OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

PCMCIAのFDD  投稿者:QKK  投稿日:1999年03月04日 13時30分 

 PC-9821NA7にPCMCIAのフロッピードライブを付けたいと思っています。
 PCMCIA FDDはCOMPAQ CONTURA AEROに標準添付されていた物で、これをWIN95起動状態で、PC CARDスロットに挿すと「COMPAQ COMPUTER CORP.-FDCard Ver.1.01」の名前で認識されますが、ドライバーソフトがないため使用不能です。どこかにPCMCIA FDDのWIN95ドライバーはないのでしょうか。
 CONTURA AEROではこのFDDをBIOSで認識しているようで、このFDDから起動も可能です。また、COMPAQからWIN95アップグレードキットを買って、CONTURA AEROにWIN95を入れてみましたが、このキットにもドライバーがなく、BIOS認識ドライブ(MS-DOS互換モードで動作)となっています。サポートに確認したところ、こうなるのが正常で、WIN95用ドライバーはないとのことでした。
 駄目もとで、他機種で使えないかと聞いたところ、当然のごとく、CONTURA AERO専用のFDDだと言う答えが返ってきました。
 何かヒントでも良いので、ご教示をお願いします。

  1. re: YU さん 投稿日:1999年03月04日 15時26分
    Windowsに付属しているFDDのドライバを片っ端から入れてみると、どれかが使える
    可能性があります。
    こういうハードは、実際に製造しているメーカーは数社しかなくて、あとはほとんど
    OEMなので、ドライバも共通で使えたりします。

  2.  
  3. re: だいく さん 投稿日:1999年03月04日 19時50分
    リブレットのFDDを、Ls150やMobioに、繋いでみましたが、使えませんでした。
    リブレットに付属のドライバー入れたんだけどね。

  4.  
  5. re: wish. さん 投稿日:1999年03月04日 23時01分
    >FDDのドライバを片っ端から入れてみると
     少なくとも、Win98には「標準フロッピーディスクコントローラ」以外はないようです。

     こうなったら、アイオーのFD-120を導入するしか!(^^;

  6.  
  7. re: QKK さん 投稿日:1999年03月05日 00時11分
     レスでご指摘のように、FDD CONTROLER関係のドライバー(PC/AT用も含めて)を片っ端から入れましたが、認識してくれません。一応正常だと出ても、FDDドライブが増えてないので、全く使えません。
     以前、メーカーは忘れましたが、PC9800、PC/AT両対応のPCMCIAのFDDを見たことがあります。結構高かったので買わなかったのですが、これに関することでも良いので、何か情報を持っておられないでしょうか。
     >こうなったら、アイオーのFD-120を導入するしか!(^^;
     これだと別電源がいるので、電池駆動の時困ってしまいますが^^;;

  8.  
  9. re: Thisman さん 投稿日:1999年03月05日 13時54分
     PCMCIAのFDDはBIOSが対応してないとブートには使えないと思います。
     多分、BIOSレベルでPnPとPCMCIAデバイスの初期化設定等をやって、レガシーなFDDデバイスに近い形で認識させてやる必要がある、と思います。
     そうでないと、ブートデバイスリストに入らないでしょうから....。

  10.  
  11. re: QKK さん 投稿日:1999年03月05日 22時13分
     PCMCIAのFDDからブートできなくても良いので、使う方法を知りたいのです。
     例を挙げれば、CD-ROMやRAM-DISKのように、OS起動後にデバイスドライバー組み込んで、ドライブとして使えれば良いのです。
     リブレットのFDDでも、他機種対応は駄目なようですので、多分使用不能なのでしょうね(ほとんど、あきらめ状態^^;;)

  12.  
  13. re: LazyRichField さん 投稿日:1999年03月06日 01時21分
    たしか CONTEC...だったかな。
    PCカード接続FDDを見た事はありますが...
    知人が買って(たしか9821Nr15で)動かないから見てくれと頼まれて、
    いろいろやったけどやっぱり動かなかった、という いわくつきです(^ ^;

    一応9821対応と書かれてましたが、全ての機種で動作するかどうかは
    ちょっと怪しいようです。
    もしかすると、何か特殊なリソースの設定が必要だったのかも知れませんが。

  14.  
  15. re: QKK さん 投稿日:1999年03月07日 01時32分
     やっぱり駄目でしたか。諦めた方が良いようですね^^;;;。
     

  16.  
  17. re: YU さん 投稿日:1999年03月07日 06時18分
    バッテリーで使いたいなら、やっぱり標準内蔵のFDDを使うしかないですね。
    そもそも、どうして内蔵FDDを使わないのでしょうか?

