[5472]
液晶明るさ調整
投稿者:黒衣 さん
2001-02-26 17:19:02
使用機種 LAVIEC34DA1
ちょっと明るくて困っています。
設定をしてもあまり変わらないように思えます。
どうすればよいでしょうか?
良き、アドバイスをください。
-
SLIM さん
2001-02-26 21:40:10
使ったことがないので あれなんですが・・・
液晶保護用のフィルムフィルタなんかどうでしょ? 偏光フィルタとか種類があるようですが。
#お店によっては 中身を見せてくれます
-
OSADA さん
2001-02-27 22:31:02
輝度調整ダイヤルとかありませんか? もしない場合は「Fn」キーと「輝度調整のアイコンのあるキー」の操作で変更できる場合があります。一応会社のVA33H(婆さんプロNX 笑)にはこの機能があります。
ちなみに自前のPC-9821La13はバックライトの寿命(展示品を安く買い叩いたためですが…)が近づいたのか、かなり暗くなってしまいました。交換のため修理(有償)に出そうかなぁ…。
-
ドムトローペン さん
2001-02-28 14:50:59
お使いのLAVIEC34DA1(?)と近い世代と思われる当方のLC800J/54ERでは、Fnキーとの組み合わせである程度明るさを調整できますが、確かに元がかなり明るく、一番暗い設定にしてもあまり暗くなりません。
ちなみにLB33H/12Dでは、LC800J/54ERよりも、かなり暗い設定と、かなり明るい設定に変える事ができました。
・・・が、ウチのLT23/34Aみたいに酷使しまくった液晶モニタは、どんなに明るくしようとしても元が暗いまま、暗すぎる、という場合もありますから(汗)、SLIMさんが挙げられていますように、液晶保護用フィルムを使って明るさを落とし、将来液晶がへたってきた頃それを外す、というのが一番じゃないかと思います。
クルマの中で、夜間GPS補助機として入れておくと、LC800J/54ERは明るすぎます(汗)。
LT23/34Aくらいの死にかかった(ような)ぼんやり暗めの液晶がクルマの中での運用にはベストではあります(苦笑)。
-
Epion【Selena】 さん
2001-02-28 23:05:42
LC700J/64DHではWindowsの「画面のプロパティ・詳細」の中に画面の明るさを大幅に変化させる設定項目があります.
-
ドムトローペン さん
2001-03-01 00:31:47
>LC700J/64DHではWindowsの「画面のプロパティ・詳細」の中に画面の明るさを大幅に変化させる設定項目があります.
LC800J/54ERにもありました(爆)。
こいつはかなり暗くできますね!
-
Epion【Selena】 さん
2001-03-01 03:00:29
しかしこういうのを見ていると,最近のマシンってのはOSとハードとのやりとりで色んなことができるんだな・・・と感心しますね.