OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NXノートのグラフィック  投稿者:TDF  投稿日:1999年04月11日 02時47分 

さて、今日秋葉原に行きいろいろ物色して来ました。
ソコで気になったんですが・・・。

お目当てのLW26Hをいじっていたら、なんとHDBENCHが入っているじゃあ
ないですか。早速800x600x16bitをチェック・・・。
・・・・・?!
あれ?こんなモン?!
なんか凄い遅くないですか?
VIDEOを計測し終わった時点でALLが(確か)2000〜3000。
ウチのAp3よりも遅いんじゃあ・・・。(^^;

最新型と言えど、ノートってのはこういうモノなんでしょうか?
(NECが遅いだけ?他のも見ておけば良かった・・・)
ソレとも外部ディスプレイにするともう少し違うんでしょうか?

NeoMagicのNM2160が遅いだけでしょうか?
TridentのCyber9338(LT36D)とどっちがいいのでしょうか?

それと、640x480を拡大機能無しで映すことは可能でしょうか?

なんか「でしょうか?」ばかりですが、ご意見を聞かせて下さい。


  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月11日 03時42分
     NOTEだと液晶がTFTであっても足を引っ張るので、大した値は出ません。(^^;

    >それと、640x480を拡大機能無しで映すことは可能でしょうか?
     出来ます。
     拡大機能を無効にしてやれば、画面の真ん中辺の640*480だけ使って表示します。
     後、AT-DOSの画面は無条件に真ん中辺の640*480しか使えないです。

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月11日 05時48分
     参考までに。
     うちのLa13でもコレくらい。(^^;

    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    Processor Pentium 133.2MHz [GenuineIntel family 5 model 2 step C]
    解像度 800x600 65536色(16Bit)
    Display PC-9821 Ls12/150,La13 (Cirrus)
    ALL 矩 円 Text Scroll DD
    1961 9454 1917 4133 190 3

  4.  
  5. re: YU さん 投稿日:1999年04月11日 06時36分
    > NOTEだと液晶がTFTであっても足を引っ張るので、大した値は出ません。(^^;

    表示装置が液晶かどうかはベンチには関係ないです。ノートパソコンは消費電力を
    抑えるために、デスクトップとかなり異なったハード構成になっているため、
    根本的にバスレートが低いですし、ビデオチップやマザーのチップセット自体の
    性能も低いです。ピーク性能はけっこういい数字が出るんですけどね。
    あと、生DOS画面を拡大表示可能な機種も確かあったと思います。

  6.  
  7. re: NOV さん 投稿日:1999年04月11日 19時24分
    LW23ユーザのNOVと申します。
    ちょっと気になったので、図ってみました。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    Processor Pentium(MMX) 233.2MHz [GenuineIntel family 5 model 8 step 1]
    解像度 1024x768 65536色(16Bit)
    Display NeoMagic MagicGraph 128XD
    ALL  矩 円 Text Scroll DD
    1692 6966 1278 5241 54 3

    なるほど、おそいっすね。(^_^;)

    ちなみに、NW2200のLet's note A44Eのばやい。
    ★ ★ ★ HDBENCH Ver 2.610 ★ ★ ★
    Processor Pentium(MMX) 265.4MHz [GenuineIntel family 5 model 8 step 2]
    解像度 1024x768 65536色(16Bit)
    Display NeoMagic MagicMedia 256AV
    ALL 矩 円 Text Scroll DD
    4046 18741 1862 11584 182 4

    こっちはぼちぼち?
    でも、つかっててあんまり差はかんじないなぁ〜。
    違いといえば、ウインドウの中身を表示したままドラッグしたときの表示くらい?(^_^;)

  8.  
  9. re: NOV さん 投稿日:1999年04月11日 19時26分
    >ちなみに、NW2200のLet's note A44Eのばやい。
    NM2200ですね、失礼しました。m(__)m

  10.  
  11. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月11日 20時07分
     なるほど、NOTEのハード仕様レベルの話でしたか。(^^;>遅い

  12.  
  13. re: osam さん 投稿日:1999年04月12日 01時22分
    LT23だとVIDEOのALLで2600ぐらい、Cyber9388(ですよ)は
    ハードで3D対応してないのでFinalRealityとかは・・・です。

