[271]  Ltをクロックアップしたらなぜか外付けFDDが使えなくなった
投稿者:新グラデスト さん   2000-01-23 23:35:51
こんばんは。ずっと前から狙っていた9821Ltのクロックアップが
(50MHz->66MHz)ひろりんさんの過去ログのおかげで成功しました。
スイッチを入れ「ピポッ」の音が小気味よくなって、
起動時のメモリチェックもハードディスクも
キビキビと動いて速くなったのを実感できました。
でも、ひょっとするとマシンが壊れるかもと思うと緊張しました。
マシンは速くなりましたが、CPUと私の寿命は3日縮まりました(疲)
ところが、以前は使えたLt付属の外付けFDD(PC9801-NL/R-02)が
まったく使えなくなってしまいました。
読込エラー以前に、モーター音さえしません。(さらに疲)
たまたまクロックアップとFDDケーブル断線の
時期が重なっただけという可能性もあるのですが
私のように、クロックアップ時にFDDが使えなくなった例が
ありましたら教えていただけませんでしょうか。
  1. 新グラデスト さん   2000-01-24 22:49:26
    自己フォローです。もう一度見てみると
    マザーボードのIC DESIGNSと書いてあるチップ(PLL IC)と
    5G8と書いてある部分の間にあったと思われる
    黒いチップ抵抗をハンダごての熱で壊していたことがわかりました。(白い粉が出ていました)
    どうやら、FDDではなくマザーボードの方でFDDが使えなくなっているようです。
    そこで、もう一度この場所にチップ抵抗を付けたいと思うのですが
    こちらのチップ抵抗は何オームでしょうか。
    LtやLdをお持ちの方がいらしたら、中を開けて確認していただけませんでしょうか。
    抵抗に書かれた数字の並びだけでもかまいません。
    場所はこちらです。よろしくお願いします。
    http://www.interq.or.jp/saturn/galgame/ltclock1.jpg (細かい部分)
    http://www.interq.or.jp/saturn/galgame/ltclock1.jpg (概略)
  2. よみびと知らず さん   2000-01-26 23:01:40
    私のLd/350A2を開けたところでは「220」でした。
    数字が小さくて肉眼では確信が持てず、ライフルスコープの
    接眼レンズをはずして確認しました。(^^;

  3. 新グラデスト さん   2000-01-27 23:49:03
    >よみびと知らずさん
    わざわざ裏蓋を開けて見ていただきどうもありがとうございます。
    Ltに遊びでWin98を入れていたので(クロックアップしないと入らない)
    返事が遅れてしまいました。
    #とても遅かったので速攻でWin95に戻す予定です
    この数字の並びからすると22オームのような気がします。
    暇な時に、秋葉原でチップ抵抗を購入して移植してみようと思います。
  4. 新グラデスト さん   2000-01-30 23:19:42
    秋葉原(店名忘れたけれど駅前の小さい店が所狭しと多数並んでいる通り)で
    22オームのチップ抵抗を100個550円で購入し
    ガムテープで抵抗を固定し、この抵抗でFDDが直ることを確認しました。
    次に抵抗をハンダ付け(クロックアップ時以上に緊張した)でFDDが直りました。
    これでWin98で「ドライブB:はMS-DOS互換モードを使用しています」も直りました。
    よみびと知らずさん、どうもありがとうございました。