OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

98NOTEハードディスク交換  投稿者:Yoshinori  投稿日:1998年08月25日 17時09分 

ハードディスクを交換したいのですが、ハードディスクは今売られているE-IDE 2.5インチのUltraATAタイプでいいのでしょうか。
PC-9821 Na12/S8を使っています。
あと、ハードディスクの位置はわかりましたが、交換の際に注意することなどありましたら、経験者の方、ぜひ教えて下さい。
それでは。

  1. re: wish. さん 投稿日:1998年08月26日 00時31分
     Na12はハードディスクパックを交換する方式ではないでしょうか?
     もしそうなら、メルコやアイオーなどで出ているものでNa12対応のものを買ってきてパックを差し替えればいいんではないでしょうか。

  2.  
  3. re: LuckyStar さん 投稿日:1998年08月26日 02時24分
    PC-9821Na15/Na13/Na12/Na9/Na7/Nx
    PC-9821Nf/Np/Ns/Ne3/Ne2/Nd2/Nd/Nm
    は全て同タイプのE-IDE HDDパック製品を使用する事ができます。

    対応製品として
    メルコでは2.1G/3.2G/4Gの製品(DNN-Tシリーズ)
    I/O DATAでは2.1G/3.2Gの製品(HDNSシリーズ)
    がラインアップされていますね。

  4.  
  5. re: saikoro さん 投稿日:1998年08月26日 10時15分
    質問になってしまい申し訳ありません。私はNa13/H10を使っているのですがHDDパックを使うしかないとあきらめていました。
    HDDそのものが交換できるのでしょうか?もしよろしければHDDの位置といっしょに教えていただけるとありがたいのですが。

  6.  
  7. re: かば さん 投稿日:1998年08月26日 16時33分
    HDDパック方式のノートパソコンの場合は,LuckyStarさんの言われるメルコや
    I/Oの製品を使うのが,絶対安全な方法です。

    しかしこの方式のノートパソコンの場合,HDDパックを分解して中身のドライ
    ブだけを取り替えることも,さほど難しくありません。12.5mm厚2.5インチサイズ,
    容量4GB以下のE-IDEドライブであれば,どのメーカーのものでも基本的にOKの
    はずです。但し厚さについては,一応は現在使っているHDDパックを分解して
    確認して下さい。それから言い遅れましたが,2.5インチドライブは,取り付け穴
    の位置が2種類あるようです。現在使っているドライブ取り付け金具のねじ穴の
    位置を確認して,それに合うものを購入して下さい。
    ドライブの取り替え作業は易しいと書きましたが,NECの保証外改造行為であること
    には違いありません。相性のためドライブを認識しないという可能性もあります。
    この相性の点では,IBMや東芝製のドライブが,比較的トラブルが少ないようです。

    それからHDD交換に際しては,「バックアップCD」による再インストールが
    新HDDに対してできない場合があります。新しいOS(たとえばWin98)を
    新規インストールするなら関係ありません。これに対する対処法は,すぐ下の
    記事に書かれています。

  8.  
  9. re: HIDE さん 投稿日:1998年08月26日 23時05分
    >saikoroさん
    CD-ROMドライブの横、ヴォリュームの下のスライド式フタの中に入ってます(^^)
    引き抜いたら横のネジを外して、コネクタに付いてるシールを剥がせば
    バラせると思います。
    私も、Na13c10を使っていまして バラした後 HDを買いに行ったのですが
    なぜかデスクトップ用の方が欲しくなり 3.5インチを買ってしまったので
    交換はしていないのですが…(^^;;
    後は、かばさんのご意見をご参考下さい。
    こんなんで 参考になりましたでしょうか…?(^^;;

  10.  
  11. re: saikoro さん 投稿日:1998年08月27日 02時09分
    途中で割って入るような質問をしてしまって申し訳なかったです。HIDEさんありがとうございました。助かります。みなさんの意見を参考にHDDの交換を考えてみます。ありがとうございました。

  12.  
  13. re: Yoshinori さん 投稿日:1998年08月27日 19時06分
    よくわかりました。みなさん、どうもありがとうございました。

  14.  

OLD Sled | INDEX | INDEX(1) | NEW Sled

NamaLog Viewer SuperLite Ver-0.0.1α7 by K.O.T.B.GRIFFON / GRIFFON Works Software