[16474]
PC9821がまったく動きません
投稿者:taka さん
2006-01-25 22:55:34
PC 9821Nr133を起動時「ADDRESS 20 LINE ERROR」と赤字で液晶に表示されメモリーカウントさえ始まりませんが、原因はなんでしょうか、OS Windows98SEをセットしてあります。
-
n88Basic さん
2006-01-25 23:08:40
あるHPから抜粋
ADDRES 20 LINE ERROR
アドレス20ラインとは、その昔286で発生したバグに端を発しています。
8086までは、アドレスラインに20本のラインが走っていたのですが、
このままでは、扱えるメモリは最大1Mバイトまでしか、制御できません。
286以降では最大16Mバイトまで扱えるようになったので、アドレスライン
は24本に増えました。
ところで、86ではセグメント+オフセットというメモリのアドレッシングを行います。
たとえば、
E000 + 0000
と現され、この実際のアドレスは、 セグメント*16+オフセットで計算されます。
例では、E0000 になります。
(10進数で1桁ずらすという事は、10倍・10分の1を現します。16進数では、
1桁ずらすという事は16倍・16分の1に相当します)
ここで、FFFF + 10 を計算すると、 100000になってしまいます。
86では、20ビットしかなかったので、00000になるのですが、始末の悪い事に
286以降では、24ビット有効なため、100000が有効になってしまいます。
そこで、これを00000にするため、21以降のラインに対して有効・無効を制御
する回路が付け加えられました。
これが、アドレス20ラインゲートです。
このゲートは通常、I/Oポート F0 F2 F6 などで制御されますが、うまく制御でき
なくなる事があります。
I/Oアクセスに問題が発生するときが一番多いと思われます。
MTSA−M1Tで制御しているのは、CPU制御ピンのゲートで、起動時の実行開始
アドレスを正常な位置にするためのマスクであるといわれています。
注意
再起動(エラーなどで強制リセット)した直後にエラーが発生する事がよくあるが、これはCPUだけが再起動しているものの、
周りの制御チップがリセットされていないため、うまく制御が行えず、エラーが発生しているものと思われる。
結構珍しいエラーが見れるので、おもしろいかも。
これが原因で表示されたエラーは実害はないので、特に気にする必要はない。リセットすれば直るものが多い。
なお、これらのエラーが毎回出るようであれば、何らかの問題があると思った方がよい。
また、クロックアップなどを行っており、限界を超えた場合なども、発生することがある。
-
taka さん
2006-01-26 21:08:34
参考になる、内容を抜粋し、お答え頂き有難うございました。
エラーが毎回起こる為、メーカーにての修理が必要かと考えてます。