[2756]  PK-NSA66/C
投稿者:kiri さん   2000-09-05 13:32:10
こちらでは初めましてです。
現在PC−9801NS/AにWIN95をインストールして
使用しているのですが、表題のPK-NSA66/Cを認識していないようです。
WIN95では使用不可能なのでしょうか?
  1. SARAYA さん   2000-09-05 18:21:35
    HDBENCH等でCPUのクロックを調べてみれば動作しているかどうか分かると思いますよ
    標準が33MHzですので

    特にデバイスマネージャ等では出てきませんので・・・
  2. kiri さん   2000-09-06 08:54:22
    SARAYAさん、有り難うございます。
    今日帰ったら調べてみます。
    その結果、認識されていないようならば、また相談させて下さい。
  3. Ce2使い さん   2000-09-06 13:00:47
    Windows95上からは「80486」としか認識されないと思いますが、CPUアクセラレータを装着した状態で正常に起動していれば問題ないと思います。
  4. kiri さん   2000-09-06 13:07:41
    Ce2使いさんこんにちは。
    マイコンピュータのプロパティでは「80486」としか表示されていませんが、
    起動は全く問題有りません。
    PKNSA.exeは、config.sysには書き込んでいません。
    これを書き込んでLANカードを挿入し、起動するとハングアップしてしまいます。
    PKNSA.exeを使用しなくても動いているのでしょうか?
  5. kiri さん   2000-09-07 00:34:20
    HDBENCHで測定してみましたが、やはり認識していないようです。
    config.sysにdevice=pknsa.exeを記述すると一応動くようなのですが、
    MS-DOS互換モードになってしまいます。
    他に何をすれば良いでしょうか?
  6. Ce2使い さん   2000-09-07 02:40:19
    試しに[CTRL]+[GRPH]+[カナ]+[CAPS]を同時に押しながらリセットして、画面に出てくる情報を確認してみてください。
    「486DX2 66MHz」などの表示が出ればBIOSはCPUを認識しているものと思われます。
    純正CPUアクセラレータはDX2 50MHzなので、もしかすると「486DX2 50MHz」という表示になるかもしれません。
  7. kiri さん   2000-09-08 08:42:12
    [CTRL]+[GRPH]+[カナ]+[CAPS]同時押しをしてみましたが、PKNSA.EXEを実行しないと「486DX2 66MHz」に切り替わらないようで、486SX 33MHzとしか表示されません。
    やはりWin95では使えないのでしょうか?
  8. 闇猫 さん   2000-09-08 09:57:53
    [CTRL]+[GRPH]+[カナ]+[CAPS]で表示される情報は、ファームに予め書き込まれてる
    情報が表示されるだけなので、CPU変えても変わらなかった筈です。
    まぁ、アクセレーターはOSに依存する代物でも無い筈なんで(^^;)
    問題は、デバイスドライバーの方でしょうね。ただ、NS/Aで公式にWindows95が
    サポートされていない事を考えると望み薄の気が…(汗
  9. SRX250F さん   2000-09-08 14:50:14
    http://www.iodata.co.jp/lib/oldsoft/98.htm」で「PK-NSA66/C」のドライバーの差分を落とし、「Nsa_111.bdf」というファイルの中身を見てみました。すると...
     「CPUの変更」
     「Cx486DX2 に変更」
     「 以外の機種は対象外です」
     「リアルモードではありません」
     「メモリマネージャの前に登録し」
     「SMRAM(System Management RAM) が搭載され」
     「CPUの切り替えを中止します」
     「書式PKNSA [オプション]」
     「/B ... 電源の ON/OFF 時に, ビープ音」
     「オプション省略時は情報表示のみを行います」
     「なお、このプログラムは、PC-9801NS/A でのみ動作します」
    という文字列がありましたので、「PKNSA.EXE」を実行しないとCPUは切り替わらないようです。

    >config.sysにdevice=pknsa.exeを記述すると一応動くようなのですが、
    >MS-DOS互換モードになってしまいます。
    http://www.iodata.co.jp/lib/oldsoft/98.htm」を見ると、同じCPUを使った「PK-Cx486DRX2」などの製品での解決方法が書いてあります。
    「CPUキャッシュのコントローラ“PK486D.COM”のパラメータに「/D」を追加してください」という内容なのですが、もし「PKNSA.EXE」に同じパラメータ「/D」があるなら、これでなおったりして...(^^;;
  10. Ce2使い さん   2000-09-08 19:57:03
    デバイスドライバを組み込まないと動作しないとは驚きです。。
    どうやらNEC純正のCPUアップグレードボードとはだいぶ違う製品のようですね。

    >[CTRL]+[GRPH]+[カナ]+[CAPS]で表示される情報は、ファームに予め書き込まれてる
    >情報が表示されるだけなので、CPU変えても変わらなかった筈です。

    NS/Aについてはわかりませんが、CPUの交換ができないCe2の場合、BIOS自体はDX2やPentium ODPに対応しているらしく、アセットコアのCPUアクセラレータボードを用いて486用Pentium ODPを無理やり載せた状態で[CTRL]+[GRPH]+[CAPS]+{カナ]+リセットをすると「Pentium」の表示が出たりします。
    しかしCyrix 5x86を載せたときは「486SX」のままだったと思います。
  11. kiri さん   2000-09-10 09:35:14
    I/Oデータ社にも問い合わせてみましたので、結果が出たらご連絡いたします。