[3695]
PC-9801NX/C で HDD が認識しません
投稿者:sivs さん
2000-11-10 10:33:26
みなさん、こんにちは! いつも大変お世話になっています。
PC-9801NX/Cですが、HDDが認識しなくなってしまいました。
HDDは勿論FDDからも起動出来ません。メモリチェックまでは
行くのですが、それから先に進みません。ただ、不思議な事に
HDDを外してFDDのみですと起動します。
ノートメニューの設定でHDDは「使用する」になっていますし、
外部キーボードを接続して ESC+HELP+9 などをやってみましたが
だめでした。分解して接触等も確認しました。
どうやら、マザーボードが故障したようなのですが、同じような
症状を直した方がいらっしゃいましたら、その方法を教えて
いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
-
SLIM さん
2000-11-10 20:14:28
>どうやら、マザーボードが故障したようなのですが
壊れたHDDを繋いでも 同じ症状になります。
HDDの方も確認してみては?
-
sivs さん
2000-11-11 01:03:48
SLIMさん 情報をありがとうございます。
HDDは何種類かで試しています。
40MB、80MB、120MB、500MBです。
これらのHDDは他の機種(NS/E、NS/A)では
正常に動作する事を確認しています。
「HDDセクタ長」も256Bと512Bを試しましたが
どちらもだめでした。
また、HDDを付けたり、外したりして、その後
リセットすると、赤字でSYSTEM SHUTDOWNが
表示されたりもしました。それにHDDが付いた状態では
98NOTEメニューが起動出来ませんでした。
他の情報があればよろしくお願いいたします。
-
Ultra さん
2000-11-11 07:19:11
大きなバッテリーも外した状態で、内部の電池をぬいてみればどうですか。
一時間くらい。ハンダづけされてたりして・・
そんなときはbios_rom(cmos)の型番調べて初期化ピンがあればそれをショート
させる。なければromの電源ピンをショート。ちょっと危ないかも。いやすごく危ない。romをぬくだけでいける場合もあります。
PCATの場合fddが起動できればkill_cmos というbios初期化のtoolがあります。
FMV noteの初期化にはこれを使いました。kill_cmos k-cmosはftp searchで
出てきます。9801につかえるかどうか知りません。ダメもとでいいなら
なんか試してみてもいいとおもいます。
-
sivs さん
2000-11-12 14:27:39
Ultraさん 情報をありがとうございます。
バッテリーですが、標準は外してあります。内部にはコネクタ接続の
ニッカドと半田付けされたリチウムがありました。前者は外し、一晩
ほっておきました。すると、HDDを付けた状態でFDDから起動しました。
ただ、1回のみで、リセット、再電源投入をすると起動しません。
リチウムを抵抗で放電させ、FDDから起動してHDDのフォーマットを
してみました。しかし、40MBが21MBと認識され、領域確保の最後で
エラーになってしまいました。
調べていないのですが、cmosはどのチップか不明です。また、初期化
ツールは見つかりませんでした。探し方が悪いのでしょうが・・・。
HDD容量の誤認識などから考えて、マザーあるいはBIOSが壊れて
いると思われます。ん〜っ!ほとんど諦めモードです。
みなさん、いろいろありがとうございました。
-
Ultra さん
2000-11-13 00:16:05
Nx/cというのはPCAT互換ですか。ノートの場合、cmosは1cm角くらいの
立方体のがよく使われてます。killcmos k-cmos32はウイルスに感染したのが多いので気をつけてください。
****://newdata.box.sk/neworder/u/killcmos.zip
こいつは感染してませんでした。このプログラムを起動するとわざとランダムな情報を
書き込み領域に書き込んでエラーを起こさせて、halt状態になり、電源を入れ直して
リブートさせるとデフォルトのbios setupが復活してくるというものです。使用の際は自己責任で。biosが原因でなければハードが壊れてるかもしれませんね。
-
PC9821Na15 さん
2000-11-13 02:37:32
ん?PC9801NX/Cは純然たる98マシンですよ。
640x400x16色(4096色中)TFT、486SX(J)−20MHz
ですね。