LaVieNX LT23/44A(Windows98インストールモデル)
を買ったのですけど付属品にWindows98のCD−ROMが
付いてきてない・・・というよりか、付いてこない事になってるのですが、
これって大丈夫なんでしょうか?
ちなみにCD−ROMとして付いてきたのは「アプリケーションCD−ROM」と
「バックアップCD−ROM」の2つだけです。
なんか、くだらない心配事を書いてしまってすいません。
- re: きと さん
投稿日:1999年04月05日 02時18分
ダメだす。まぁ、規則うんぬん議論はおいといて。
そのままだと、再インストールしたときにプロダクトキー入力でひっかかります。その他は問題なし、です。
- re: Thisman さん
投稿日:1999年04月05日 02時46分
きとさん、先走り過ぎでは?(^^;
別に、他のマシンに再インストールしたいとか書いてる訳じゃないから、プロダクトキーとか関係無いのでは?
えっと、多分。
バックアップCD-ROMの中に、インストール後のHDイメージが丸々入ってるタイプ、だと思います。
専用の再セットアップフロッピーから起動して、バックアップCD-ROMセットすれば、全部インストール出来るんじゃないかな?
この辺のことは、再セットアップガイド(の類)に全部書いて有りますので、ココで聞くより先にマニュアルを全部読みましょう。
場合によっては、今のインストール状態をフロッピーにバックアップしておかなければいけない仕様の物とかも有ります。
私が使ってるLa13はOSのCD-ROMの類は付いて無くて、バックアップを取らない場合は、付属の購入券でOSを購入しないとダメでした。
ファーストステップガイド(の類)に、この辺のことが書いて有ります。
- re: きと さん
投稿日:1999年04月06日 21時49分
え、や、Win98のCDが無くて困る事って、再インストール時くらいかなーっと思って(^^;。普段使用する分には全然使われないし。
>別に、他のマシンに再インストールしたいとか〜
バックアップCDからOSを正規のマシンに再インストールしても、プロダクトキーは必要ですよね?
「Win98のCDが付いてこないんですけど〜」と書かれていたので、おそらくファーストステップガイドも付いて来ないんじゃないかなーっと思って。
最初に書いた「ダメ」ってのは「他のマシンにインストールしちゃダメだよ」じゃなくて、「再インストールしたときにプロダクトキーを求められるので、それで困っちゃうよ」って意味だったんですけど・・・(^^;。
- re: FOL さん
投稿日:1999年04月06日 23時38分
どうやらWin98のCDがなくても大丈夫のようですね
それからファーストステップガイドはありますよ(未開封)
LTは新品で買ったので・・・