[4971]
PC-9821La10/5にwidows95を再インストール
投稿者:tenten さん
2001-02-04 23:13:09
初めての書き込みです。宜しくお願いします。
Windows95を再インストールし直して、ワープロソフトだけ入れたいのですが、
購入したときから、95がインストール済みのパソコンだったので、
CD−ROMもないし、バックアップ用にフロッピーにも落としていません。
95のCD−ROMを手に入れようと、ヤフーのオークションを見るのですが、
95にもいろいろ種類があって、どれを購入したらいいのか分かりません。
PC-9821La10/5にあうWindows95の種類を教えてください。
-
KO1 さん
2001-02-05 00:09:17
CD-ROMでライセンス的に問題無いのはアップグレード用のパッケージ版のみではないかと思います。
でも、アップグレード用ですからWin3.1とかの別のOS(もちろんライセンス的にOK品)が必要です。
FDDもCD-ROMドライブも無い場合は別の98でHDDの処理とCD-ROMの内容コピー、現在のドライバのバックアップと書き戻しが必要になります。
-
SLIM さん
2001-02-05 04:42:18
KO1さんの補足・・・かな。
PC-9821La10の本来の能力を発揮させたいのであればLa10用のバックアップCD-ROMが一番良いです。
NECフィールディングサービスで購入・・・って終わってしまったんでしたっけ?<NEC用Win95の販売>バックアップCDはまだやってるのかな?
周りから情報を集めるたびに色々言われたくないということであれば Win98の正規購入をお勧めします(普通のショップで買えるWindows9x以降の「OEM版」は「=互換機用」ですので注意)。
-
闇猫 さん
2001-02-05 11:29:54
残念ながら、去年末で終わってます>Win95系
したがって、後は98SEかW2k辺りしか選択肢がありません(汗
-
tenten さん
2001-02-06 23:39:51
いろいろありがとうございました。
-
masashi さん
2001-02-10 15:32:19
MSDNのプロフェッショナルに入会するという方法も有ります。
先日送られてきたCDの中にPC-98版のOSR2を初めとするWIN95が一式含まれていました。