[2533]  PC9821 Nr12/D10 ビデオドライバー
投稿者:大の字 さん   2000-08-16 13:45:11
こんにちはー はじめまして。
最近このページにたどり着きまして、昔98のDOSゲーで遊んだのを思い出し、
気がつくとその翌日 アキバの祖父地図にて PC9821 Nr12/D10を握りしめとりました(笑)

実はWindows95用のPC9821 Nr12/D10 ビデオドライバーを探しています。
121.comは探したのですが、ドライバ本体を見つけることはできませんでした。
(パッチみたいのはあったのですが)
どなたかどっかからダウンロードできるとこ御存知でしたら御教示ください。
ちなみにCirrus Logic 7555のチップのようなのですが・・・これって正解ですか?

ところで。

せっかくだから自己紹介代わりにトホホ談義でも一席(いやたいしたことはないけれど)

熱病にかかるごとく格安品をねらって PC9821 Nr12/D10をGETしたものの
しかしこのマシン、HDD欠品、OSなし、CDドライブなし、てな状態。
まぁスタンダードなジャンク品なのでございます。

「さぁ、復活だ」
と意気込んだものの、98ノート初心者の自分。
いざ家に帰って開梱すると続々と未知への扉が開かれていく・・・。

Nr12復活させるにも必要な部品の予想がはずれる、はずれる。
幸いにもうちはアキバは近所(バイクで10分)
しかしこの時点でアキバ−自宅間を何往復もする羽目になるとは・・・。

●HDDでぐはぁ
HDDは2.5インチなのですが、変換コネクタいるのね。
やむなくPCNETへ直行。(アキバ行脚2回目)
で、最安HDD購入、ドライブ本体のみ交換。

●OSでうーむ・・・
うちにあるDOS6.2はディスク5枚目が紛失、PCカードマネージャーがない。
うちにあるWindows95(upgrade)はCD-ROM版。>ウチの会社で使ってた破棄済マシンの。
DOSからLANMANでのネットワークインストールは不可・・・。

CD-ROMのしたのWIN95の下のファイルを全部コピーして98のドライブに持っていく
方法を検討、(LZH圧縮して46MB)

1.2.5HDDを変換コネクターを使ってDOS/Vのデスクトップにマウント
→ファイルシステムに互換がないようで(?)認識されず、失敗

2.上記ファイルずを分割し、1.44MBのFDにて移動。
→ FDを購入しにアキバへ(3回目)
しかし脆くも30枚フォーマットした時点で忍耐のダム決壊。>(短気(?))
最終手段として移行。

3.RS232Cにて転送。
→ 安価、手軽、ネックは速度(やむをえん)

しかたない、シリアルで転送すっか・・・・・ってなんですかこのCOM1のコネクタ(笑)
DOS/Vとも昔の98VXとかのD-subともちがうぢゃないですか。(はじめてみました)
アキバ行脚を敢行(4回目)シリアル変換コネクタを購入。

Rdiskという昔大変にお世話になったフリーソフトを探すが、なぜかインターネットで
発見できず。

Tranciver(TR?)というソフトにお世話になって無事接続。
38400bpsで46MBのファイルの転送・・・・おきていても無駄なので寝る。

−翌日−

なんと、転送失敗・・・・・・(吐血)
断腸の思いで速度を19200bpsまで落し、再チャレンジ後成功。

夜な夜なインストール。 あっさりとWin95起動。

しかし、ビデオのドライバーがない、121.comにもないよう。

・・・てなわけで現在ここまででSTOP中。

なにとぞ情報をお持ちの方はご連絡願います。
  1. 調理二課の石田 さん   2000-08-16 17:23:00
    ナイス、ボケ有難う御座います。
    製品版WIN95だとPCM音源あたりも怪しいです。
    (Nrシリーズは、バックアップCD「OSR2」添付のため)

    下記の症状と同じです。
    PC-98専用掲示板より

    [16284] ディスプレイドライバ PC-9821V16 S5
     投稿者:ボウズ さん 【2000/08/14(Mon) 01:17】
    先日はモデムのノイズの件でお世話になりました。

    その後これとは関係なく、OS (WINDOWS95 4.00.950a) をクリーンインストールしたので
    すが(正確には、Oh!PC誌 1998/5/1 を参照してのサブ環境の構築)、久しぶりだったも
    ので、ディスプレイドライバの設定を忘れてしまいました。

