[5139]  PC-LS46HにPentiumIII
投稿者:HIRO さん   2001-02-13 04:15:55
はじめまして。早速ですが、質問させてください。PS-LS46H/2にPentiumIIIは載せられますか?また可能でしたら、簡単に換装の仕方を教えてください。愛機を長く使い続けたいので、ある程度知識を蓄えたらノートパソコンの改造をしてみたいのです。(HDDの換装はやったことがあります)もちろんメーカーのサポートが受けられなくなることは承知の上です。どなたかご教示ください。
  1. Epion【Selena】 さん   2001-02-13 22:59:14
    ノートPCのCPU交換は知識よりも圧倒的に技術が必要です・・・しかも人間離れしたほどの・・・
  2. 八亭一馬 さん   2001-02-13 23:18:47
    最近でてきたμPGA2とかMMCタイプのCPUを使用してるのならまぁ可能ですが...
    386SXとかのころはまだQCPパッケージで人力で換装ができました。
    僕も自分のを含めて98NS→CX486を3台ばかり成功させてます。
    最近のフィルム状のやつはEpionさんのいうとおり事実上人力では無理でしょう。
    と、いうわけで↓
    http://www.maxuscomputer.com/
  3. sa@98se さん   2001-02-14 00:02:43
    >しかも人間離れしたほどの・・・
    ですね! 386SXの頃でしたら、吹き出し口のたくさんあるヘアードライヤーのお化け(正式名称忘れた)を使って交換できるんですが・・・まずは、専門業者(↑のweb:マクサス)に問い合わせてみてください。
  4. 八亭一馬 さん   2001-02-14 00:24:01
    ヒートガンなんて高くて買えなかったから、1本1本足をはんだごてではね上げていきました。
    当時は根性あったなぁ...
    15Wのセラミックヒータのやつが愛用。
  5. 真空管猫 さん   2001-02-14 23:23:46
    TCP-Pentiumの換装は個人でも可能です。足ピッチ0.25mmですが×10〜15のルーペ作業でどうにかできるレベルです。それよりも生のCPUを入手できるかどうかです。生のCPUは普通のPentium133しか持っていないのでMMXが欲しいところです。DOS/V汎用のCPUボードからMMX233を剥がしましたが6個やって巧く剥がせたのは2個でした。基板に接着されているコアを剥がす時点で失敗する確率が50%以上ありました。もっとも趣味だからやる気になった訳ですが。(^^;)
  6. 八亭一馬 さん   2001-02-14 23:37:15
    ま、まじですか〜成功例が何件かあるってだけですごいことですよ。
    確かマクサスは専用の機械を10,000,000ぐらい出して導入したんじゃなかったっけ?
    (^_^;)
  7. sa@W2K さん   2001-02-15 00:25:06
    >足ピッチ0.25mmですが×10〜15のルーペ作業
    う〜〜ん やる人がいるとは・・・  
    >生のCPUを入手できるかどうかです
    生は難しいでしょう。 ジャンク集めたほうが早い・・・・ 
  8. bvv5 さん   2001-02-15 12:57:40
    ジャンクの基板でやるならホットプレートであぶればハンダは、183度以上で溶けますので230度にでもしてしばらく様子を見ているとフワーとハンダが溶けます。後は隙間にピンセットをつっこんでそーーーと持ち上げる。接着剤も温度で少しは軟化していますのでそのときはカッターを刃を隙間にいれてがんばる。
    あらかじめICの周りを刈り取っておくとか基板のサイズを切断して小さくしておくと楽に作業できます。
    載せ替え後のハンダ付けは使う糸ハンダでできあがりが決まります。おすすめはアルミットです。
  9. 真空管猫 さん   2001-02-15 12:59:01
    >PS-LS46H/2にPentiumIIIは載せられますか?
    元CPUはセレロンでしたか。CPUに最近のモバイルモジュールつまりソケット式になっているCPUを搭載しているのでしたら物理的には比較的簡単に可能だとは思いますがNECのことです。ちゃんと認識してくれるかどうかの問題は残ります。まずはどんなタイプのCPUが搭載されているかノートの中を見て調べる必要があります。
  10. masashi さん   2001-02-16 01:00:18
    NXのノートの場合、PentiumIIIのノートでも未だにBIOSがCPUのIDとコアステッピングのチェックを
    しています。
    実際、VA46HにPentiumIIIを乗せた方を知ってますが、その方はVA46Hと同マザーのPentiumIIIノートの
    BIOSを入手してCPU交換前に書き込んでノートのマザーのジャンパ設定も合わせて何とか動かしましたが、
    ただCPUを交換しただけでは動かないもしくは、エラー等で動かないか規定のクロックで動かないのどち
    らかになると思います。
  11. 真空管猫 さん   2001-02-17 12:28:20
    >ジャンクの基板でやるならホットプレートであぶればハンダは
    プリヒートした方が良いかなって思っていましたが温度コントロールどうしましょうって思っていました。こんな良い物が身近にあったとは(笑)
    P.S.貰い物のPenIII(ES品),CeleronのBGAチップが手元にあります。これも・・
  12. 真空管猫 さん   2001-02-18 03:55:42
    >う〜〜ん やる人がいるとは・・・
    お仲間(NIFTY)にもう一人できそうな人、居ますが。(^^)  
  13. HIRO さん   2001-02-18 10:21:11
    たくさんのレスありがとうございます!皆さんのアドバイス非常に参考になります。換装は一応可能だということがわかり、安心しました。しかし、ノートPCのCPUは半田で固定されているんですね…知りませんでした。HDDの換装の様にはいかないのですね。考えが甘かった(^^;半田鏝自体未だ一度しか触ったことがないという未熟っぷりなので、マクサスさんにお願いしてみようかと思います。でも、いつか自分で…
  14. Yoko さん   2001-02-18 11:36:38
    >半田鏝自体未だ一度しか触ったことがないという未熟っぷりなので
    はんだごて、中学校の技術の時間に使いますよ。(笑)
    イカン、年がばれてしまう(笑)
  15. Epion【Selena】 さん   2001-02-18 17:03:23
    まだ20代前半ですが私も授業でやりましたよ.