[3207]  Na7のカードマネージャ
投稿者:gray さん   2000-10-08 13:34:31
先日秋葉の露店で9821Na7 H-5というノートPCが安く売られていたので思わす衝動買いをしてしまいました。
HDDは空っぽでACアダプターの他に付属品が全くない状態でした。
とりあえずMS-DOSゲームで使用しようと思ったのですが内蔵音源が86互換ではない様で、PCカードの音源を購入することにしました。
いろいろ探した結果、QvisonのW.M.cardという86音源とSCSIとの複合カードが見つかり、
DOS用のイネーブラが付属しているのが決め手になり購入しました。
イネーブラならカードマネージャがなくても使えると思ったのですが、家に帰ってマニュアルをよく読むとカードマネージャが必要だと言うことが判りました。
さて困った。私の購入したNa7はHDDが空っぽでバックアップDISKもない。
ダメ元でNECのサポートセンターに聞いてみたのですが、カードマネージャ単体での入手は出来ないとのことでした。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、Na7で使えるDOS用カードマネージャの入手方法をご存じないでしょうか?
DOS/V機ならカードワークスとかサードパーティ製のカードマネージャが有ると聞いています。

ちなみに使用OSは
MS-DOS6.2とEPSON MS-DOS5.0です。
しかし、イネーブラって普通カードマネージャを必要としない物という私の認識は間違っていたのでしょうか?
  1. きと さん   2000-10-09 00:03:01
    うーん・・・使い方やイネーブラの説明などは過去ログの
    http://www.canal.ne.jp/~sdn/etc/sled26.html
    を見てください(URLの変更箇所があったので、書き直して転載しています。)。
    これを見れば大体の事は解るはずです。

    >ダメ元でNECのサポートセンターに聞いてみたのですが
    >カードマネージャ単体での入手は出来ないとのことでした。
    ええ、おそらくはそのように返答されるはずです。
    ですので、「PCカードサポートソフト」を求めるのではなく、「バックアップCD等のワンセット」で求めれば購入できるかと。ちと高いっすけど(ちょっと値段はハッキリしません。5千円以上は確実でしょうけど)。

    んでNa7ですけど・・・確かに86音源とは「完全」互換ではありません。違うのはPCM音源のみです。つまり、PCMを使用しないゲームでは86互換としてキッチリ音が鳴ります(DOSゲーム全体の8〜9割方は使用していません)。
  2. gray さん   2000-10-09 09:38:19
    きとさんレスありがとうございます。

    過去ログ拝見しましたが、コンベンショナルが600KB以上空いているのには驚きました。
    昔DynaBook ss475を使っていた時カードマネージャを使うとQEMMを使っても580KB以上は空けられなかった記憶があるので。
    ところでVEM486ってメモリマネージャなのですか?98からはしばらく遠ざかっていたので浦島状態かも・・・。

    >んでNa7ですけど・・・確かに86音源とは「完全」互換ではありません。違うのはPCM音源のみです。
    >つまり、PCMを使用しないゲームでは86互換としてキッチリ音が鳴ります(DOSゲーム全体の8〜9割方は使用していません)。

    うっそうだったのか!
    Win98のデバイスマネージャで98CanBeSoundと表示されていたので、てっきり互換性はないと思っていました。
    やっぱり”とりあえず試してみる”というのが大切ですね、反省。

  3. kix調達の石田 さん   2000-10-09 15:03:29
    98CanBeSoundとは、
    Mate−X PCMと86互換FM音源がセットになっている物で、
    98マルチキャンビーCB/CX/CFから搭載された音源ですので、
    ドライバは、「98CanBeSound」になります。

    PC-9821Na9以降に搭載されている98CanBeSound3は、
    Mate−X PCMと86互換FM(標準FM)、サウンドブラスター互換FM(拡張FM)の
    3つをセットにした音源(DOSゲーム等で使える118音源)を搭載しています、
    98マルチキャンビーCB3/CX3から搭載された音源ですので、
    ドライバは、「98CanBeSound3」になります。

