NW150などのGA、Cyber9385ってどれぐらい早いんでしょうか?
一応ノートでは最強と聞いてますが・・・
MATE−Xの内蔵9680よりは早いですよね?
- re: SSI さん
投稿日:1998年12月10日 13時34分
確かに「内蔵9680」よりは早いです。HDBENCHでは3倍くらい出ます。
が、やっぱり遅いのは変わりませんねぇ・・・。
Virge(綴り違うかな)等と比べても「明らかに」遅いですから。
- re: ギャン さん
投稿日:1998年12月10日 14時21分
ノートの場合、液晶の反応速度という制約があるのでGAの性能ばかり上げても・・・というのはありますよね。
- re: SSI さん
投稿日:1998年12月10日 21時21分
>ギャンさん
確かにそれはありますね。
しかしD3D(OpenGLは言うに及ばず)がソフトウェアエミュレートなので3Dソフトのプレビューなどはつらいです。
FinalRealtyなどを実行すると思わず笑いが出ます(ホント)。
- re: ENCHAN@Xa9 さん
投稿日:1998年12月18日 00時09分
ちなみにTridentはCyber9320以外すべて共通ドライバです。
[Cyber9385」でXa9のTGUI9680XGIを認識できるとは(逆も可能だと思います)^^;