.2起動途中の画面に出るメッセージで変な箇所が出ていないかを確かめましょう。
  17. きらら さん   2001-06-16 00:09:42
    >真空管猫 さん
    AUTOEXEC.BATに追加する「MSCDEX.EXE」とは
    との様に追加したら良いのでしょうか
    すみません 超初心者なもので(汗)

  18. HIR さん   2001-06-16 00:14:17
    Na12/Sならば NECCDE.SYS、Na12/Hならば NECCDG.SYS です。たしか・・・
    直接指定してみて下さい。

    <例>
    [config.sys]
    device=dos
    eccdg.sys /d:cd_101
    lastdrive=q

    [autoexec.bat]
    mscdex /d:cd_101 /l:q
  19. 真空管猫 さん   2001-06-18 22:07:07
    >DOS6.2を入れてアップデートしたのですが
    >相変わらずCDが認識されません
    CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATをメモ帳,ワードパッド,ワープロソフトなどで読み出してここにあげると原因わかるでしょう。ドライバ(プログラム)自体もフロッピー(HDDかな?)に追加しないと駄目ですがどうなんでしよう?。
  20. 真空管猫 さん   2001-06-18 22:11:02
    ところでインストールはフロッピーが20枚ぐらいでやる方法ですよね?。あり?これだとCD認識させなくても良いからCD-ROM媒体インストールかな?。