[4587]  Na12 ディスプレイドライバ設定
投稿者:イシバシ さん   2001-01-14 21:23:42
こんにちは。
中古入手の Na12/S8 にWIN95をセットアップ中です。 
OSははるか昔、Win3からのアップグレード版として購入したものです。
(Neで使用していましたがハード破棄)
CL-GD7548 のディスプレイドライバーの設定で立ち往生です。
過去ログを読んで DirectXから acl7548.drv .vxd .dat .dll 等は入手できましたが、

>
>re: すずとも さん 投稿日:2000年09月04日(月) 23時59分00秒
>Nr12 の msdisp.inf に情報があったので提供いたします。
> < Cyber9320 > tridentn.drv vtrin.vdx
>< CL-GD7548 > acl7548.drv acl7548.vxd acl7548.dat acl7548.dll
>ただ、上記のファイルを systemフォルダに入れただけでは無理だと思います。
>(msdisp.inf というファイルに上記の情報が記述されていないとアダプタ選択欄に表示されないです。)

にご指摘のあるように、選択枝に PC9821 Na12/13 Cr13 Nb10(Cirrus)
が現れなくて設定できません。 どういう方法があるのでしょうか?
・・・Cr13と共通なのだったら、つい先月までCr13がフルセット手元にあったのですが、残念・迂闊でした。

話しがそれましたが、DirectXは過去ログをたどって、dx6nec.exe dx61nec.exe の両方を試しました。
インストールしただけで、解決したような書込も見ましたが、私の場合はサッパリだめです。
いったい何処が違うのでしょうか?
雑誌付録関係ならば infファイルも一緒に提供されているのでしょうか?
  1. tom さん   2001-01-14 23:23:35
    僕も全く同じ症状になりました。
    僕の方はなんとか動かせるようになりました。
    ただ、自分でもどうやって認識されたか判らないのですが・・・。 (^^;

    とりあえず、http://www.windrivers.com/ で CIRRUS LOGIC を検索、
    Video Drivers にあったドライバをダウンロードしました。
    それからがよく分からないのですが、これをいれただけでは認識しなかった気がします。
    僕の方は何度かいろいろなドライバのインストール&削除を繰り返しているうちに
    何故かNa12専用の選択肢が増えていたのでそれを選択しました。
    (記憶が確かなら、一端Nb7か何かのドライバを入れて削除して・・・みたなことを
     繰り返しているうちに認識した・・・と思います)
    雑誌付属のDirectXにもinfは入っていませんでした。

    ところで、もしかして1月2日に購入されましたか? (^^;
    ドライバーがないと苦労しますね。
    NECでは販売を中止したみたいですし・・・。
    蛇足ですが、キーボードのドライバーはドライバキットに入っていました。
  2. KAZUO さん   2001-01-15 00:25:12
    Windows98でしたらディスプレイドライバーが、はじめから入っていますので、そちらにアップグレードすることをお勧めします。私も見つけようとしましたが、Windows95用ディスプレイドライバは、ありませんでした。
  3. イシバシ さん   2001-01-15 00:54:00
    アドバイスありがとうございます。
    tomさんがうらやましいです。どこかのinfに入っていないか、やってみていますが、
    アタリはまだでません。 ちなみに1月2日はまだお年玉集めに奔走していました。
    NECの配布終了の知らせは今日知ってア然としたところでした。

    KAZUOさんのご指摘は頭の隅においています。その前に全然入手が無理ならば、
    試してみようと思うのがあります。
    ここに相談する前に調べていたら、メビウスのCL-GD7548ドライバーがシャープのサイト
    で提供されているのをみつけました。
    これを入れてみようかなどと思うのですが、見込みあるでしょうか?
    (URLは控えていませんが、インフォシークで CL-GD7548 のキーワードで最初にヒットします)
  4. ふっくん さん   2001-01-15 02:19:04
    雑誌とかに収録されていたやつには、infファイルが含まれていたと思います。
    たぶんネット上には、対応するinfファイルはもう無いんじゃないでしょうか・・・。
    KAZUOさんのおっしゃるとおりWin98にされるのが良いかもしれませんね。

    >メビウスのCL-GD7548ドライバーがシャープのサイトで提供されている

    これはAT互換機用ですから、残念ながら動きませんね・・・。
    PC-98には対応したドライバとinfファイルが必要になってきます。
  5. イシバシ さん   2001-01-15 11:26:54
    報告=昨日はあせっていましたが、気分あらたに取り組んだらできました。
    DirectX の解凍ファイルの中に .inf ファイルもありました。
    ( Display.inf だと思います)

    おさらいの意味で整理すると次の手順

     DirectX6 をダウンロード入手 (過去ログ参照)
     実行 (解凍とインストールが同時にはじまる)
     インストール作業をとにかく進める
     インストール終了:再起動の催促のメッセージが出る
     このメッセージをしばらく無視
     tempフォルダ内に解凍されているDirectX6関係のファイルを別フォルダXに保存
    (・・・私の現在の環境では、再起動するとtempフォルダが空になるので)

     再起動

     ディスプレイドライバーの変更実行
     ディスク使用−先に作成したフォルダXを指定
    PC9821 Na12/13 Cr13 Nb10(Cirrus) の選択枝が現れます。

    どうもお騒がせしました。ありがとうございます。
    ちなみに、dx6nec.exeは約2M dx61nec.exeは5M以上なので、
    DLは dx6の方が苦労ありません。

