私は、Nr166X30FでLPC3−TXを使っていますが、必ずシャットダウン時に止まります。
しかし、別にハングアップしているわけではありません。無理やりLANカードを抜けば
電源は落ちます。要するにLPC3−TX側の不具合です。
Win98だと、高速シャットダウンを使用不可にすれば、解決する場合もありますが、Win98SE
では、どうあがいても、ダメでした。
一応、メルコのQ&Aに対処方法が載ってます。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/lan/b0200020.htmlWin98SEでネットワークドライブを使うときは面倒です。
私は素直に、他社のLANカードに変更しました。