[16539]
9821Np+9821N-U05で電源OFF
投稿者:ももちゃん さん
2006-05-04 01:23:00
皆様、はじめまして。
夢にまで見た9821N-U05ドッキングステーションを遂に入手したのですが
オマケで付いてきた9821Np/340Wをドックすると何故か電源がOFFになりません。
(ドッキングステーション側の電源ボタンを押しても電源が切れません)
Windows95上からだけでなく、DOS上からでもダメで
最終的に電源ケーブルを抜くしか方法が無い状態なのです(;_;)
そこで、9821Np単体でテストしたところ問題なく電源OFFになります。
また、ドッキングステーションに別の98ノート(Na7)を接続すると、
こちらでは問題なく電源をOFFにできました。
ですのでドッキングステーション側も故障していないような感じなのですが
9821Np に限ってこのような症状が起こる可能性はあるのでしょうか?
Npはメモリ20MBで無改造です。
因みにメモリやバッテリなども外してみましたが症状は同じでした。
ドッキングステーション及びNpのディップスイッチは全てデフォルトです。
無知な私にはお手上げ状態なので、皆様のお力添えを頂けたら嬉しい限りです。
どうか宜しくお願い致しますm(__)m
-
FM-R さん
2006-05-04 23:07:20
伝家の宝刀、Np用BIOS更新ディスク、を使わないと駄目なのではないかな。
ドッキングステーション付属品ですが、中古では添付は期待できないでしょうね。
他に手に入れる方法はないと思います(NECのHPにはありませんから捜しても無駄です)。
-
ももちゃん さん
2006-05-04 23:29:38
FM-R さん、レス有難うございます。
やはりあのBIOSアップデートディスクが必要なのですか・・・
以前9821N-U07か何かの付属品写真で見た事があるので
薄々予感していたのですが・・・
それであれば大人しく諦めて
いつの日かBIOSディスクを入手できる時を待ちたいと思います。
でも、
双方が故障している可能性が低くなっただけでも嬉しいです。
貴重な情報本当に有難うございましたm(__)m
-
PC9821Na15 さん
2006-05-18 01:22:45
もしソフトが手に入って、やり方が判らなければここで聞いてください。
依然何処かの板で書きましたが一式持ってます。
ちゃんとセットアップガイドも保管してありますので(~_~;)