[4489]  ノート用のCPUについて
投稿者:YAT さん   2001-01-10 23:53:18
デスクトップのCPUは、ソケット7の場合、普通のPentiumやMMXのCPUをK6−3などの高速なCPUに交換することができますが、ノートの場合、モバイルK6とかに交換することはできないのでしょうか?もちろん自分で交換できないことは知っていますので、技術的に可能かどうか知りたいのですが、どう思いますか?
もし、できたらマクサスでかなり速い98ノートにできると思うのですが、、、
  1. KO1 さん   2001-01-11 00:22:14
    ノートでもベアボーンキットなどでは(そのものかどうかはよく解らないですが)ソケ7が使われていてBIOSや電圧関連がクリアされていればK6-III+などが使えたりしますよ。
    またモバイルCPUでもモジュール化されていて交換可能な物もあります。

    98ノートの場合は2ndキャッシュ搭載CPU使えば電源とか問題になるでしょうからCPUの張り替えが出来たとしても耐久性が心配ですね。
  2. YAT さん   2001-01-11 00:30:09
    電源の事を忘れていました、、、
    もうマクサスではMMX300MHzが最速で終わってしまうのでしょうか?
    せめて、K6−2の400MHzが乗ったら、、、、
    ところで、マクサスでNr166はどうしてNTモデルが300MHzで
    Winモデルが266MHzまでなのでしょうか?
  3. KO1 さん   2001-01-11 00:59:28
    ハード的違いが無ければソフト面の差でしょう・・・・Win9xではRAINのようなソフトウェアクーラーの効果が無いので常用すると発熱でヤラれる可能性があるのでは?
  4. ペンチアム さん   2001-01-11 02:05:46
    モバイルK6系のパッケージはPGAとBGAだけで、MMX-Pentiumと同じTCPがありません。一部のNXのようにMMC1を使っているタイプならひょっとすると将来アップグレードパーツとしてメルコ等から出る可能性がないとも言いきれないのですが、9821ノートではTCP直付けのものがほとんどです。
    …Nr166って、NECが独自にCPUをモジュール化していたような…
  5. ペンチアム さん   2001-01-11 02:14:49
    ちなみに昔の同僚は「ごにょ」してMMC1搭載のLW23/3をPentiumII化してました(ぉ
    普通に換えただけでは駄目なので、絶対マネしないように!(BIOSが全然違う)
  6. BiLateral/NaO%エプ坊より出張モード さん   2001-01-11 02:41:05
    たしかモバイル版のK6系には、モバイルPentiumのようなTCPパッケージ(でいいんでしたっけ)は無かったと思います。サンプル版で表面実装用のBGA版はつくられてますけど、結局量産品はPGAだけのようですね。量産されていても、表面実装版は、すごくいい加減だけども分りやすい表現をすれば、ピンコンパチではないんです。ですから張り替えはできません。
  7. masashi さん   2001-01-11 19:52:18
    >普通に換えただけでは駄目なので、絶対マネしないように!(BIOSが全然違う)
    CPUの形状が合うのは知ってましたがその「ごにょ」して乗せ換え出来るとは
    知りませんでした。(笑)
  8. YAT さん   2001-01-11 23:37:37
    もし、将来アップグレードパーツとしてメルコ等から出た場合、独自のモジュールであるNr166のパーツも出てくると思いますか?どうせまた、NXノートだけNECと協力してBIOSを作って、対応できるようにするんでしょうね、、、、
    98ノートもBIOS更新の機能がないわけではないので、技術的な問題では可能なような気がしますが、やはり、儲からないことはしないでしょうから、無理なのかな〜
  9. YAT さん   2001-01-11 23:43:10
    あと、もう一つお聞きしたいのですが、ノートはもともとCPUアップグレードはしないのに、どうしてモジュールがついているのでしょうか?特にNr166の独自のものとか、、、、
    あと、98ノートの内蔵モデムも56Kbpsとかのものを作ることも可能ですね。
  10. KO1 さん   2001-01-11 23:58:36
    幾つかのラインナップを用意する時にモジュール化していると切り替えがし易いのでコストを落とし易いからだと思いますよ。
    でも一部の98ノートはOEMというかライセンス生産と言うか外注なんで仕様も色々あるのではないかと、、
  11. ペンチアム さん   2001-01-14 01:44:02
    おそらく、ノートの場合CPU不良による基板全損を防ぐためでは…
    CPU直付けだと、CPUだけおかしい場合も基板全部が無駄になっちゃいますよね。CPUリワーク装置(マクサスでは買っちゃったみたいですが)は億単位ですし。

    ところで98ノートってOEMあったっけ? NXでは結構ありますが。
  12. ペンチアム さん   2001-01-14 01:48:02
    ちょっと補足。
    > CPUリワーク装置(マクサスでは買っちゃったみたいですが)は億単位ですし。
    あ、当然NEC新潟にはこの装置があるでしょう。
    ただ、全国のPCクリーンスポットに配備できるようなものではないということです。