[6793]  XM-1202Bについて、
投稿者:サラミス さん   2001-05-17 21:13:27
当方Na9を使っていますが、それに内蔵しているCD-ROMドライブXM-1202BがデーターならCD-Rでも難なく読めますが、CD-DA即ち音楽CDを再生させるとどんなCDでも再生中音が飛んで違うところを読もうとしてしまいます。
(例えば2トラックの2:34を再生中に突然3トラックの1:22に飛んだりします)
以前はこのようなことが起こらなかったのでレーザー出力が落ちてきたと思ったのですが・・・
・音楽CDプレイヤーの様に出力を調節する可変抵抗器がXM-1202Bには有るでしょうか。
・XM-1202Bは他のXM-1502B等と取り替えられるでしょうか。
・レンズクリーナーを使っても改善されなかったのですが、他に直す方法をは有るでしょうか。
・私と同じ症状になった人は他にもいるのでしょうか。
・XM-1202Bについて(ここが良いとか悪いとか)
情報がありましたらどうかよろしくお願いします。
  1. サラミス さん   2001-05-17 21:15:38
    追加ですが、OSはWindows95OSR1でwindows標準プレイヤーや98プレイヤー、DSマルチメディアプレイヤーなどほとんどで起こりました。
  2. sa@W2K さん   2001-05-17 21:47:19
    >どんなCDでも再生中音が飛んで
    XM-1202Bに限らず異常な状況と思います。クリーニング等で様子見たらどうでしょう?
    >可変抵抗器がXM-1202B
    CD-ROM自体には付いていませんが、na9には右側面にボリュームが付いていませんか?
    >私と同じ症状になった人は・・・
    通常のCDプレーヤーで経験あります。DISKの汚れ、レンズに付着したゴミ、故障等原因はいろいろあると思います。
    >XM-1202Bについて(ここが良いとか悪いとか)
    故障した場合の代替えCD-ROMの入手が困難になってきています。現状入手しやすいものは、裏面コネクタが東芝コネクタといわれているものです。
    東芝コネクタの形状については下記にSLIM管理人さん作成のFAQがあるので参照ください。
       http://www.portnet.ne.jp/~pc-9821/fine/
  3. サラミス さん   2001-05-18 20:45:15
    sa@W2Kさんどうも有り難うございます。
    >CD-ROM自体には付いていませんが、na9には右側面にボリュームが付いていませんか?
    私が言っていたのはボリュームの事ではなくピックアップのレーザー出力を調節するものの事です、紛らわしい表現どうもすみませんでした。
    >クリーニング等で様子見たらどうでしょう?
    クリーニングはかなりしたのでやはりレーザー出力のようです。
    SLIMさんのF&Qでは1202Bは東芝コネクタではないので交換が容易ではないと思われるので。
    とりあえずはこのまま使って、JUNK等でXM-1202Bが売っていたら買ってこようと思います。
  4. sa@W2K さん   2001-05-19 06:53:23
    >レーザー出力を調節するものの
    要するに、レーザーのバイアス設定を上げたいと言う事ですね! 昔の物はピックアップヘッドに調整用トリマがあったと思います(価格もそれなりしたし、レーザーのばらつきもあったからだと思います)。最近のはどうでしょうか? いずれにせよ、レーザーが劣化してきたのであれば交換でしょう!
  5. SLIM さん   2001-05-19 17:08:40
    まいど FAQをご活用いただきありがとうございます。

    >SLIMさんのF&Qでは1202Bは東芝コネクタではないので
    この件に関して補足です。
    FAQをごらん日程ただのでおわかりになったと思いますが「(1202Bは独自仕様?)」と「?」になっています。
    これは 当時まだ「東芝コネクタ」「TEACコネクタ」の呼称が使われ始めた頃で モバイラー掲示板では2種類あるコネクタの形状自体がはっきり認知される事になる前後です。

    よって、「独自コネクタかも?」は「東芝コネクタではない」という意味の確認報告であって もしかしたら「TEACコネクタ」なのかもしれません。

    #できましたら1度ご確認の上 こちらに確認報告などUPしていただけると
    #ありがたいのですが。
  6. SLIM さん   2001-05-19 17:12:13
    ・・・
    「ごらん日程」って なんだ?(^^;
    「ご覧いただいたので」です。

    #打ち間違いが多いなあ・・・
  7. サラミス さん   2001-05-19 21:07:26
    sa@W2KさんSLIMさんありがとうございます。
    >要するに、レーザーのバイアス設定を上げたいと言う事ですね!
    そういうことです、今度CD-ROMドライブを分解して、あるかどうか調べてみたいと思います。
    >よって、「独自コネクタかも?」は「東芝コネクタではない」という意味の確認報告であって もしかしたら「TEACコネクタ」なのかもしれません。
    分かりました、今度調べてみたいと思います。
  8. サラミス さん   2001-05-19 23:16:05
    XM-1202Bを分解してみました、すると44ピンの2.5インチHDDインターフェスが出てくるではありませんか!よってXM-1202BはTEACコネクタだと思われます。
    TEACならXM-1402B等と交換可能なので( ̄ー ̄)ニヤリッ
    ひと安心です。

    あとピックアップの近くに可変抵抗器がありました。回してみると、 レーザー出力用と分かりました(断言できませんが)。なので微調整をすれば交換しなくてもいいと思います。
  9. sa@W2K さん   2001-05-20 06:58:06
    >XM-1202BはTEACコネクタ
    FAQのシャッシンと比較すると、オーデイオ端子の形状が異なりますが、IDEの端子は同じといっていいと思います。
    >回してみると、 レーザー出力用と分かりました
    作業の際、レーザーの光を直接目に入れないようご注意ください。
  10. sa@W2K さん   2001-05-20 07:00:27
    ↑訂正
    誤:FAQのシャッシン
    正:FAQのシャシン
    です。(^^;
  11. SLIM さん   2001-05-21 11:53:27
    TEACコネクタでしたかぁ
    次回のFAQに反映させたいと思います ありがとございました。
  12. サラミス さん   2001-05-21 20:39:14
    sa@W2KさんSLIMさんどうも有り難うございます。
    >オーデイオ端子の形状が異なりますが
    そういえばそうですねXM-1202Bはどうやらデスクトップ用のCD-ROMのオーディオ端子と一緒のようです。
    そうなるとXM-1402Bはどんなコネクタなのか気になるところです。
    >次回のFAQに反映させたいと思います ありがとございました。
    いえいえどういたしまして、FAQが98noteユーザーのバイブルとなる様頑張ってください。