OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

サウンドカードはお亡くなり?  投稿者:ふーすけ  投稿日:1998年12月01日 21時46分 

9821Ne2にPanasonicのCF-VEW211という四年前のサウンドカード(PCカード)を挿して使用しています。本日、各種のプラグイン・ソフトをインストールしているときに、うっかりYAMAHAのMIDPLUG for XG 1.00とSYXG-50なるソフトMIDIドライバをインストールしてしまいました。こりゃまずいと思ってYAMAHAの両ソフトをアンインストールしたのですが、以後、Ne2はCF-VEW211を全く認識しなくなりました。再起動してもだめでした。OSはWIN95です。こんなことでサウンドカードは死んでしまうものなのでしょうか?皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  1. re: LazyRichField さん 投稿日:1998年12月01日 21時53分
    機械的に壊れる事は無いでしょうから、デバイスマネージャでカードの認識が
    おかしいようなら ドライバの再インストール、
    カードは認識されるが音はでないのであれば、コントロールパネルの
    マルチメディアの設定を再確認すれば直るかも知れないと思うのですが...

  2.  
  3. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月02日 01時46分
     infファイルが上書きで変わっちゃっていたりすると、そのままでは認識しないかも知れませんが。

     PCMCIAカードなら、カードスロットから抜いて、もう一度挿せば、PnPで認識しませんか?
     最悪でも、通常ならこの状態に成って、ドライバディスク要求するモンなんですが…。

  4.  
  5. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月02日 02時44分
     LazyRichFieldさん、Thismanさん、レスありがとうございます。さっそくサウンドカードやPCカードスロットのドライバの再インストールを試みました。結果は、未だ復活せずです。気になるのは、カードを挿した状態でシステムを起動したときに、通常なら“ピロッ”とカードを認識したことを知らせてくれる音が鳴るのですが、現在は“ブー”と愛想のない音で(たぶん)正常に認識していないことを訴えております。モデムカードだと現在でも“ピロッ”と鳴るのですが・・・
     >infファイルが上書きで変わっちゃっていたりすると、そのままでは認識しないかも知れませんが。
    このことの意味をもう少し詳しく教えて下さい。お願いします。

  6.  
  7. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月02日 03時24分
     95/98は、*.INFと言うファイルに書かれた情報を元に、各種ボードの認識とリソースの設定を行います。
     「コントロールパネル」の「ハードウェアウィザード」で、自動検出を「いいえ」にして、適当なハードウェアを選えらぶと、「製造元」と「モデル」の一覧が出てきます。
     この一覧用の情報を持っているファイルがINFファイルです。
     INFファイルが壊れたり無くなったりすると、リソース設定の情報が得られないのでPnPの設定等が出来なくなったりします。

     PnPがコケるのでしたら、ハードウェアウィザードから、無理矢理ドライバを読み込んでみるのも手です。
     音源カードなら多分、「サウンド、ビデオおよびゲームのコントローラ」選択して、製造元等のリストが表示されたところで「ディスク使用」を選んで、FDから音源カード用のドライバを読み込んで強制的に上書き。
     この状態だとPnPが巧くいかなくて、リソース設定がおかしいと思うので、95を再起動したり、カードを抜き差しすれば、多分何とか成るんじゃないかと。

     コレでだめだと95を再インストールした方が早いかと。(^^;

  8.  
  9. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月02日 04時40分
    >コレでだめだと95を再インストールした方が早いかと。(^^;
    そうします。やっぱりだめでした。しかしFD版の95はIE 4.0を削除してからでないと再インストールできないので、面倒なんですよねー。まっ、しかたないです。いい教訓になりました。
     分かり易い説明をどうもありがとうございました。

  10.  
  11. re: まぁくん さん 投稿日:1998年12月02日 18時10分
    Windowsの再インストールの前に
    一度、safeモードで起動してシステムのデバイスマネージャで
    余計なデバイスを削って見て下さい。それで直る場合がありますので。
    # 普通の起動でのデバイスマネージャでは認識したデバイスしか表示されませんが
    # Safeモードで起動すると組み込まれてる全てのデバイスが表示されます。

  12.  
  13. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月03日 12時03分
     まぁくんさんのアドバイスに従ってやってみました。残念ながらまたも直りませんでした。
    ハードディスクの中の掃除も兼ねて、フォーマット&WIN95の再インストールをしました。そしてサウンドカードを挿し込んでみましたが・・・認識しませんでした。ハードウェア・ウィザードで無理矢理ドライバをインストールしても駄目。本当に死んだと判定しております。犯人・MIDPLUG。死因不明。
     新しい音源カードといっても、最近は店頭でPCサウンドカードを見かけませんよね。Panasonicのカタログからも消えているし。今はほとんど内蔵されているようですから仕方ないですね。
     ちょっと途方にくれています。
     

  14.  
  15. re: wish. さん 投稿日:1998年12月03日 20時08分
    ↑「そんなあなたにキュービジョン」 Card86-Rなどいかがでしょう。
     他にも、RolandのMIDIカードには、たしかPCM音源がのっていますで、FM音源を使わないならこちらを。(ただ、98でPCM音源が使えたかな・・・?興味がありましたらHPで調べてみてください。)

