[5029]
Na12をバッテリで運用中、液晶がチカチカする
投稿者:Yoko さん
2001-02-06 20:29:40
今日はバッテリで愛機PC-9821Na12/S8を運用していますが、
たった今、バックライトと思われるのがチカチカしまして、数秒後に止まりましたが、
これはやっぱりバックライトの寿命が近いのでしょうか。
96年製のマシンなのでどうなのか心配です(が、93年製のNeはそんなことありませんでした)。
-
KO1 さん
2001-02-06 21:56:57
以前にも書きましたがバックライトは蛍光灯が入ってます。
しかし、蛍光灯でもインバーターを使用しているのでグルー球を使っているものとは挙動が違います。
グルー球ではチッカンチッカンなりますがインバーターはそんなにならずにいきなり切れたりします(かなり暗くなっていれば不安定な挙動にもなります・・・・最後は端だけボヤ〜とオレンジに光る)・・・・・しかし、インバーターが怪しかったり電源側がいかれる(コンデンサが特に)と不安定な状態にはなるので蛍光灯の寿命かは微妙ですね。
ただ、蛍光灯の寿命は5年が目安らしいですが使用状況によりかなりのバラつきがありますからそれほどあてにはならないでしょう・・・・5年過ぎたら諦めてという事なのかも?
-
Yoko さん
2001-02-08 18:19:51
まぁ、バッテリではあまり運用しないので、ACアダプタで運用しているときに今回のようなことがあったら考えます(笑)<Newマシン
もちろん、Newマシンは98ノートを選びますよ(笑)