[6160]
CD−Rが読めないのですが
投稿者:へろへろ さん
2001-04-07 23:04:14
pc9821na/9を使用しています。他のパソコンで作成したCD−R(パケットCD)が読めません。同じパソコンの,WinCDRで作成した方のCD−Rは、読むことができます。
パケットCDで作成した何枚かのCDを試したのですが、皆同じメッセージがでます。
「PacketCD UDFディスクリーダーがインストールされていますが、このディスクはUDFとして認識されませんでした。このディスクは不完全であるかもしくは、PacketCDが、正しく認識できないディスクです。ディスクを取り出して再マウントを実行してみてください。」
とでます。再マウントも実行しましたが、改善されません。どうしたら、pc9821Na/9で読むことができるようになりますか?よろしくお願いします。(CD-Rの、終了処理はきちんとしています。)
-
Yoko@Windows NT さん
2001-04-08 00:12:51
Packet Writeで書いたCDはNa/Nbあたりでは読めなかったような...。
Nr/Nw/La/Ls系(すなわち、後期型)ではどうなんだろ