  16.  
  17. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月05日 21時52分
     上の質問の返信に書かれているPCカードサポートソフトというのは、WIN95環境では必要なんでしょうか?久しく使っていないので忘れてしまいました。
     Card86-Rですか、なかなか良さそうな製品ですね。購入候補にしておきます。他にもラトック・システムのREX-9871Wというのも、値は張りますが豪華な装備内容です。あと、RolandのMIDIカードはカタログから消えていますね。たしかSC-55系のものだったですよね。YAMAHAにもPCC10XGというMIDIカードがありますが、DTMパッケージの付属音源扱いで、単品では販売してないとのこと。「やっぱりオイラもキュービジョン」になりそうです。

  18.  
  19. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月05日 23時34分
     PCカードサポートソフトは、純DOSでPCMCIAにアクセスするためのソフト&ドライバ群です。
     95では、95のPCMCIAコントローラと95用ドライバが動いているので不要です。

  20.  
  21. re: TX-Project さん 投稿日:1998年12月06日 04時35分
    RolandのカードSCP-55もってますけど、そうかカタログから消えたのですか。
    SCP-88(仮)をまってたのに(泣
    X-MATE PCMと比べると高音域の音質がよかったんですけどね。

  22.  
  23. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月06日 23時24分
     そうか、PCカードサポートソフトはDOS用なんですか。どうりで最近全く使っていなかったわけだ。
     ふと思い出したのですが、WIN3.1を使っていた頃に初めてCF-VEW211を導入したときは、リソースの設定なんかを自分でやらねばならなくて、ものすごく苦労しました。んで、なんとか成功して初めて「♪ジャジャーン」というWINDOWSのファンファーレを聴いたときは本当に感動したものです。便利な時代に変わったとはいえ、最新のMIDPLUGにCF-VEW211が(たぶん)駆逐されたと思うとなんとも悔しいです。すみません、グチっぽくなりました。
     SCP-55って、PCMも再生するのでしょうか?私も知りたいです。SCP-88(仮)、私も密かに期待しています。(^^)

  24.  
  25. re: wish. さん 投稿日:1998年12月07日 01時54分
    いっそSCP-88proだしてええ。(自爆)

     1年前のカタログによると、「2トラックのWAVEファイル再生機能を内蔵」と有りますで<SCP-55。Np/Ns/Ne2/Nd以降のPC-98ノートやPCカード内蔵のデスクトップ(Xa10)まで対応機種になってますな。

  26.  
  27. re: まぁくん さん 投稿日:1998年12月09日 22時51分
    : PanasonicのCF-VEW211
    …かのーかは分かりませんがパナ製のPC音源カードが
    今日、大阪日本橋の6号館6Fに9,800円で2つありました。(^^;

    # それよりもここにXv20/W30の新古品が大量に入荷してて
    # 13万弱で売ってたので思わずカードで買ってしまうところだったとぬーか。(爆)
    # XvだとSCSIとGAとPowerVRとUSBの4つは無理だと自分に言い聞かせて
    # 購入を回避しましたが…やっぱ、StかRvでないと。:-)

  28.  
  29. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月10日 01時36分
     9,800円ですか・・・。いわゆる叩き売り状態ですね。私は4年前に3倍以上の値段で買ったような気がします。(^^)
     私の住んでいる街(アイ・オー・データの本社がある城下町)にあるパソコン専門店を探し回ったのですが、いまどきPC音源カードなんぞ姿形もありませんでした。そこで作戦変更して、店の片隅に申し訳程度にパソコンコーナーを確保している電化製品量販店(例えばJ&Pではないジョーシンなど)をターゲットにしました。長期在庫もとい売れ残りを求め歩いた結果、ねらい的中。ジョーシンてらじ店にてSCP-55PとCard86-Rを発見しました。思わず狂喜! 高鳴る鼓動を押さえてどちらにするか考えました。当然、Card86-Rの方が安いもののDOSゲーする可能性は低いですし、CF-VEW211からステップアップしてもいいかなということで、懐は痛みましたがSCP-55PのDTMパッケージを購入。帰宅してNe2に接続、MIDIファイルを再生したところ、予想以上の音質の良さに感動しました。んで、次に思ったことは、「SCP-88pro 発売すべし ローランド」 ・・・おそまつ・・・

  30.  
  31. re: Thisman さん 投稿日:1998年12月10日 02時01分
     むぅ、Card86-R!!
     しかし、金沢じゃ買いに行けんなぁ。(^^;
     ちなみに、おいくらでした?

     今、La13用の音源として探してるんですが、中古とか不良在庫とか探しても、なかなか有りません。(:_;)
     探してる場所が秋葉、っつのも問題ありかなぁ、在庫の点ではピカイチだけど、マニア人気者が無くなるのも早いからなぁ、ココは。(;_;)

  32.  
  33. re: まぁくん さん 投稿日:1998年12月10日 12時28分
    まぁくんはLa13のWindows用音源としてVSC-88を利用してます。
    ぢつは動作スペックを満たしてないのですが特に問題ないよーです。:-)
    PCカードだと外で使った場合にLa13の最大の特徴である
    バッテリーでの動作時間が短くなるので… (^^;
    # CPU交換も動作時間が短くなるよーな気がするので恐くてできない… (笑)

  34.  
  35. re: ふーすけ さん 投稿日:1998年12月11日 07時43分
    Card86-Rのジョーシンてらじ店価格は、\23,200ナリ。値引き交渉しだいで安くなるかも。
    La13のパワーアップは省電力に気を使う場合はたいへんみたいですけど、ソフトシンセが使える程度の基礎体力を備えている点がうらやましいです。

  36.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software