[3820]
NR-B05をDOSで使う方法
投稿者:のてぞう さん
2000-11-17 19:27:38
初めて書き込み致します。過去に同様の質問が有りましたらご容赦ください。
当方、PC-9821Ls/S14を使用しております。
パーテーションを切り、AドライブにWin98、BドライブにDOS6.2を入れております。
Win98上からですと内蔵のモデムは問題なく使用できるのですが、DOS上からTERMソフトで
使用しようとすると、モデムを認識させることが出来ません。
どのようにすれば宜しいのでしょうか?
それ以前に、NR-B05をMS-DOSで使用することは出来るのでしょうか?
使用TERMソフトはWTERMです。
宜しくご教授頂ければ幸いです。
-
ふっくん さん
2000-11-18 10:48:04
確か、98ノートメニューにモデムの{プラグ&プレイモード}と{従来互換モード}を
選べる項目があったと思うんですけど、これを変更してみてください。
と言いながらも、実際にDOSで使用したことがないので解決するかは分からないです(汗
-
MUSICO さん
2000-11-18 23:58:12
自分もDOSで使った事は無いのですが、NR15の内蔵モデムがNR-B05です。
>それ以前に、NR-B05をMS-DOSで使用することは出来るのでしょうか?
については、マニュアルにはMAXLINK-LITEで内蔵シリアルインターフェースを使用
と書いてあります。(シリアルインターフェースってモデムじゃないの?)
(DOS62内のMAXLINK.DRV、MAXLINK.EXEで組み込みとなってました。)
実際にやってみれば良いんでしょうが、HDDに余裕が無くて…
-
びしゃもん@Dualon さん
2000-11-19 20:04:18
残念ながら、NR-B05を、DOS上で認識させるには「プラグ&プレイサポートソフトウェア」が必要になります。当方のNr15/S14Fを買った直後に、このことがわかりモデムカードを買うかソフトを買うかかなり悩まされました。確か定価は9800円でした。まだラジ館にBit-INNがあった頃、わざわざ注文して買いました。このソフトはWindows3.1とMS-DOS上でプラグアンドプレイが必要なカードを認識させるといった使い方になると思います。もはやマスターディスクしかない為、記憶を頼りに書いてますが、マニュアルをお持ちの方は、追記フォローをお願いいたします。
-
びしゃもん@Dualon さん
2000-11-19 20:17:08
追記です。Nr15/S14Fの再セットアップガイドを開いてみたところ、128ページに記述がありました。「プラグ&プレイサポートウェア」必須でした。記憶が正しかったので、ほっとしました。(^^;)
-
びしゃもん@Dualon さん
2000-11-19 20:31:04
そういえば、NR-B05はWindowsNT上では、どうあがいても全く認識しませんでした。
#蛇足ですみません。
-
MUSICO さん
2000-11-20 00:04:23
びしゃもん@Dualon さん、フォロー有難うございました。
確かにP128に、「MSDOS50A、62、WIN31で、スピーカーフォンFAXモデムボード
=NR-B05を利用する場合云々…」と書いてありました。
間違った内容を書いてしまいました。すみません。m(__)m
では、DOSで使う場合、モデムのPCカード(98対応で、さらにDOS対応のやつ)等でも
使うしかないわけですね。ちなみにNTでは、MSのHCLファイルに使用不可と書いてあります。
(自分もどうしてもだめでした。)