  18.  
  19. re: QKK さん 投稿日:1999年03月07日 08時47分
     >そもそも、どうして内蔵FDDを使わないのでしょうか?
     FDD、内蔵CD-ROM、電池を同時に使いたかったからです。このCD-ROMは内蔵FDDを外し、そこへ装着するようになっています。電池の位置に取り付ける内蔵FDDもありますが、これでは電池駆動できません。
     つまり3つのユニットの内、2つだけ同時使用になっているからです。
     PCMCIA-FDDが使えれば、同時に3つのデバイスが使えるようになりますので。

  20.  
  21. re: YU さん 投稿日:1999年03月07日 21時53分
    CD-ROMならPCMCIA+電池駆動の物が色々と市販されていますが、内蔵FDD+バッテリー+
    外付けCD-ROMという組み合わせでは、何か不都合があるのでしょうか?

  22.  
  23. re: QKK さん 投稿日:1999年03月08日 08時17分
     >内蔵FDD+バッテリー+外付けCD-ROMという組み合わせでは、何か不都合があるのでしょうか?
     不都合はありませんが、新たに電池駆動CD-ROMを買わなくて良い^^;、及び技術的興味です。皆さんレスから考えると、自分でデバイスドライバーを作らない限り、使用不可のようですので、この方法をとるしかないと思います。
     >たしか CONTEC...だったかな。
     CONTECのHPを見ても、それらしい製品は見あたりませんでした。

     蛇足ですが、PCMCIAはソケットサービス、カードサービスドライバーでハードの差をかなり吸収するので、PC/AT用のカード及び、添付ドライバーはWIN95で使える物があります。モデムにいたっては、WIN95のHARDWEAR.TXTにあるように、PC/AT用のほとんどが使えるようです。
     私の場合は以下の物をNA7で使っています。もちろん、ドライバーソフトもハード添付品をそのまま使っています。
     松下 LK-RJ100A(SCSI-1)
     BILLIONTON LNT-10TB(10BASE-T LAN)
     これらのカードが問題なく使えているので、PCMCIA-FDDもと考えたのですが、FDDのようにハード依存性が強い物は駄目のようですね。

  24.  
  25. re: XJR さん 投稿日:1999年03月08日 12時48分
    はじめまして、QKKさん。

    >これらのカードが問題なく使えているので、PCMCIA-FDDもと考えたのですが、FDDのようにハード依存性が強い物は駄目のようですね。
    私はLibretto60を使っているんですが、「リブレットスーパーブック」という本の中に
    「リブ専用のFDドライブは、PCMCIAでDMAアクセスを可能とするためにBIOS(だったかな?)
     で操作している」らしいです。でも、FDDは持ってない(^_^;)ので、他のPCで試した事はないです。
    今職場なので調べられませんが、リブのFDドライブ自体もどっかのOEMみたいなので既に皆さんがおっしゃっているように、DMAアクセスが可能なドライバを自作すれば使えるようにできるかも。

  26.  
  27. re: QKK さん 投稿日:1999年03月08日 19時14分
     XJRさんレスありがとうございます。
     そういえばFDDはDMA使っていたのですね。AEROのFDD CONTROLERではWIN95上でDMAは使っていないようですが、DMA2を不明デバイス使用になっていますので、これがFDD CONTROLERが使っていると思います。WIN9Xのデバイスドライバーを書くことは私のスキルでは不可能です。どこかに落ちていないでしょうか?^^;;

     ・・・と書いて、ふと思いだしたことがあります。
     某所で、SCSI接続の5inch-FDDを見たことがあるのですが、これの3.5inch版があれば、SCSI-CARD+3.5inchSCSI-FDD(電池駆動に改造!)でPCMCIA-FDDの代用になるのではと思ったのですが、この情報も併せてお願いします。

  28.  
  29. re: XJR さん 投稿日:1999年03月08日 20時43分
     自宅に戻ってきたので、調べてみました。LibのFDドライブ(少なくともLibretto50まで)は
    YE DATA:http://www.yedata.co.jp/ のFlash Busterという製品と同等らしいです。
    これだとドライバーが付属している様です。(互換機用ですが)

  30.  
  31. re: QKK さん 投稿日:1999年03月08日 21時15分
     XJRさん、ありがとうございます。さっそく、教えてもらったURLへ飛んでみます。

  32.  
  33. re: QKK さん 投稿日:1999年03月08日 23時38分
     早速、このHPにあるドライバーを試しましたが(本当は問題あり)、正常であると出、3.5inchFDのアイコンが増えますが、動作しませんでした。

  34.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software