OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

メモリが半分に  投稿者:ふーすけ  投稿日:1999年02月03日 15時18分 

 Ne2を使用している、ふーすけといいます。ご多分に漏れずメモリを32MB(アイオー製)増設し、CPUもアイオーのPK-Nd133Aに換装しております。
 さて、最近やけにハングアップ&再起動の回数が増えたなーと思っていたら、起動時のメモリカウントで搭載メモリ容量の半分の16MBまでしかカウントしなくなってしまいました。これはやはりメモリがイカれてしまったのでしょうか? Ne2で同様なパワーアップを施されている方ならご存知でしょうが、CPUとメモリのスロット周辺の発熱は尋常ではないです。それで本体の下に小さい「すのこ」を敷いて運用していたのですが・・・。なんだか中途半端なトラブルで困っています。

  1. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月03日 17時59分
     まずは、付けてるメモリを外して、もう1回付け直してみて下さい。
     運が良ければ、コレで直るかも知れません。

  2.  
  3. re: ふーすけ さん 投稿日:1999年02月03日 21時04分
     残念、付け直してもだめでした。正確な症状を書き記しますと、システム起動時は32MBまでカウントしてWindows95が立ち上がります。しかし作業を始める or 一定時間が過ぎるとハングアップして勝手に再起動が始まり、このとき16MBまでしかカウントされないのです。この状態でWindowsが立ち上がるとだいたい安定するのですが、やはり16MBではスワップが頻繁に発生してつかいにくいなあ、と。(^-^)

  4.  
  5. re: Thisman さん 投稿日:1999年02月04日 00時32分
     メモリチップが経時劣化して、加熱すると動作不良起こす、って感じですね。(;_;)

  6.  
  7. re: ふーすけ さん 投稿日:1999年02月04日 07時13分
     「経時劣化」ですか。言われてみると酷使してきた覚えがあります。買い換えの踏ん切りがつきました。Thismanさん、ありがとうございました。

  8.  
  9. re: NEW−GREEN さん 投稿日:1999年02月04日 16時13分
    私のはメルコの133ですが,ほとんど同じ環境です。元々ジャンクで手に入れた物で,CPU部分のふたはIOデータ製です。そのため,メモリやCPUアクセラレータがはずれやすいです。スポンジをかましてとれにくいようにして解決しました。発熱はすごいです。メモリの接触不良も考えられますよ。

  10.  
  11. re: ふーすけ さん 投稿日:1999年02月04日 23時38分
     NEW-GREENさん、CPU部分のふたもジャンクで手に入れられたのでしょうか?(^-^)
    私のNe2ではメモリとCPUアクセラレータの差し込みは結構固くて、ずり落ちるということはないですね。故に接触不良はあまり考えられないです。それよりもCPU部分のふたに開いているたくさんの穴からホコリが進入してショートを起こした、っていうのはありえないことでしょうか?

  12.  
  13. re: YU さん 投稿日:1999年02月06日 14時48分
    HDDモデルだった場合、内蔵メモリはちゃんと認識していますか?一度増設メモリを外し、
    CPUも元に戻した状態で動作が正常か、確認してみてください。
    あと、ホコリが原因なら、分解掃除だけで治る場合もあります。とりあえず、増設メモリの
    金メッキされた端子をプラスチック消しゴム(MONO Lightとか)でこすってください。
    ピカピカになります。うちは、Xa7のセカンドキャッシュの不調が、これで直りました。

  14.  
  15. re: YU さん 投稿日:1999年02月06日 15時24分
    あ、消しゴムを使うというのは、SIMMやDIMMの場合です。コネクタを使っている場合は、
    掃除できません。
    消しゴムで掃除する方法は、金メッキされた物なら、何にでも使えます。CバスとかPCI
    ボードの端子も掃除できます。

  16.  
  17. re: A.T さん 投稿日:1999年02月09日 12時05分
    もしかして万が一金メッキでなくて錫メッキの端子だったら,表面が酸化して不導体になっているかもしれません.
    この場合はマイナスドライバーなんかを使って表面に光沢が戻るまで磨くと直ります.
    (サンドペーパーだと,削りすぎたり配線を痛めてしまう危険があります.)
    日本のメーカー製ならまず錫メッキは使っていないのですが,ご参考まで.

  18.  
  19. re: ふーすけ さん 投稿日:1999年02月12日 00時06分
     YUさん、A.Tさん、端子の掃除の仕方についての御教授ありがとうございます。今回のRAMボードについては、端子がコネクタなので掃除が困難であり実行できませんでしたけど、いろんな場面で応用できそうですね。私の場合、古いスーパーファミコンのカセットの端子でやってみようとおもってます。(^-^) ところで肝心のRAMボードですが、アイオーの32MB新品を再び購入しました。今回のメモリチップは三菱製でした。(リタイアさせた方は韓国製) 長生きしますように!

  20.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software