    これまでの環境では、「スタンダードディスプレイアダプタ(PC-9821 シリーズ)」を
    使用不可にし、「32ビットウィンドウアクセラレータ」(あるいはその代用)を使用し
    ていたので、それを再現しようとしているのですが、上手くいきません。
    「32ビット・・」は WIN95 には入ってないみたいですし、その他のドライバを設定して
    も、「!」マークがついたままで、リソースも設定できていません。

    皆さんの、ディスプレイの設定はどのようになってますか?
    参考にしたいので、教えてください。よろしくお願いします。
    [kochi-086.seikyou.ne.jp][202.211.165.86]

    CD-R さん 【2000/08/14(Mon) 04:06】
    雑誌の付録CDにあるDirectXのディレクトリにNECのディスプレイドライバあるので、これをドライバの指定でディレクトリ指定すれば,問題無く選択できるはずです.
    [1cust50.tnt1.kokubunji.jp.da.uu.net][63.12.83.50]

    きと さん 【2000/08/14(Mon) 07:03】
    少し話がズレますが、ちょっと【お気に入り】の整理をしていたら、DirectX6.1を発見。まだマイクロソフトのサイト内にあったんですねぇ。ここからどうぞ。
    http://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/common/directxlanguages.asp?site=95
    [ppp0100.sa.canal.ne.jp][210.252.49.100]

    ボウズ さん 【2000/08/15(Tue) 06:11】
    CD-R さん、きと さん、お返事ありがとうございます。
    DirectX(6.1) を導入すればそれで済む、ということですね。
    どうもありがとうございました。古い付録 CD-ROM 探してみます。
    [kochi-109.seikyou.ne.jp][202.211.165.109]

    ボウズ さん 【2000/08/16(Wed) 00:59】  NEW
    読み返すと、なんか、失礼な発言してましたよね、すいません(^_^;
    ご紹介下さったサイトからダウンロードし、無事、設定する事ができました。
    ありがとうございました。
    [kochi-047.seikyou.ne.jp][202.211.165.47]

  2. 大の字 さん   2000-08-17 14:35:39
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    PC9821 Nr12 ドライバのその後の報告(1/2)です。

    石田さん、情報ありがとうです。
    やっぱりデスクトップでも同じようにドライバでこまってる方いたのね。

    てなわけで情報+αをもとにやってみました、ディスプレイドライバ探索の顛末です。

    結論:(自分なりのね)
    PC9821 Nr12/D10 は現状ディスプレイドライバは入手できず。
    もしくは入手のメリットが少ない。

    作業処理:
    PC9821 Nr12/D10 はWindows98SEをインストール
    (あおりを食らって、ほかのDos/VマシンのOSライセンスを剥奪され
    Linuxになった(笑))

    経過内容:

    結局試したのはこんな感じです。

    1.DirectXを探す

    掲示板に書いてもらった情報
    >少し話がズレますが、ちょっと【お気に入り】の整理をしていたら、
    >DirectX6.1を発見。まだマイクロソフトのサイト内にあったんですねぇ。
    >ここからどうぞ。
    http://www.microsoft.com/windows95/downloads/contents/common/directxlanguages.asp?site=95

    をもとに DirectX 6.1 NEC版(dx61nec.exe)を入手。インストールGo! → 失敗・・・・。
    (Cirrus Logic 7555用の acl7555.drv,acl7555.dllとかが入ってないみたい。)

    じゃぁ7.0aはどうだっ! これでもか3.0でいっ!
    というように他のVer.も試すがことごとく失敗。

    この時点でNECの121ware.comでドライバがUPされていなかった等
    他メーカーのDOS/V機では当たり前のようにできることができないことに業を煮やす(笑)
    なんとかしてもらえないですか・・・・>NEC殿

    てなわけで、電子戦(Netで検索)から白兵戦(お店に直行)に戦術を転換する決意をする(笑)

    2.Bit in 秋葉原(NECの秋葉原カスタマーセンタ?)でドライバーをおねだり。

    自分の知識のないことを棚に上げ、自分の心はさらにヒートアップ。
    「なんてサポートの悪い企業なんだ、最近のクレーマーをなめるなよ!(笑)」

    と思ったものの。
    小心者の自分は心の高ぶりを店員にぶつけられるほど度胸もないためクールダウン。
    実はアキバJUNKショップでは正体不明のNEC謹製、
    ”NEC98シリーズドライバキット”などと意味深なCDが1000円でうってることを思い出す。
    数店舗で同様のものがうってるのが確認できましたが、どうやらデスクトップ用らしく
    サポート外なのを確認、ちなみにデスクトップマシン用のリカバリーCDとかも売っていたので
    なくしちゃった人はあそこらへん探すのも1案かも。