    内臓音源を使ってDOSゲームをする場合、次の点に注意してください。
    ゲーム使用FM音源の欄に
    PC-9801-26
    PC-9801-26(K)
    PC-9801-86
    または、本体内蔵FM音源「注、118音源はPnPの為、対象外」
    (バリュースターシリーズ搭載の内臓音源は118互換拡張FMのみの為、対象外)
    が、ありましたらNa7で使用できます。
  4. KPGC_10 さん   2000-10-10 02:21:41
    便乗ですみません。
    CanBeSound2ってあるんですか?
  5. kix調達の石田 さん   2000-10-10 19:28:19
    CB2/CX2内蔵音源は、先のCB/CX/CFと同じ物を搭載しておりますので、
    CanBeSound2は、存在しません。(下記参照)
    98マルチキャンビーシリーズ、98ノートLaVie Nx/Naシリーズ搭載音源は、次の通りです。

    PC-9801-86のFM音源と、Mate-X PCMの組み合わせ(ドライバ=CanBeSound)
    デスクトップPC-9821Cb/Cx/Cf/Cb2/Cx2で始まる各モデル(デフォルトOSは、WIN3.1)
    ノートPC-9821Nx/Na7で始まる各モデル
    (デフォルトOSは、WIN3.1のみ、または、WIN3.1とWIN95のデュアルセレクト)

    PC-9801-86のFM音源とSB互換FM音源、Mate-X PCMの組み合わせ
    (ドライバ=CanBeSound3)
    デスクトップPC-9821Cb3/Cx3/Cb10/Cx13/Cr13/Cu/Ctで始まる各モデル
    (デフォルトOSは、WIN95、Cu/Ctシリーズは、WIN95SR2)
    ノートPC-9821Na9/Na12/Na13/Na15で始まる各モデル
    (デフォルトOSは、WIN3.1とWIN95のデュアルセレクト)

    お断り、
    ドライバCanBeSound3は、店頭発売のWIN95(UG版、フルセット版)には、
    同根されておりません。
    各PC標準添付のバックアップCD/バックアップCD(OSを除く)のいずれかに、
    保存されています。
    また、WIN98/98SEで使用する場合、OS標準ドライバをご使用ください。

  6. きと さん   2000-10-10 23:17:32
    もうあらかた答えてらっしゃるので、1つだけ。
    >ところでVEM486ってメモリマネージャなのですか?
    これはその通りで、HIMEM.SYS&EMM386.EXEの代わりとして使えます。
    その特徴は上記の過去ログの結果の通り、コンベンショナルメモリの空き方が段違いです。
    ですが、ノートで使うには曲者でUMB領域をきちんと指定しておかないとカードイネーブラとぶつかってしまいます(これはEMM386でも言える事ですが)。おそらく上記ログの設定でいけるとは思いますが、ダメだった場合は自分でちゃんと割り当てる必要がありますので、きちんと設定してください。
    んで、在処はベクターにあります。聞く所によると最終バージョンの1歩手前らしいですが。
  7. gray さん   2000-10-11 01:32:13

    >>ところでVEM486ってメモリマネージャなのですか?
    >これはその通りで、HIMEM.SYS&EMM386.EXEの代わりとして使えます。

    なるほど、メモメモ・・・早速ダウンロードしてみます。

    Na7ですが内蔵音源を有効にして”痕”をプレイしてみました。
    きちんとBGMが聞けて良かった良かった。
    しかしMINKのぺろぺろキャンディでは声が出ない。Mate-X PCMだからかな?kix調達の石田さんの言うとおりですね。
    これでW.M.Cardが必要なくなってしまったかな?
    しかし後々のことを考えればやはりカードマネージャは手に入れた方が良さそうですね。
    もう1度NECに掛け合ってみようかな・・・。

    レス頂いたみなさんありがとうございました。

  8. KO1 さん   2000-10-11 02:44:46
    >Cu/Ctシリーズは、WIN95SR2
    Ct16はWin95aです(TT)。
  9. kix調達の石田 さん   2000-10-11 19:53:04
    KO1さん
    ありがとうございます。
    Cu/Ctシリーズは、1996年の製品ですので
    WIN95SR(WIN95a)でした。

    ぺろぺろキャンディは、Na12で使ったことがありますが、
    PCMは、鳴りませんでした。

    Na7だったら、198Pin拡張バスがあるからカードサービスは、いらないかも。
    PC-9821N-U04/05を使ったら、C-BusとSCSIポート(NECチェックあり)がつきます。
    (純正86音源を搭載可能です。^^;)