[3432]  98用バックアップツールについて
投稿者:葛西 さん   2000-10-23 10:21:32
Win95標準のバックアップツールでリストアしましたが、レジストリを含めたバックアップ
ファイルでも完全に元通りにはなりませんでした。

DOS/V機では、市販のバックアップ・リストアユーティリティーが豊富にありますが、
98ノートの場合、再セットアップCDから全部やりなおしになるので大変です。

98で、CD-RやMOなどに複数に渡ってバックアップでき、起動フロッピーだけで簡単に
リストアできるツールなどはないものでしょうか?
  1. 葵一葉 さん   2000-10-23 11:05:17
    > 98で、CD-RやMOなどに複数に渡ってバックアップでき、起動フロッピーだけで簡単に
    > リストアできるツールなどはないものでしょうか?
    d2fがよろしいかと。
    http://www2.tky.3web.ne.jp/~shrimp/

    CD-ROMを認識できるFDDを作っておけば完璧にバックアップ>レストアできます。
    分割も可能ですし♪
    NT系でもFATならOKですので、
    インストール>最低限のソフトインストール>バックアップ
    としておいて、その後NTFS変換するなどすれば再インストールがかなり楽になります。
  2. かば さん   2000-10-23 12:23:18
    PC-98の場合は、内蔵HDDに保守作業用の小さなパーティションを切ってWin95をインストールしておけば、何も特別なツールなしに外部HDDやMOなどとの間でバックアップ/リストアできます。分割バックアップを自動的にやるには、それなりのツールが必要ですが。
    また未確認ですが、Win98であれば付属のバックアップツールでも正しくリストアできるという話題が、最近別の掲示板でありました。
  3. 葛西 さん   2000-10-26 15:56:12
    情報有り難うございます。Win98のリストアは(機種にもよると思いますが)なぜかパワーマネジメント関係やマザーボードリソースだけ「!」や「×」が付きます。消してみたり更新してみたり、上書きインストールしてみたりしても元に戻らず大変悩まされました。今回は、レジストリが一日古いのでも問題なかったので、書き戻したらアッサリ元に戻りましたが・・・。
    やはりWin95で使っている機種もあるので、D2Fを導入させて頂きます。
  4. たこ さん   2000-10-27 20:36:10
    葛西さん&葵一葉さん&かばさんへ
    "Windows95/98 洗濯機" WASH(バックアップツール)がお奨めです。
    d2fはWASHの盗作?
    http://www1.nisiq.net/~miyokko/wash95.html
    このホームページは非常に見にくいが読む価値は十分あります。