[4108]
Na7の分解方法?
投稿者:shi さん
2000-12-11 18:27:19
この掲示板ではお初です。
JUNKなPC-9821Na7を見つけて買ってきました。
動作確認をしたところ一つだけ問題が出ました。
HDDにアクセスするとスピーカからノイズがでます。
それでスピーカにつながる線にノイズが乗るんだろうと見当を付け、
分解しようとしたんですが、なかなか難儀で分解できません。
見えているねじは外したんですがどっかが引っかかって表がはずれません。
どなたか分解したことのある先陣の方お知恵をお願いします。
-
爆竹銃 さん
2000-12-11 23:31:07
わたしゃのNa7も同じようなものです。画面書き換えの際にもノイズが混じります。LINE OUTもヘッドフォンも同じようなものです。
きっと、アナログ回路とデジタル回路の間の分離がちゃんとしてなくて、デジタル部分の信号が音声出力に載っているんだと思います。たぶん、設計の手抜きで、ノイズはどーしよーもないのではないかと思ってます。ただ、うちのNa7もジャンク品なので、まっとうな製品はノイズなんて入らないのかもしれないです。
分解はオーバークロック改造の試行錯誤でもはや迷うことなく分解・基盤取り外し・再組み立てができるようになってしまいましたが、言葉でやり方を説明するのは難しいです。
しいて言うなら、ケースのふちの「ツメ」の引っかかりを注意深く観察してください…。
-
shi さん
2000-12-12 16:54:09
爆竹銃さんありがとうございます。
>わたしゃのNa7も同じようなものです。画面書き換えの際にもノイズが混じります。LINE OUTもヘッドフォンも同じようなものです。
HELPメニューでサウンドを使用しないにしてもノイズがでるもんで(汗
>しいて言うなら、ケースのふちの「ツメ」の引っかかりを注意深く観察してください…。
これから再度確認します。
-
爆竹銃 さん
2000-12-13 04:39:17
いろいろ調べてみると、LINE OUTには各種動作時のノイズが乗らないkとがわかりました。一番手っ取り早い解決方法は、LINE OUT端子に外部スピーカを接続することです。また、LINE OUT端子はインナーイヤーヘッドフォンぐらいなら直接ドライブできるようです(もちろん、正当な方法ではありませんが)。
#たいていのパソコンって、音声出力に乗るノイズに無頓着ですよねぇ。
#VAIOあたりだとちゃんと対策立ててると思いますが…。
>>わたしゃのNa7も同じようなものです。画面書き換えの際にもノイズが混じります。LINE OUTもヘッドフォンも同じようなものです。
>HELPメニューでサウンドを使用しないにしてもノイズがでるもんで(汗
たぶん、ですが、サウンドを使用しない設定にしてもFM音源やPCM音源の機能を停止させるものの、スピーカ出力用のアンプ回路には影響が無くて、その辺のノイズを拾って鳴らしてしまうのだと思います。
と考えて、ボリューム最小にしてスピーカに耳を近づけて音を聞いてみると…、それでもノイズが乗ってやがる…。さらに、画面書き換えの際(例:壁紙の変更)にはその上さらにノイズが混じり、そしてそのノイズの音量は本体のボリュームとは無関係のようでした。
よって、液晶パネル部分を分解してスピーカへのコードを改善すれば、この画面書き換えの際のノイズは低減できるかも…、と思いました。しかし、本体ボリュームを最小にして、ヘッドフォン端子にヘッドフォンを接続た場合でも同じようなノイズが聞こえました。
これらの結果から、たぶん、大量のメモリアクセスによる電圧変動を音声出力用アンプが拾っているのだろう、という考えに至りました。(ボリュームはアンプの増幅率を変えているのでしょう。またアンプは内蔵スピーカとヘッドフォン出力を兼ねていると思われます。)
よって、スピーカへの配線を改善したとしてもノイズは無くならない、と思います。
-
Yoko さん
2000-12-17 18:50:13
遅れましたが、僕のNa12/S8でも、HDBENCHでグラフィックのベンチのとき、結構”カサカサ”見たいな音します。