OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

T−ZONEについて  投稿者:ウナギイヌ  投稿日:1999年03月05日 23時15分 

近いうちにNr15のHDDの換装に行きたいと思うのですが、詳しい手順(手続きなどの流れ)
などを教えてください。 あと、モニターの貸し出しはあるのでしょうか?(液晶死亡のため。)

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月06日 02時12分
     2.5inchHDの置いてあるカウンタの辺りに行って、店員呼んで「2.5inchHDのテストしたいんですが」とか言えば問題無いと思います。
     2.5inchHDと一緒に、このテスト貸し出しに関する紙が飾ってあるので、「このHDテストやりたいんですが」と指さすのも可かも。(^^;

     店員が申込書の類を出してくるので、自分の名前と住所、テストするNOTEの機種等書きます。
     身分証明出来る物(私は社員証使ってます(^^;)を預けて、テストしたいHDの型番言って借ります。

     後は奥の工房スペースでガリガリ作業します。

     適時、店員に言って、テストするHDを別のHDに交換もできます。
     この時には、その機種にそのHDを付けてちゃんと動いたか聞かれるので、適時答えてあげて下さい。
     これはT-ZONEのHD換装情報リストに登録されますので、テストはちゃんとやった方がT-ZONE&他の人のためにも成ります。(^^;
     私がLa13/S14でテストした情報も、2回目に行ったらリストに入ってました。(^^;

     帰るときはその旨言って、テストしたHD返して、預けておいた身分証明できる物を返して貰って、で終わります。

    >モニタ
     工房スペースにはモニタが2・3台有るので、空いていれば使えると思います。
     私は使ったこと無いですが、多分、店員に「モニタ使いたいんですが」とか言えば問題無いと思います。

     注意点。
     奥の工房スペースで作業するので、イベント等で使ってると作業自体が出来ません。
     T-ZONEのホームページで、T-ZONEミナミのDIYフロアで、工房スペースを使うイベント(組上げ競争とか)を予定していないことを確認してから行きましょう。

  2.  
  3. re: SLIM さん 投稿日:1999年03月06日 08時34分
    工具 自分でもって行った方がいいかも。
    数が少ないので 他の人が使ってると・・・平日とか空いてるときはいいんですけどね

  4.  
  5. re: ウナギイヌ さん 投稿日:1999年03月06日 21時10分
    注意点は、イベントの確認と工具持参とのことですね。

    追加でお尋ねしたいのですが、皆さんの書き込みを見ていると換装先のメーカは、IBMが
    多い気がするのですが、特別にIBMのものが良かったりするのですが?
    標準で東芝のものがついていたので、東芝の4Gクラスを考えているのですが・・・

  6.  
  7. re: SLIM さん 投稿日:1999年03月06日 23時22分
    個人的な好みじゃないですか?
    私は他のメーカーに比べてIBMは静かでいいと思ってます。
    ただlogを読んでもらえば解ると思いますが(Thisman さんのところ)性能的にはどうでしょうね?

  8.  
  9. re: TOTO さん 投稿日:1999年03月06日 23時58分
    Nr15/S14Fに関しては、私が試した結果が幾つか動作実績リストに載っていると
    思いますので宜しければご覧下さい。(BIOSは0.17だったかな?)

  10.  
  11. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月07日 00時27分
     IBMは、SCSI、IDEとも、静かで発熱が少なくて早い、と言う一般的な評価があるので、人気が高いようです。
     後、1.4GクラスのHDが内蔵されていたPC-98 NOTEは、ibmの1.4Gが搭載されていることが多いようなので、ウナギイヌさん同様、元のと同じメーカーなら安心できそう、ってのも有ると思います。

     私も最初はibmの4Gを考えていました。
     駄菓子菓子。
     2度目のテストで、うちのマシンではちょっと挙動不審な点が出たのと、ibmのDDRSの9.1GのPC-98用の窓9xでの認識不具合等の情報から、ibmの一部ドライブ(新しめの容量大きい物等)はPC-98では使い難い(PC-98のロジックでは処理に無理が有る部分がある=相性が悪い)部分があるのでは、と考えています。
     で、同クラスの他社のHD2種テストした結果、特に問題は出ていないので、rpmの早さから東芝の4006を現行の購入予定に上げています。

     後は、多分、今日テストに行って、最終的な情報まとめて、問題無ければそのまま東芝のHD買ってくる予定。
     東芝の選んだ理由は、唯一4200rpmな点、日立の41はアクセス音が気になった点、東芝がリブレットシリーズに搭載するために気合い入れて小型薄型HD開発してる姿勢が前から気に入っていた、と言う所ですね。

     ちなみに。
     うちのデスクトップにはSCSI HDしか入れていませんが、自分で買ったのは全部ibmドライブで、今まで一度もトラブル出てません。
     SCSI の3.5inchに関しては、ibmしか買わないであろう、って言えるくらい、ibmの製品の「質」は信用してます。(除く、初期不良)
     ま、「相性」じゃしかたないやさね。(^^;

     あ、念のため。
     うちのLa13/S14(BIOS 0.09)で出た動作不具合が、他の機種でも出るとは限りません。
     テストできる方なら、テストしてみて実機で確認した方が良いです。
     この機種、場合によっては私が使ってるロット/機体だけ、の不具合の可能性もありますので。

  12.  
  13. re: ウナギイヌ さん 投稿日:1999年03月07日 23時38分
    IBMは静かで、熱が出にくく速いとのことで。でもいま4GのIBMて手に入るのかな?
    過去ログ見ましたが、相性以前に9、5mmHD(IBM DKLA-24320 4.3G /DBCA-206480 6.4G)
    もテストなさったそうですが、物理的振動とかで不安ですよね。
    わたしもThismanさんとおなじくMKー4006でしょうかね(もちろんテストはしますが)
    が、高い・・・(ToT)ので3.2Gクラスになりそう。

    >Nr15/S14Fに関しては、私が試した結果が幾つか動作実績リストに載っていると
    >思いますので宜しければご覧下さい。(BIOSは0.17だったかな?)

    すいません機種名は、Nr15/S10です。BIOSは0.18です。(多分同じと思いますが。)

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software