[5930]
PC9821La10が起動しません!
投稿者:センター さん
2001-03-19 09:45:40
PC9821La10を友人から譲り受けたのですが
メモリーカウントまでしか起動せず、その後に「No System File」
と出でそれ以上進みません。
友人の話によると、フォーマットに失敗したらしいのですが・・・
今現在、システムフロッピーなど何もないのですが、Win95をインストール
する方法はないのでしょうか?
98用のWin95のCD-ROMもない(PC/AT互換機用のはあります。)です。
また、システムフロッピーを作成する方法はあるのでしょうか?
PC9821La10自体は買ったときのままだそうで、CD-ROMドライブはNOVAC製の物です。
-
SLIM さん
2001-03-19 09:58:28
くどい言い回しになりますが・・・
現在PC-98用のWindows95はNECとMSのライセンス契約が終了したようで 販売はされていないようです。このため ソフトウェア(この場合OSですね)の 使用許諾条件を満たしたWindows98以降のOSを用意し、正規パッケージ版であれば こちらにインストールディスクは付属されていますので これを利用する事になります。
-
センター さん
2001-03-19 10:35:03
ありがとうございます。
ということは、使用許諾条件を満たしたWindows98以降のOSが用意できなければ
このPCはもう使えないということですね・・・
-
sa@W2K さん
2001-03-19 22:19:53