  14.  
  15. re: TDF さん 投稿日:1999年04月12日 02時42分
    皆さんどうもありがとうございました。

    >ノートパソコンは消費電力を抑えるために〜・・・
    >ハードで3D対応してないので〜・・・
    う〜ん、やっぱりそうなんですか・・・。(−−;
    ノートで電車でGO!は諦めた方がいいのかな・・・。
    実家に帰省する時に持っていきたかったんだがなぁ・・・。
    (実家にあるのはメモリ3.6MのPC-486SR・・・)

    >拡大機能を無効にしてやれば〜・・・
    そう思ってディスプレイドライバの設定とか画面のプロパティとか
    見て回ったんですが、ソレらしい項目がなかったんです。
    店の人かNECに直接聞いたほうが速いですかね?

    >生DOS画面を拡大表示可能
    いえ、逆です。(^^; 拡大「したくない」のです。
    ドットがばらつくので・・・。(グラフィック屋さんには絶え難い(^^;)

    >Cyber9388(ですよ)は
    げ、ホントだ!(^^; 書き間違えていた・・・。

  16.  
  17. re: ギャン さん 投稿日:1999年04月12日 19時19分
    BIOSセットアップユーティリティの「ディスプレイ」でLCD画面の伸縮をする、しない、が
    選択できます。デフォルトがどっちだっかは覚えていませんが・・・はずしてるかな・・・
    >拡大「したくない」のです

  18.  
  19. re: きと さん 投稿日:1999年04月13日 01時14分
    >そう思ってディスプレイドライバの設定とか画面のプロパティとか
    >見て回ったんですが、ソレらしい項目がなかったんです。
    密度変換ユーティリティーでしょう、多分。タスクバー右の方に画面のプロパティとは別にもう一つ、モニターマークのアイコンがありませんか?あったら、それがそうです。そこで設定を変えると拡大表示を無効に出来ます。

  20.  
  21. re: TDF さん 投稿日:1999年04月13日 05時18分
    ギャンさん、きとさん、ありがとうございます。
    お陰で安心しました。(^^)

  22.  
  23. re: TDF さん 投稿日:1999年04月16日 23時43分
    ・・・って、とある店で店員に聞いたら「出来ません(キッパリ)」と
    言われてしまいました。(・・;

    ホントに出来ないのか? ソレとも店員が無知なだけ?
    質問した時、壁紙のサイズを別な物(800x600→640x480)に変えて
    「こうすれば良いんです(これまたキッパリ)」なんて言ってましたから、
    信用できない・・・いや、したくない(^^;

    どなたか情報を下さい・・・。

  24.  
  25. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月17日 16時42分
    URL http://www2.pc98.nec.co.jp/product/nx/lavie/spec01.htm
     ココによると。
    >*4: 拡大表示機能により、液晶画面全体に表示が可能。
    > (但し、文字等の太さは不均一になります。)
    >*6: 拡大表示機能を使用しない状態で、本体と液晶ディスプレイを同時に
    >  表示させる場合、640×480、800×600ドット(LW26H/62の場合は640×
    >  480のみ)の解像度では、外付けディスプレイ全体には表示されません。
     と成ってますから。
     拡大表示機能はあるし、拡大表示機能を「使用しない」に設定も出来ると思います。

     PC98-NXNOTEだと、BIOS設定で使用する/しないを設定できる、様になってるみたいですね。
     PC-9821NOTEだと、密度変換ユーティリティとか言うのがNECの追加ソフトに入っていて、窓稼働時は640*480を4ドットおきに1ドット増やす補線拡大で800*600表示できる様になってました。
     私は、画面1ピクセル=液晶1ドット、と言うのが認識し易い、と考える人間なので、クリーンインストール後、コレは追加インストールしてません。

     店員が無知なんだと思います。
     壁紙は、壁紙をデスクトップきっちりに表示するのに、壁紙のサイズを単純に補線拡大したときの様な、部分的に線が増えた状態を気にしてる、と勘違いしたんじゃないでしょうか?
     私は使ってませんが確か、PLUS!辺りだと窓が自動的に補線拡大して壁紙の拡大表示、とか言う使えない機能もあったような?

  26.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software