[344]  98ノートの外部モニタ接続用コネクタ(ミニDin10ピン)について
投稿者:むっちい さん   2000-01-29 00:13:08
はじめまして、むっちいと申します。
非常に情けない質問なのですが、八方手を尽くしてもわからないので、
ここへたどり着きました。どうか知恵をお貸し下さい。

PC-9821La10/8modelAの後方に、外部ディスプレイのためのコネクタがあります。
それはミニDin10ピンのメスなのですが、そのピン穴の番号の割り振られ方が分からないのです。

つまり、外部ディスプレイ用のコネクタを自作しようと思い立ち、
ミニDin10ピンオス←→シュリンクDsub15ピンメスの繋ぎ方も入手したのに、
ミニDinのピンの番号の割り振られ方がわからないために組み立てできないというわけです。シュリンクDsub15ピンの方はいろいろなところに資料があるのでわかったのですが・・・。

ピンの繋ぎ方については、
ミニDin10ピン−−−シュリンクDsub15ピン
 1−−−−−−−− 4:NC
 2−−−−−−−−14:VSYNC
(3)
 4−−−−−−−−13:HSYNC
 5−−−−−−−− 8:GND
 6−−−−−−−− 3:Blue
 7−−−−−−−− 6:GND
 8−−−−−−−− 2:Green
 9−−−−−−−− 7:GND
10−−−−−−−− 1:Red
          10:GND
          11:NC
(シュリンクDsub15ピン側の4、8、6、10、11を繋ぐ)
という資料を入手しています。

もしかしてピンアサインの掲載されているサイトはないか、
とも思って探したのですが見つかりませんでした。
もしこのミニDin10ピンの繋ぎ方についてなにかご存知の方がおられましたら、
なにとぞご教授を願います。
(接続コネクタをお持ちの方がテスタで導通を調べてくださると一番うれしいのですが・・・)

本当に情けない質問ですみません。よろしくお願いします。
  1. きと さん   2000-01-29 00:29:11
    勉強のための自作でしたら余計なお世話かもしれませんが、まだまだ手に入りますよ、ソレ(^^;。ウチの職場にも在庫してます。1200円くらいだったかな・・・?
  2. むっちい さん   2000-01-29 02:36:57
    >まだまだ手に入りますよ、ソレ(^^;
    いや、実際そうなのですが(爆)、本日ソフマップで1799円というのを見て、
    「これなら千石とオヤイデに走った方が安い」と思った次第です(^^;;
    すでにコネクタと8芯シールド線(8で足ります)を入手済みなんですよね・・・。
    以前にAp2←→GA-DRV4/98用のディスプレイケーブルを作ったときには
    マニュアルにアサインが載っていて楽だったのですが・・・。
  3. ほっぷ さん   2000-01-29 08:39:50
     実際に試したことはありませんが、うちにある資料とは一部違いますので、書き込みます。
    シュリンクDsub15ピン というのはD-Sub15pin(ミニ)メスとは別物ですか?それでしたらゴミですが・・・
     ミニDin10ピン−−−D-Sub15pin(ミニ)メス
     1・3−−−−− 10(物によっては4・10・11か?)
     2−−−−−−−−14
     4−−−−−−−−13
     5−−−−−−−− 8
     6−−−−−−−− 3
     7−−−−−−−− 6
     8−−−−−−−− 2
     9−−−−−−−− 7
    10−−−−−−−− 1
    SHELL −−−−−−−SHELL
     
     となってます。
     SHOP巡りされたついでにカタログとか入手されておくと結構役に立つと思います。上記はエレコムのカタログを参考にさせていただきました(商品パッケージの裏に配線表が書いてある商品もあります。)ので、エレコム製のケーブルは上記配線になっていると思います。
  4. むっちい さん   2000-01-30 05:36:16
    シュリンクDsub15ピンとD-Sub15pin(ミニ)メスは同じものです。
    シュリンクは”shrink”で確か小さいという意味だったような・・・?

    結局のところ、私が求めているのはミニDin10ピンのピンの番号の数え方だったりします。
    つまり、「メスのコネクタを正面から見て、左上から何番何番・・・」
    というのさえわかれば後は問題ないのです。

    書き方がまずかったのをお詫びします・・・。
  5. むっちい さん   2000-01-31 23:09:35
    結局、オシロスコープでHSYNC・VSYNCを探して作りました。
    完成してLa10は元気に画面を吐いています。