私も Ls150 で Linux を使っています。
文字化けは、98用のLinuxでは、文字コードがデフォルトで Shift-JIS になって
いるためです。
ログイン後に、「VF1」キーを押すと文字コードが EUC になりますので、正常に
表示されると思います。
XFree86 は、終了すると(コンソールに戻ると)画面が白一色になり、使えなく
なりますが、それ以外は正常です。(画面が見えなくなるだけで、コマンドなどは
使えるのですが)
PC98 の Linux の XF86Config といったら、ここです。
http://homepage1.nifty.com/XFbaliu/私も(後追いですが、、、)上げておきました。(笑)