OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PC-9821Ne2 Win98を・・・  投稿者:Jo  投稿日:1999年04月09日 14時41分 

PC-9821Ne2 を
 CPUアクセラレータ AMD K5 133MHz
 メモリ 32MB
 HDD HITACHI製 2.1GB
にパワーアップして使用しています。
このマシンに Windows98 をインストールして使用したいんですが、BIOS が大容量 HDD に対応していないのかうまくいきません。フォーマット、領域確保(MS-DOS5にて)はだいたいうまくいくのですが、一度 Win98 のインストールに失敗すると HDD起動はおろか、FDD起動すらできない状態です。(フリーズしてしまうのです。)

最初 HDD を壊してしまったかと思っていたのですが、BIOS設定でセクタサイズを256バイトにしてやると、HDDをきちんと認識します。Windows は256バイトセクタには対応してないので、長い時間かけて256バイトセクタでフォーマットして、さらに BIOS設定で 512バイトセクタにもどして、フォーマット、領域確保して何度かトライしましたが、すべて失敗に終わりました。
ただ、1024MBで領域確保したときは、インストールに必要なファイルをコピーしていますというところまで進めたので、確保する容量に問題あるのでしょうか?
誰か詳しく知っている人がいましたら、フォロー宜しくお願いします。

また、どうしても Win98 のインストールが無理だったら、Win95のインストールも考えています。
Win95 のインストールについてもアドバイスなどありましたら、宜しくお願いします。

  1. re: SARAYA さん 投稿日:1999年04月09日 17時12分
    >K5 AMD K5 133MHz

    あったら、めちゃめちゃほしいカモ〜
    Am486DX5-133とか、Am5x86-P75とかですよね・・・(^_^;;

    Ne2って544MBの壁無いと思ったのですが?
    ベクターに544MB越えのプログラムがありますです。

    http://www.vector.co.jp/

    DOSのディスクドライブ用ってところにありますです。

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月09日 17時43分
    URL http://www.iodata.co.jp/products/hdd-scsi/sheet/hdntbl.htm

     iodataのHDで4.3Gまで動作保証してるから、4.3Gの壁のマシンだと思います。>Ne2
     窓98で何でコケるかは不明ですが、お使いのHDとの「相性」レベルの問題かも知れません。
     NOTEのI/Fや窓のI/F用ドライバが実際のHDの情報を正しく取れなくてトラブってる、のかも。

  4.  
  5. re: きと さん 投稿日:1999年04月09日 17時44分
    セクタサイズを512に戻してFDISKでは不可ですか?
    できれば、DOS5からじゃなくて、Win98の起動ディスクから領域確保を行った方が良いと思うのですが・・・。

  6.  
  7. re: Jo さん 投稿日:1999年04月10日 17時06分
    みなさん、いろんな情報ありがとうございました。

    SARAYAさん: そうですね。AMDのCPUの名称の書き方を手抜きしてました。(^^;

    Thismanさん: 相性が悪い可能性は非常に高いと思います。ただ、使える場合があるというのが不思議なんですよね(^^; ちなみに、DOS5の起動ディスクで起動しようとしたとき、最初はFDを読んでいるんですが2回目HDにアクセスしたときに、DOS起動時の画面表示が出る前にフリーズしてしまうのです。いろいろと試してどいうときにフリーズするのかいろいろ試してみたいんですが、初期化、領域確保に数時間要してしまうため、まだどいう条件下で止まるのか謎です。
    分かったことと言えば、ATAPI CD-ROM がないため SCSI接続のCD-ROMからインストールしようとしているんですが、HDにPCカードスロットのドライバとSCSIカードのドライバを入れて、HDから起動して Win98 をインストールしないといけないということ。Win98のCD-ROMドライバってやっぱり ATAPI CD-ROMだけしかだめなんですね。(←あたりまえか(汗))

    きとさん: 実はアップグレード版なため起動ディスクは存在しません。(^^; HDDの容量増加と共にWin98にしようと思ったもので・・・でもいろいろ試してみて、起動ディスク作成までこぎつけたら試してみます。(^^)


  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年04月11日 02時02分
     うちのLa13の場合、Safeモードやドライバ不調でMS-DOS互換モードでHDを読んでるときは何とか動くけど、通常の32bitドライバになるとダメ、ってHDが有りました。
     その辺確認されましたか?

  10.  
  11. re: NEW−GREEN さん 投稿日:1999年04月11日 10時44分
    私もほぼ同じような環境(HDDは1.4GB)でWIN95(アップグレード版)を使っています。インストール等ほとんど問題なしで快調に動いています。FAT32ねらいでWIN98も考えていますが、重そうなので自重しています。上記の件ですが,WIN98の起動DISK(RAMドライブにも必要ファイルができるので注意)でDISKINIT,FDISK,FORMATしてやればいきませんか。

  12.  
  13. re: ある さん 投稿日:1999年04月12日 02時22分
    HDD容量は関係ないですね。うちのNe2はIBMの3.8GBがついてますから。
    95もDOS6でフォーマットしてからPCカード=CD−ROM経由で入れたけど
    問題なかったし。

    あ、でもCD−ROMは相性が有るな。SONYのCDU962RはOKだったけど
    サイバーテックの24倍速の奴とかチノンの古い倍速の奴とかは途中でこけたような
    気がするし...

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software