  6. A・M さん   2001-01-15 17:39:47
    DirectXに付属しているドライバの取り出し方ですが、
    >tempフォルダ内に解凍されているDirectX6関係のファイルを別フォルダXに保存
    この方法以外にもいくつか方法があります。参考までに書いておきます。
    ・DirectXのインストーラに起動オプションをつけて実行
     MS-DOSプロンプトを開くかスタートメニューの"ファイル名を指定して実行"で
     <dx61necのあるディレクトリ>dx61nec.exe /c /t:c:dxdriver
     と実行するとc:dxdriverにドライバファイルが展開されます。
     オプションの意味は"dx61nec.exe /?"と実行すると表示されます。
    ・DirectXインストーラを直接解凍
     DirectXインストーラのファイル名の拡張子を*.exe→*.cabと変更
     若しくは名前を変えてコピー(例:dx61nec.exe→dx61nec.cab)しcabファイル
     を扱うことのできるソフト(LHAユーティリティ32+CAB32.DLL等)で解凍
     解凍ソフトはvector等で探してください。

    DirectX6.1NEC-PC98版では上記のどちらの方法でもOKでした。
    MS-DOSプロンプトでの操作方法が分からないのなら以下の方法もあります。
     DirectXインストーラのファイルを右クリックし、メニューの中にある
     "ショートカットを作成"でショートカットを作成。できたショートカットの
     プロパティを開きショートカットのリンク先の所に上に書いたオプション
     を追加しOKでプロパティのウィンドゥを閉じ、ショートカットを実行。
    MS-DOSの操作方法が分からない人にはこの方法でやったほうがいいでしょう。

    >、再起動するとtempフォルダが空になるので)
    何も起動オプションをつけないとこうなります。
  7. tom さん   2001-01-15 19:22:44
    いい加減な情報で申し訳ありませんでした。
    僕の方もどうやったのか判らずこまっていました。

    それと、1月2日のことは気にしないでください。
    (てっきり同じショップで買ったのかと思いまして・・・)
    今後もどうぞよろしくお願いします。
  8. 風 早彦 さん   2001-01-16 01:05:09
    http://www.windrivers.com/identity/video/company/cirrus.htm
    Ls13用ならここでめっけましたー
  9. SLIM さん   2001-01-16 01:48:21
    RE:風 早彦 さん
    これ互換機用だと思いますが Ls13で 使えました??

    #私は昔cirrusのサイトで拾ってきた物で玉砕しました。
  10. sa さん   2001-01-16 05:47:39
    RE:風 早彦 さん
    >Ls13用ならここでめっけましたー
    動作確認とれたら報告お願いします。
  11. 風 早彦 さん   2001-01-16 23:42:53
    実はまだ試してません。いまはcabsセットアップでクリーンインストールしたOSR2が10GBのHDDに入ってるんで、また腹掻っ捌いてHDD摘出するのが面倒なんで(^^;;
    後期試験が終わって2月頭の入試期間中はヒマなんで、そんときに試してみます。
    ところで便乗質問なんですが、Ls13の166MHz化をやったって方、おられますか?
  12. K.Takata さん   2001-01-17 00:04:54
    >ところで便乗質問なんですが、Ls13の166MHz化をやったって方、おられますか?
    以前、私の Web ページを参考にそれをやったという人からメールが来たことがあります。
  13. A・M さん   2001-01-17 17:14:13
    AT互換機用のビデオカード(チップ)ドライバを98x1で使うのは多分無理だと思います。
    理由はAT互換機ドライバでは98固有のDOS描画機能との切り替え命令が出ないことと、
    使用するリソースが違うためと思います。(あとBIOS関係も)
    #もしできるのならすでにデスクトップ機で報告があるはず。
    #WIN9xだと上記の理由で無理だと思うのですけれど、NT/2000だとどうなのかな?
    #PCIバスのある98デスクトップ+WIN2000だとRivaTNTやGeForce等のPCIビデオカードの
    #動作報告がマニアックス掲示板にありましたけど…しかしノートだと液晶の制御関係が
    #どうなっているのかが問題ですね。(後、DOSとの切り替えの部分も)

    実を言いますとNw150(TridentCyber9385-1)で互換機用のドライバを強引に入れたことが
    ありました、結果は見事に玉砕でした。(WIN95OSR2にて)
    #ついでに懺悔するとサウンドチップであるYMF-715の方もやりました。
    #こちらも見事に玉砕。
    #どちらもチップ製造メーカのweb/ftpサイトから持ってきたものだったと記憶してます。
    私も、動くことがあったら詳しい報告を期待しています。

  14. sa さん   2001-01-17 17:51:01
    >NT/2000だとどうなのかな?
    2000の場合、対応していないドライバーを入れてしまうと最悪ブルースクリーンエラーになって落ちますので、要注意です。 NT4はどうかな? 
  15. SLIM さん   2001-01-17 20:58:47
    >NT4はどうかな? 
    NT4もW2Kと同様です・・・<経験があるらしい(T-T)
  16. ペンチアム さん   2001-01-19 09:54:05
    > 最悪ブルースクリーンエラーになって落ちますので
    AT機では「VGAで起動する」オプションで何とかなることもありますが、98だと(死
    ところで、「前回正常起動時の構成」って、当てになるのかしら?
  17. SLIM さん   2001-01-19 21:02:18
    >、「前回正常起動時の構成」って、当てになるのかしら?
    どうなんでしょうねぇ?いつもOSをインストールした後は絶対安全なところまで設定してからハードウェアプロファイルをコピーしておくのでそちらを使っています(あまり役に立つことはないですけど(^^;)
    大抵の場合セーフモードかデバックモードで直しちゃうし・・・
  18. sa さん   2001-01-19 21:45:44
    >当てになるのかしら?
    あんまり当にはしてませんけど。状況によって、セーフモード使ったりですね! 
    いずれにせよ、昔(MS−DOS時代)より、エラー内容がわかりにくくなりました。