    てなわけで。
    秋葉原駅まえ、ラジオ会館にある”Bit in 秋葉原”に直行。

    受付のおねーちゃんに
    「121ware.comからもDLもできないし、95には入ってないし、ドライバなんとかしてよ」
    と泣き付く。

    おねーちゃんは事務所に入っていき、
    「ここで買うしかないにょ」
    てな感じでNECのパーソナルソフトウェアカスタマサービスセンター(@茨城つくば)の
    申し込み用紙をさしだす。
    いや・・・茨城までいくんですか、オレ?

    むむぅ・・・ここまできて行かないのも・・・と思いつつ、
    下にメモ書きされたメディア代をみる。

    CD-ROM : 10,815
    FD : 32,445

    え″・・・・・。
    うちのマシンにはFDしかないです。 CD-ROMからのインストールはできません。
    (やったけど。)
    どうやらこれはメディア代だけらしいです。
    ひょっとするとOSのライセンスはまた別だとか?

    「こ、この(Win)95買うなら(Win)98買う方が・・・・・」
    というと受付嬢も申し訳なさそうに、
    「確かにお安いですね・・・・」
    としばし沈黙。

    結局このまま24MBでWindows98をインストールしても動きがわるそう。
    64MBのメモリがメルコやIO-DATAで定価2万円弱なので実売15000円くらいだろうし、
    家にあるWin98のライセンスを9821にあてて、Dos/VはLinuxにして・・・、
    いや9821にPlamo Linuxでもいいかも・・・と走馬灯のように脳裏をよぎる(笑)

    「じゃあWin98買うからいーです。」といったところなんとWin98を

    もそのまま導入すると不適合がでるとか(ぐはぁ)

    どうやらNECではそのパッチKITのCDは無償配布しているとのこと。
    受付嬢がWindows98、Windows98SE用を渡してくれる。

    ああぁ・・・やっと少しすくわれた気分になったよ・・・(笑)。
  3. 大の字 さん   2000-08-17 14:37:10

    PC9821 Nr12 ドライバのその後の報告(2/2)です。

    3.涙のメモリ購入

    最初の安いノートパソコン購入という話は何処へやら(苦笑)
    15000円強で64Mのメモリ購入。

    ここまでかかったお金。(税抜き)

    本体 :15,800(HDD欠品)
    バッテリー : 3,000(新品でもJUNK扱い)
    HDD : 3,480(540MB,さらにHDD本体を自前の1.4Gに換装 )
    メモリ :15,000
    シリアルケーブル: 1,680
    プリンタケーブル: 100(新品でもJUNK扱い)

    更にWin98代金。

    金額だけでも税込みで40000くらいはいったかも・・・。

    そーいえば会社の知人は35,000くらいでTFTの800×600、MMX-Pentium、の
    チャンドラ(だと思った)をオークションで買ってたよな・・・・(涙)

    4.やっとインストール

    てなわけでWin98のCDをネットワークでマウントしてファイルをHDDにコピー。
    インストールGo!

    ここまでくるといままでの苦労が嘘みたいに
    なにも問題なくインストールできてしまい、さらにBit-inでもらったパッチキットも
    あて、インストールが完了しました。

    5.感想

    安物買いの銭失い。

    ・・・・・・昔の人は良く言ったもんです・・・・(遠い目)

    いま9821 Nr12/D10は快調に動いてます。
    ファンから排出される排気。 やたらあついんですけど・・・・(笑)
    大丈夫なんかな、コレ。

    −おしまい−

    PS:スペシャルさんくす

    情報提供 : 調理二課の石田さん。
    PC-98専用掲示板の転送より: ボウズさん、CD-Rさん、きとさん。

    ありがとうございましたー。
  4. 調理二課の石田 さん   2000-08-17 21:58:01
    間に合わなかったようですね。

    この機種は、ご自身でBACKUP-DISKを作るタイプで
    本体添付のBACKUP起動DISKにPCカードサポートソフトウエア(カードサービス)
    が入っております。

    ぶっちゃけた話、この起動DISKを入手すれば・・・
    CD-ROMドライブを使え、素直にSETUPできたのに (;_;)

    とりあえずCABファイルをHDDにコピーして置いて下さいね。