[3950]
キーボードについて
投稿者:maltcat さん
2000-11-26 21:06:41
はじめまして、maltcatともうします。
げんざい、Na13を使用しているのですが、先日、9801のデスクトップ用のシリアルマウ
スを変換コードを介して動くことを発見しました。
ということは、丸型コネクタの9801U用のキーボードもWindows上で動くのでしょうか?
これがあると入力が大変楽なのですが、いかんせん不安で手が出せません。
どなたか、ご存知の方がおられたら、よろしくお願いします。
-
ふっくん さん
2000-11-26 23:36:02
えっ、シリアルマウスですか?
たぶんそれは、角形コネクタのバスマウスのような気がするのですが・・・。
で、キーボードに関しては問題なく動作すると思います。
初代PC-9801から現在に至るまで、コネクタ形状と規格はずっと一緒です。
ただし、初期の頃の「かなキー」と「CAPSキー」がメカニカルスイッチタイプの物は
最近のマシンではうまく使用できないそうです。
-
(と)(こ)の(ま) さん
2000-11-26 23:47:30
>たぶんそれは、角形コネクタのバスマウスのような気がするのですが・・・。
角形で9ピンのコネクタですと、ふっくんさんのおっしゃるとおりです。
実際に使えるかどうかはご自身で試していただくとして、もしダメだった場合。
Windowsキーのないちょっと旧型のキーボードなら結構安価に手に入ります。
Windowsキー付きの物はさすがに手に入りづらいですが、僕は実家近くのハードオフにこまめに通ってゲットしました。
-
maltcat さん
2000-11-27 18:34:15
レスありがとうございます。
マウスは確かに、角型9ピンのバスマウスでした。
僕のところにあったのは「CAPSキー」と「かなキー」が思いっきりメカニカルタイプ
だったんですが、一応試してみることにします。
このキーボードには思い入れがあるのでできれば手元に残しておきたいと思っていたの
で使えたらうれしいです。
-
ふっくん さん
2000-11-27 20:49:21
ありゃりゃ、メカニカルスイッチ式でしたか・・・。
よく考えたらPC-9801Uにもいろいろありましたね。
とりあえず壊れることはありませんので、試してみる価値はあると思います。
メカニカル式でもPC-98DO+に付属していた物は使えましたので・・・。
-
maltcat さん
2000-11-27 23:34:30
先ほど試してみました!
とりあえず、普通に使うのには問題ないですが、やっぱり「CAPSキー」または「カ
ナキー」を押すとセカンドディスプレイに表示されるのですが、もう一度押しても表示
がそのままになってます。
それにしても、旧型のキーボードってかなり重いんですね。今日、引っ張り出してみて
しみじみ感じました。
-
プロトコスモス さん
2000-11-28 00:00:04
ちょっと割り込みと便乗です
初代9801だけはミニDIN8ピンではなく通常のDIN8ピンです。
大昔アスキーからRS−232Cの25ピンのシリアルマウスが出てました。
鉄球ボールでマイクロソフトマウスと同型状でした。
外部キーボードを繋いだら起動メニューでキーボードを外部に切り替えましょう。
Windowsキーの代用は[CTRL]+[ESC]ですが、アプリケーションキーの代用は
何でしょうか、知っている方がいたら教えてください。
-
ふっくん さん
2000-11-28 01:30:37
>それにしても、旧型のキーボードってかなり重いんですね。
初期のPC-98のキーボードは、ほんとうにしっかり作ってありますよね。
キーを押すとカチカチっていう爽快なタッチ感があって気持ちいいです。
>初代9801だけはミニDIN8ピンではなく通常のDIN8ピンです。
おおっ、そうだったのですか・・・。知りませんでした。
初代98をオークションで落札したので、今度確認してみます(笑)
>アプリケーションキーの代用
「SHIFT」+「F10」で出来るようですね。
私自身はショートカットキーをあまり使わないのですが・・・(汗
-
(と)(こ)の(ま) さん
2000-11-28 16:03:30
>やっぱり「CAPSキー」または「カナキー」を押すとセカンドディスプレイに表示
>されるのですが、もう一度押しても表示がそのままになってます。
ウインドウズキーやアプリケーションキーはkeylayなどで何とかなりますが,
capsキーやかなキーは変更できないので難しいところですね。
>それにしても、旧型のキーボードってかなり重いんですね。
新型のキーボードがなぜ軽いのか,分解してみてよ〜くわかりました
(^^;
-
プロトコスモス さん
2000-11-28 21:41:09
ふっくんさんへ
「SHIFT」+「F10」ですか、ありがとうございます。
>初代98をオークションで落札
いいなぁ、(ロードテストが掲載されているASCIIを今も持っている)
確かデジタルRGBのディスプレイがいるはずなんだけど。
-
ふっくん さん
2000-11-28 23:55:05
>確かデジタルRGBのディスプレイがいるはずなんだけど。
Σ( ̄□ ̄つ
デジタルRGB端子付きのディスプレイを調達しなければ・・・。
-
maltcat さん
2000-11-29 21:47:04
もともと、このキーボードとかマウスがついていた98は最近、動かなくなって、業者に
引き取ってもらったのですけれど、そのときに中のクーラーにPCBが使われていた、と
聞いて、ちょっと驚きました。冷却効果は高そうですけど。
それにしても、僕はこの98についていたTVチューナー付のディスプレイを持っているん
ですけど、PC用のモニターって画質がきれいでいいですよね。
-
glit さん
2000-11-30 13:24:35
>デジタルRGB端子付きのディスプレイを調達しなければ・・・。
とりあえず映ればヨイなら、デジタルRGB−アナログRGB間を強引に直結。モニタが痛んでも何ら補償はしませんが、PC-9801Eから24.8kHz専用モニタにこれで繋いだ時は画像が滲むくらいで支障はなかったです。
1−NC
2−2・4・6
3−9
4−14
5−15
6−1
7−3
8−5
-
ふっくん さん
2000-11-30 17:57:18
>PC用のモニターって画質がきれいでいいですよね。
みたいですね。下手な業務用モニタより綺麗って聞きますし・・・。
私が見た限りではディスプレイに外付けチューナを付けた場合より、
PC-TVシリーズ等のチューナ内蔵型の方が綺麗だったです。
>デジタルRGB−アナログRGB間を強引に直結
glitさん、ありがとうございます。こんな事が出来るんですね。
デジタルなディスプレイを購入するまでは、これで乗り切ろうと思います。
・・・その前ケーブルを調達せねば(笑)