[5340]  ワニ口クリップ
投稿者:わし さん   2001-02-22 12:45:52
 来月、海外へ行ってくるのですが、予約を入れたホテルに念のため確認を取ったところ、
部屋の電話機に、モデムポートは付いていないそうです。
さて、困った、面倒な事になりました。

以前どなたかが、ドライバーとワニ口クリップを用意して、と書かれていたのですが、具体的
にどうゆう手順で行えばよいのですかね?
モジュラーの差し込みは、4Pですが、電話の場合あの中2本を繋げは良いのですよね?
  1. KO1 さん   2001-02-22 15:14:04
    ホテルの回線がビジネスホンやISDN、ホームテレホン(は無いか)や構内交換機(これらを海外でなんと呼んでいるかは解らないですが同じシステムの場合)を使っているとモデムを接続するとモデムが壊れる事があるそうです。
    モデムによるかも知れませんが48V以下、内部抵抗500〜700Ω、定電流源20〜120mAだそうです。
    モジュラーコンセント以外に3ピンプラグコンセントの場合もあるようですよ。
    直結配線の場合・・・・工事資格とか面倒な事にはならないのかな?
    確か海外旅行向けの商品に片側ワニ口クリップなコードを見た事あったような・・・・・・カプラに視線が行っていたんでちょっと記憶が曖昧です。
    そうそう、日本国内向けのモデムって海外で使えない事があると何かで読んだ事もあります。

    配線に関しては4Pのうち真中2本使用されてます・・・・モジュラージャックの場合ケーブルの片方どちらかが黄色と黒か緑と赤に色分けされているようですがどっちがどっちなのかは?です。
    向こうの状態もあるので問い合わせて見た方が安全ですね。
  2. わし さん   2001-02-22 16:31:31
    前に行った時は、一つのホテルはちゃんとモデムポートが付いていたので、何の問題も無く
    簡単に通信できました。
    もう一軒は、出始めの頃プッシュホン型の電話機で、モデムポートなどまるで無いし、
    モジュラー的なコレクターもまるで無くて、断念してしまいました。

    >48V以下、内部抵抗500〜700Ω、定電流源20〜120mAだそうです。
    うむ、テスターも持参しないとですね。
  3. BiLateral/NaO%エプ坊より出張モード さん   2001-02-22 20:47:43
    >うむ、テスターも持参しないとですね。
    モデムセーバーという、ソレ用のテスターがあります。モジュラジャックに突っ込んで、極性等も確認できるやつです。
  4. bvv5 さん   2001-02-22 21:35:17
    http://ourworld.compuserve.com/homepages/tabituken/top.htm
    ↑ちょっと古いですがniftyのフォーラムから出来た研究所です。海外のモバイルにはバイブル的な本も出ています。「初めての旅先通信」という署名でソフトバンクからでています。
    ビジネスフォンは、4線式の場合、通話用と電源/データ用の2ペアがあります。この電源用を下手にショートさせると簡単に交換機のヒューズが飛びます。…大騒ぎになります。で、結構ややこしい段取りがあります。
    運良く2線式ですと24Vの電話線ですので大抵使えます。モデムセーバー(IBM)で安全を確認したら、使えます。プッシュ回線の場合は長めにゆっくり選択信号を送出したほうが安全です。
  5. bvv5 さん   2001-02-23 00:02:21
    それとおすすめのモデムですが、グローバル対応のモデムがおすすめです。旅行のお供ということでノートパソコンとカードモデムということでおすすめは3comのモデムです。私はXJ1560というグローバル対応の56kモデムです。今はLANもついて3CXFEM656C $ 269.00というモデルに変わっていますがモデム部分はおなじようです。国産ではTDKだけだったような。特にアメリカ圏では交換機側の送出レベルが大きいので対応モデムの方が安全です。
  6. bvv5 さん   2001-02-24 21:10:43
    >配線に関しては4Pのうち真中2本使用されてます
    電源ですか?通話線ですか?デジタルビジネスフォンはこの両方を同時に使ってアクセスしています。また、極数は6極でそのうちの何本をつかうかという形です。機器内部とかハンドセット用に4極の小型が使われているものもあります。
    海外で怖いのはこの6極のコネクタのどの部分にどういう信号がきているか一義的に定義できないことです。内々とか内外とかまるでパズルなんです。また、問い合わせるにしてもホテルの受付嬢が知るよしもありません。日本のホテルでも2,3年前はモデムが使えますかと聞くと電話がたらい回しになったものです。まして言葉の壁のあるところでの問合せは困難な作業です。
    >48V以下、内部抵抗500〜700Ω、定電流源20〜120mAだそうです。
    アナログ電話機の直流回路の条件は50Ω以上300Ω以下、但し線路の直流抵抗が50Ω以上1700Ω以下の場合はその限りでは無いと端末設備規則で決まっています。
    内部抵抗が1700Ωもあったら48Vで6.8mAしか流れません?
    ちなみにこの1700Ωが非関税障壁でアメリカ製の交換機は1100Ωまでしか対応できずおおもめになったことがあります。
  7. KO1 さん   2001-02-24 22:09:34
    >電源ですか?通話線ですか?
    モデムに使われているケーブルの端子の話です。
    上で書いたモデムが壊れる可能性があるビジネスホン用とかじゃなければこの2端子のケーブルが付いているのが通常ですね。<国内では、、
    >48V以下、内部抵抗500〜700Ω、定電流源20〜120mAだそうです。
    これは私が持っているグローバル対応のモデムとLANのコンビカードのTDK DFL3410のマニュアルに書かれているもので、だからモデムによるかもしれないと前置きしてありますね。
    ケーブルもこのコンビカードに付属の物でこのケーブルで十分各国(何カ国か忘れましたが)に対応しモジュラージャック(RJ11)から各国の電話コンセントへの変換アダプタは用意されているのでそれを購入する方が安心ではありますね。

    TDKのページにその辺有るかと思って調べようとしたら繋がらない(TT)
  8. わし さん   2001-02-26 00:44:54
    どうもです。とりあえず、Modem Saver LTを発注しました。
    あとは、一応、「みのむし」を自作しておくつもりです。