[6569]  Nr13起動せず
投稿者:I*MAT さん   2001-05-05 15:10:20
初めて投稿します。
●半年ほど前の昨年の暮れに入手したNr13D14(HDDナシ)ですが、HDDを付けたりして少し動かしていたんですが、先日、久しぶりにACアダプタを繋いで、電源スイッチをスライドさせても起動してくれません。
●ここの過去ログ(1882)でNS/Eの場合、電源回路のコンデンサが寿命の場合、暖めると起動すると書いてあったので本体を暖めてみましたが、ダメでした。ACアダプタを繋ぐとバッテリインジケータが表示され、LEDも点灯するので、回路は生きていると思います。リチウムバッテリの寿命かとも思い、Nr12のものと交換してみましたがダメでした。過去ログにNS/Tの場合、電源回路のコンデンサを交換すると直る(6100)とも書いてありますが、Nr13の場合、それらしいものが判りません。どなたか教えてください。
  1. ミモウ さん   2001-05-05 17:14:54
     もうやっていると思いますが、サスペンドスイッチを押しながら電源スイッチをスライドさせてもだめですか?
  2. えに熊 さん   2001-05-05 20:35:35
    んーと、Nr系のコンデンサー劣化は考え難いです。コンデンサの不良も考えられますが、
    その場合は買って直に故障と気ずくはずでは?。

    私のNr166もこの前電源が入らず、起動できなくなりました。
    とりあえず分解してMBと電源基盤、バックアップ電池、CPUユニットもを分離して、
    異常の無い?ことを確認してコネクタ類のみ接続して通電したら起動できました。
    この状態でケースをねじ止めし組み立てたら再び起動できなくなりました。(T_T)

    ねじを緩めて再び電源を入れてもだめで、もう一度コネクタを外して再組立したら
    起動できました。キーボード下の2本のねじを通常トルクで締めるとだめなようです。
    外しておくのも気持ち悪いので、ねじ頭がケースに接触する程度で止めました。

    Nrの筐体は非常に薄いので残留歪が残りやすく、その無理が内部部品に影響
    する?気がしました。(-_-;)

    あとMB上の液晶パネル下の放熱アルミ板が剥がれてずれていました。
    となりのメモリ?に触れていましたので一旦はがし正しい位置に張り直しました。
  3. I*MAT さん   2001-05-05 21:10:36
    みなさん、早速レス有り難うございます。
    サスペスイッチ押しながらオンでもダメでした。バッテリー抜いてACのみでも、液晶の開閉を検知する小さな突起SWを引っ張ってONしてみたり、いろいろやったけどダメでした。家には「ACアダプタ経由では起動せず、バッテリーのみで動くという不思議な壊れ方をしたNr12」があるので、いまのところNr13はこのNr12用のバッテリー充電器としての役割です。えに熊さんの試したように今度本格的にバラして見ようと思います。
  4. NANAYAKU さん   2001-05-05 22:33:40
    機種が違うのですが、中古で買ったNb10は、何日かほったらかし(ACアダプターも接続しない)にしておいたら起動できなくなりました。しかし、ほぼまる1日ACを接続して充電してみたところ、起動できる様になり以後はACさえつないで有ればOKて感じになりました。本体内のニッカド電池等の劣化・消耗が原因ではないかと思ってます。
    試しに、1日くらい充電してみてはいかがでしょうか?(LEDの表示は正常に出てたのに起動できなかったですよ)
  5. 真空管猫 さん   2001-05-05 22:40:24
    えに熊さんが書かれている通り、Nr系は上のマザーと下のマザーの接続具合によって起動しなくなることがありました。
  6. sa@W2K さん   2001-05-05 23:30:21
    Nrでは分解組み立て後のトラブルとしてよくあるのが、
    1)2枚のマザーを接続している箇所の接触不良による動作NG。
    2)組み立て後、なぜかねじが余っている。つまり締め忘れです。
  7. えに熊 さん   2001-05-06 17:01:02
    I*MAT さんへ
    分解中、通電する場合はくれぐれもショートや感電、静電気に注意してください。
    確実にお陀仏さんです。

    >不思議な壊れ方をしたNr12」があるので、
    これはACアダプターの故障のような気がします。ACアダプターって異常な温度になりますよね。
    私のは室温25℃で50℃位になります。壊れないのが不思議?。(*_*)

    真空管猫 さんへ
    >Nr系は上のマザーと下のマザーの接続具合によって起動しなくなることがありました。
    キーボード下のねじは2枚の基盤を貫通して共締めするタイプなのでこヤツの仕業?。

    sa@W2K さんへ
    >組み立て後、なぜかねじが余っている。つまり締め忘れです。
    あとキーボードやスライドパッドのケーブルのコネクタロックのかけ忘れもネ。(^^ゞ
  8. I*MAT さん   2001-05-06 17:59:48
    みなさんどうも有り難うございます。
    基盤接触を疑えというご意見が多いので、今度本格的に分解・点検してみようと思っています。(自分としては、寒い冬を越して、初通電でダメだったもので...)
    ACアダプタはOKです。La13とかで使い廻していますから。
    ところで、本題から少し外れますが、3でも少し書きましたが、バッテリでしか動かないNr12のためにバッテリ端子から給電するアダプタを作ろうと思っています。どなたかPC-9821NR-U02バッテリの端子のピンアサインをご存じの方いませんか。接点がやたらと沢山あって、パックを分解すれば判ると思うけど、1コしかないし..