[6353]
Na9で全画面表示が出来ないのですが?
投稿者:pc9821 さん
2001-04-23 19:16:28
Na9を再セットアップディスク(OS用)を使用して再セットウアップを行ったのですが。
液晶画面の中央から(全体の2/3)ほどしか画面表示しません。
画面のプロパティで確認すると「アダプタ−が9821標準」「モニタが不明」となっています。
再セットアップマニュアルを紛失してしまったので、どうしようも出来なく困っています。
対処法をご存知の方ご教授お願いします。
-
Yoko@Windows NT さん
2001-04-23 21:55:21
SLIMさまが作られたFAQ または 過去ログを参照してください。
バックアップCDがあればその中にドライバがありますが...
-
SLIM さん
2001-04-24 03:32:07
っと ご紹介ありがとうございます>yokoさん
でも 実は あれ どこにもUPしたアドレスの案内が載ってなかったりするんです(爆)
と、言うことでFAQはここ
http://www.portnet.ne.jp/~pc-9821/fine/残念ながら当該機種についてはGAの種類は載っていませんが(基本的に調べれば解ることでも ここの掲示板に載らないと収録しないため) ドライバの入手 インストール方法は解ると思います。
#しばらくの間過去ログ検索は調子が悪いようなので
#よろしければご利用下さい。
##なお、GW明けくらいに改訂版を出す予定です。
-
SLIM さん
2001-04-24 03:36:46
追記:
GAの種類は121wareで検索できます。
しかし・・・毎度のことだけど 過去LOG検索が使えないときって めっちゃ不便
それだけ普段頼りにしてるんですけどね(笑)
追記2:
SLIMに敬称はいりません。ってゆうか 恥ずかしいので つけないでぇ〜(笑)
-
pc9821 さん
2001-04-25 06:03:18
解決しました。有難うございました。