OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

HDD換装について  投稿者:AITEC  投稿日:1999年01月09日 23時38分 

近日中に私のNr150/X14FのHDDを換装する予定です。
そこで参考知識としていくつか教えていただきたいのですが・・・

 (1)IBMのDTCA-24090が実績があると聞きますが、他に使えるドライブはあるのでしょうか?
あと、相性問題で使えないドライブはあるのでしょうか?
 (2)お勧めのドライブがありましたら教えて下さい。
今のところ、IBMのDTCA-23240or24090、I-OのHDNb-3.2Gのどれかで検討中です。
 (3)Nr166に標準で搭載されているHDDの型番は何でしょうか?
 (4)I-OのHDNb-3.2Gで採用されているドライブは何でしょうか?

それでは、よろしくお願いします。

  1. re: Hatazou さん 投稿日:1999年01月10日 02時57分
    AITECさんてひょっとして私がNr15のHDDの交換をした時にアドバイスを下さった
    時の方でしょうか??。
    もし違う方だったら申し訳ないのですが、Nr15/S14Fの場合HDDを
    Hitachi DK227A-41に換装し、「駄目ライターの寝床」のHPで
    システムイントールディスクに細工を加えるツールを手に入れて無事に使用できました。
    ちなみにDK227A-41ですと、旧規格と新規格の両方のネジ穴が開いていますので
    いろいろと便利かと思います。
    値段ですが、先月26日現在、Dos/Vパラダイスの秋葉原本店で27000円で
    売っていました。
    最後に先日アドバイスを下さった方々ありがとうございました。
    ではまた

  2.  
  3. re: いーとん さん 投稿日:1999年01月10日 18時27分
    A(1) Nr166に意味もなく日立のDK237A−32(9.5mm 3.2G)を乗せた事があります。
     (標準で搭載されているHDDよりは幾分パフォーマンスがいいのですがうるさかったです。)
     基本的に4.3GB以下のHDDであればIBM、日立、東芝の物は素直に乗ると思います。
    A(2) 基本的に私は値段が高くても静かなIBM製を奨めます。ただし9.5mmのやつはうるさいです。
    A(3) 私のNr166には、IBM DLGA−23080(17mm 3GB)が乗ってます。(標準搭載品)
    A(4) 私も知りませんのでおしえてさしあげられません。

  4.  
  5. re: AITEC さん 投稿日:1999年01月10日 23時51分
    リプライありがとうございます。

    Hatazouさん>
     下の方でレスをしていますが、あまりお役に立てませんでした(^^ゞ

    いーとんさん>
     Nr166は17mm厚のHDDが入ってしまうのでしょうか?
     筐体を見る限りではNr150/X14と同じのようですが(Nr150は12.7mm厚のドライブ)

  6.  
  7. re: RA さん 投稿日:1999年01月11日 00時40分
    おんなじNr150でDTCA24090を使ってます。
    お勧めってわけじゃないので申し訳ないのですが、マクサスというところでは6.4Gぐらいのをつん
    でくれるらしいのでちょっときになっています。BIOSを書き換えてくれるんでしょうかねぇ?
    あそこはCPUをかえてくれるぐらいですから。
    でも9万円ぐらいしたような気がします。
    ぜんぜん答えになってなくてすいません。

  8.  
  9. re: AITEC さん 投稿日:1999年01月11日 00時46分
    RAさん>
     やはり起動FDの細工が必要になるのでしょうか?
     調べたところ、この細工は今のところ2つ方法があるみたいですが。
     (だめライターの寝床のやり方と、個人HPのLs150のHDD換装のところにあった別の方法)
     マクサスの4.3GB超級HDDへの換装は、何かの間違いではないかと私は思います(^^;)

  10.  
  11. re: RA さん 投稿日:1999年01月11日 01時29分
    起動FDの細工は必要になると思います。CABSセットアップしかやったことないのですが、たぶんチェ
    ックで引っかかると思います。
    個人的にはCABSセットアップしたあとで自分で環境を作っていったほうがHDがすっきりしていいと思います。

  12.  
  13. re: バッ&テリー さん 投稿日:1999年01月11日 13時00分
    4)のIOのHDNb3.2はHITACHIのDK226A-32Uでした。
    98/10購入。一回初期不良でHDDのみIOデータで交換しましたが、同じHITACHIでした。

  14.  
  15. re: AITEC さん 投稿日:1999年01月11日 15時31分
    皆様リプライありがとうございます。

    バッ&テリーさん>
     よろしかったらHDNb-3.2G使用感を教えていただけますと幸いです。
     (標準のドライブより速いか遅いか、静かかうるさいかなど)
     あと、これにはサポートソフトの類は付いてきますでしょうか?

  16.  
  17. re: いーとん さん 投稿日:1999年01月11日 21時13分
    AITECさん> Nr166は17mm厚のHDDが入ってしまうのでしょうか? 
    はい、入ってます。定規で測ってみました。
    もしNr150と違うとすればHDDベイのカバーとHDDフレームとコネクタPCBの3点だと
    思われます。
    Nr166のHDDフレームとコネクタPCBは高さ17mmになっていてこれらが納められるように
    HDDベイのカバーが下に出っ張っています。

    ノート用のHDDはプラッタの記録密度の関係から同じ容量なら薄型の方に分があります。
    ただし、先輩方がかかれている様に98のインターフェースの動作モードで制限を受けますので
    私見として12.7mmならば4.3GBの物、9.5mmならば3.3GBの物が外周部分で同等の転送速度が得られ
    かつ、これ以上の物はインターフェースの制限に引っかかり能力が発揮できないと思われます。

  18.  
  19. re: バッ&テリー さん 投稿日:1999年01月13日 13時01分
    HDNb-3.2の使用感ですが、気持ち早いかな?でも、WIN95OSR2からWIN98にしたので単純に比較できません。
    静かさは十分静かです、て言うか元々うるさいと思ったことがないので。
    ソフトはNb用に再セットアップディスクのパッチ(大容量対応)と、HDD点検ソフトが有ります。

  20.  
  21. re: AITEC さん 投稿日:1999年01月14日 03時02分
    皆様ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  22.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software